生まれ変わった国立競技場で行われた第99回天皇杯決勝
8分4秒
元スレ
1Egg ★2020/01/02(木) 22:31:06.68ID:kEmilXEO9 生まれ変わった国立競技場で行われた第99回天皇杯決勝。初めて利用した鹿島アントラーズDF内田篤人は「ベンチにヒーターが入っていた。ありがたかった」と独自の視点で新スタジアムを振り返った。
2020年の東京五輪に向けて建設された新国立競技場はこの日がこけら落とし。ベンチ入りした内田の出場機会は最後まで訪れなかったが、ウォーミングアップや表彰式で真新しいピッチを踏みしめた。
芝生については「国際Aマッチという感じの芝。海外っぽいっちゃ海外っぽいけど、国際Aマッチって感じの芝。感覚でね」と独特の表現。それでも「これだけ綺麗にボールが転がってくれて、河川敷でサッカーやるわけじゃないんだし、これで文句言っていてもしょうがない。これ以上の環境はない」と高評価だったようだ。
その反面、客席との距離感は「遠い」ときっぱり。「シャルケは65000人でサッカー専用。やっぱりそういうのを考えると、サッカー専用がいい」と自身の経験を踏まえて語る。とはいえ、東京五輪では陸上競技でも使用される会場。「でもサッカー専用じゃないからしょうがない。文句は言えないでしょ。陸上で使うんだし、オリンピックのためなんだから」と理解も示した。
また「風呂がちっちゃかった。4〜5人でいっぱい」と選手ならではの感想も。そこで出てきたのは浴槽は大きくないが、小さな個別浴槽が並んでいる等々力競技場の浴室の話題。「いいなあって思ったのはフロンターレ。個別で水風呂もあって、交代浴ができるようになっている」と称えていた。
1/1(水) 20:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-43476442-gekisaka-socc
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-43476442-gekisaka-000-1-view.jpg 
29名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 22:42:50.67ID:qijBp1iR0
この糞みたいなスタジアムを聖地にするくらいの危害を見せろよお前ら
151名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 01:10:38.54ID:WqiKaGUb0
海外厨「Jリーグに内田が帰ってくれば無双する」 ベンチで無双してるなww
151名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 01:10:38.54ID:WqiKaGUb0
海外厨「Jリーグに内田が帰ってくれば無双する」 ベンチで無双してるなww
155名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 01:12:23.13ID:yS9aSTkz0>>151
満身創痍でダメだろ
シャルケでCL出てた頃なら無双してたかもしれんが
140名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 00:45:48.83ID:5zGAEiL30
札幌ドームはあんなに北にあるのにベンチにヒータ入ってないからな
117名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 00:01:23.26ID:dVx1opCc0
ヒーターあるのか東京五輪も安心だな
1Egg ★2020/01/02(木) 22:31:06.68ID:kEmilXEO9
生まれ変わった国立競技場で行われた第99回天皇杯決勝。初めて利用した鹿島アントラーズDF内田篤人は「ベンチにヒーターが入っていた。ありがたかった」と独自の視点で新スタジアムを振り返った。
2020年の東京五輪に向けて建設された新国立競技場はこの日がこけら落とし。ベンチ入りした内田の出場機会は最後まで訪れなかったが、ウォーミングアップや表彰式で真新しいピッチを踏みしめた。
芝生については「国際Aマッチという感じの芝。海外っぽいっちゃ海外っぽいけど、国際Aマッチって感じの芝。感覚でね」と独特の表現。それでも「これだけ綺麗にボールが転がってくれて、河川敷でサッカーやるわけじゃないんだし、これで文句言っていてもしょうがない。これ以上の環境はない」と高評価だったようだ。
その反面、客席との距離感は「遠い」ときっぱり。「シャルケは65000人でサッカー専用。やっぱりそういうのを考えると、サッカー専用がいい」と自身の経験を踏まえて語る。とはいえ、東京五輪では陸上競技でも使用される会場。「でもサッカー専用じゃないからしょうがない。文句は言えないでしょ。陸上で使うんだし、オリンピックのためなんだから」と理解も示した。
また「風呂がちっちゃかった。4〜5人でいっぱい」と選手ならではの感想も。そこで出てきたのは浴槽は大きくないが、小さな個別浴槽が並んでいる等々力競技場の浴室の話題。「いいなあって思ったのはフロンターレ。個別で水風呂もあって、交代浴ができるようになっている」と称えていた。
1/1(水) 20:35配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-43476442-gekisaka-socc
写真
167名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 04:40:01.38ID:cXfZ4Rlq0>>1
ワクワク感ゼロやな
14名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 22:35:42.28ID:3WxRVGop0
【サッカー】内田篤人選手のドイツの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=239
112名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 23:57:20.39ID:F2q8tAHC0
サッカーには使えるって内田が言ってるけど
専用スタジアムは税金の無駄
149名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 01:08:31.15ID:+xvHzByz0
陸上トラックがホント邪魔だよな。何のために作り直したんだよと
163名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 02:06:53.12ID:wSov3Ip70>>149
2020東京オリンピック・・・
156名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 01:13:12.05ID:zCKMKO1y0
何でこう日本の建物って殺風景なんかな
157名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 01:20:06.34ID:tfUCUlVP0>>156
建てる事のみが目的だから。
89名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 23:26:48.29ID:DArkMzFH0
ベンチに暖められる時代か
139名無しさん@恐縮です2020/01/03(金) 00:42:44.60ID:SoHZK2/C0>>89
ドイツの内陸部とかスイスやオーストリアのスタジアムは座席にヒーター付きはデフォ
84名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 23:24:34.77ID:1pHKbErP0
陸上専用スタでいいね
サッカーもラグビーもアーティストも新国立お断りで
65名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 23:02:44.67ID:WzBXiPVR0
シャルケごときがそんなでかい箱埋めるんだな
文化がちがーうだな
26名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 22:42:08.69ID:6Jv3j7nN0
オリンピック終わったらサッカー場に改装されるんだろ
2名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 22:31:54.37ID:GIXns41m0
痔持ちだからな
7名無しさん@恐縮です2020/01/02(木) 22:32:39.77ID:G7mbYTGN0>>2
アッー
powered by Auto Youtube Summarize
関連