元スレ
1牛丼 ★2019/11/25(月) 18:57:14.12ID:YE1CXME29 日本郵便関東支社(さいたま市)は、群馬県渋川市の伊香保温泉などを舞台にした人気漫画「頭文字(イニシャル)D」のイラストをあしらったオリジナルフレーム切手の第3弾を制作。25日から本格的に販売が始まった。
主人公や登場人物などを描いた1シート63円切手10枚で構成され、5千シートを用意。価格は1300円。また、フレーム切手のシート▽切手台紙▽ステッカー▽ポストカード−の計4点の組み合わせも1千セット販売する。こちらの価格は3千円。
同支社は既に渋川市のイベント会場で先行販売を実施。25日から前橋、渋川両市内の全郵便局(計60局)で販売を始めた。また、同日から日本郵便のサイト「郵便局のネットショップ」でも取り扱う。
頭文字Dは漫画家、しげの秀一さんの人気作品。群馬県内の山中の峠道を高速で競争する「走り屋」たちのカーバトルなどを描き、実写映画にもなった。
フレーム切手は、昨年10月に発売された第1弾が即日完売するほどの人気で、第2弾も好評だった。
https://www.sankei.com/smp/life/news/191125/lif1911250021-s1.html
76名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:49:32.54ID:jNgogmUB0
レンタルビデオ屋に、頭文字Dのビデオ借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。 で、レンタルビデオ屋の店員は
「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
24名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:07:35.36ID:dBGz54JW0
かしらもじ な
読めないバカ大杉
12牛丼 ★2019/11/25(月) 19:00:16.03ID:YE1CXME29
20名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:05:30.42ID:TVMqCZDt0>>12
書き下ろしじゃなくて表紙とかの使い回しなんだな
61名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:41:11.49ID:7nbfHTb50
民営化してるなら好きにしろ
10名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 18:59:53.33ID:aXPAMu+I0
しげのはなぜカップルを成立させたがらないのか分からない
まこちゃんかわいそう
16名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:02:21.94ID:vlSmLucX0>>10
池谷先輩なんかとくっついたらまこちゃんがもっとかわいそうやんか
32名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:13:04.39ID:HvPhI3qZ0>>16
池谷ホント気の毒
しげのは野球漫画も途中で打ち切るし死ね
84名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 20:00:08.94ID:RzGK0noY0
それより湾岸ミッドナイトってどうなったん?
49名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:33:20.83ID:ewoIfjZx0
絵の人物名が全部言える俺は還暦前
来週エリーゼ納車
3名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 18:58:06.33ID:VHS7vyK20
結局
Dってなんだったのかね
31名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:12:04.23ID:HvPhI3qZ0>>3
台無し
43名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:26:13.70ID:zjt3PIdm0
おっさんの走り屋が、車酔いでゲロ吐いて車内汚すのが嫌だったから負けた話から読んでない
92名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 20:20:23.10ID:5UDMpRYjO
お山の大将D
51名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:35:25.26ID:zc+8yv440>>3
デカラマ
32名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:13:04.39ID:HvPhI3qZ0>>16
池谷ホント気の毒
しげのは野球漫画も途中で打ち切るし死ね
47名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:31:39.14ID:WcMtKnqT0>>32
確実に漫画史に残る打ち切り方だよな(´・ω・`)
伏線回収する気ゼロ
54名無しさん@恐縮です2019/11/25(月) 19:37:19.86ID:Iv3e9u0X0>>47
実際、その続編が大成功だからな
編集の英断
まあ粗筋でもいいからちょっとはまとめとけ、とは思うが
132名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 13:18:43.12ID:nD7LV9Pr0>>54
大成功ってww
どこの世界から来ましたかw
135名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 22:13:23.93ID:adFaVoK20>>132
100万部超えは立派だと思うけど
中成功位ってことか?
136名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 22:17:59.64ID:nD7LV9Pr0>>135
そんな売れてんのアレ?
138名無しさん@恐縮です2019/11/27(水) 22:30:36.71ID:adFaVoK20>>136
なんだ、根拠があって書き込んだわけじゃないのか
無視して
powered by Auto Youtube Summarize
関連