272名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 21:36:50.63ID:6GsEzg5Z0>>268
神戸牛だから単品でもその値段にはならん
222名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 18:50:10.94ID:8yZSs1x10
藤井くんやらかしたな
44名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 13:17:27.62ID:98sDfteU0
お前等もそれなりの地位になればそれなりの場面で食えるようになるから頑張れ
俺は派遣先のおっさんに5000円の焼き肉おごって貰った
これが世の中の仕組みだ、わかるか?
97名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 13:54:11.33ID:wFWLRYt30>>44
焼肉安っす草生える
良い焼肉店だと一人二万は覚悟だぞ
104名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 14:00:12.65ID:+lrCAvsf0>>97
福岡だけど近年は¥5000出したら結構良い肉食えるよ
オレが行くとこは食べ飲み放題¥4500ぐらいだけどA5だの希少部位だの普通に含まれてる
109名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 14:06:28.05ID:EOPtUBXT0>>104
ちなみにどこ?
ウエスト?
166名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 15:29:00.77ID:+lrCAvsf0>>109
ニクゼン
>>123 それって焼き肉てよりステーキじゃない?
まあ基準が人それぞれなのは同意だけどそれはオレじゃなくて5000円安wって煽ってるヤツに言って上げて
168名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 15:36:32.47ID:wFWLRYt30>>166
高級焼肉店はサーロインもシャトーブリアンも食べられるよ
希少部位ってそういうことでしょ
高級ステーキ店は一人三万は必要な
171名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 15:48:29.84ID:+lrCAvsf0>>168
まあさすがにそのレベルの見せ通ってたらドヤる気持ちにもなるかもね
ただそれ以下を鼻で笑うのは世間一般の感覚からはかなり解離してるの自覚しといた方がいいよ
213名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 18:02:16.67ID:ty7FFzXj0
この中にネタじゃなくガチで批判している人間がいる可能性があるのが恐ろしい
216名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 18:28:49.13ID:O4c/9eAF0>>213
いや十代の餓鬼が贅沢してるのを見て
好感持つ奴なんか普通いないと思うが
80名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 13:40:00.36ID:KtFXSJzB0
ホンマや
肉食ラクダ言われてるのが理解できた
163名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 15:14:52.11ID:C+IYHRNh0
そもそも有馬が観光ボッタ価格設定
265名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 21:05:47.45ID:p9qpZAHT0
神戸開催で空気読んで神戸牛注文した藤井隙がないわ
156名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 15:08:17.95ID:KID2DzSK0
2日目午後のおやつ
木村王位 フルーツ盛り合わせ+オレンジジュース(氷なし)
(メロンやデラウェア、イエローピタヤ、ゴールデンキウイなどが並ぶ)
(パインの中には、マスカットやスイカ、パパイヤが盛られている)
藤井棋聖 パインジュース(氷あり)
160名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 15:11:12.35ID:dMr5e04M0>>156
パインジュースだけとは、戦局が厳しいのかな。
162名無しさん@恐縮です2020/08/05(水) 15:13:56.42ID:yxE04CZk0>>160
ここから木村の猛攻が始まりそう
powered by Auto Youtube Summarize
関連