「夜のニュース番組」満足度調査、1位は?-ITmediaビジネスオンライン年08月12日16時14分公開日本トレンドリサーチ(豊島区)は8月12日、「夜のニュース番組の満足度調査」を実施し、その結果を発表した
2020年8月13日
2020年8月13日
元スレ
1 少考さん ★ 2020/08/13(木) 06:38:42.66 ID:CAP_USER9 「夜のニュース番組」満足度調査、1位は? - ITmedia ビジネスオンライン https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2008/12/news103.html
2020年08月12日 16時14分 公開
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2008/12/yd_news1.jpg
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2008/12/yd_news2.jpg
日本トレンドリサーチ(豊島区)は8月12日、「夜のニュース番組の満足度調査」を実施し、その結果を発表した。全国の男女(1780人)に、見たことがある夜のニュース番組を聞いたところ「報道ステーション」(テレビ朝日、48.0%)と答えた人が最も多く、次いで「news zero」(日本テレビ、35.3%)、「NEWS23」(TBSテレビ、24.5%)、「ニュースきょう一日」(NHK、17.6%)、「WBS」(テレビ東京、13.2%)、「FNN Live News α」(フジテレビ、7.6%)と続いた。
見たことがあるのは「報道ステーション」が最も多かったわけだが、満足度についてはどうだろうか。上記6番組を見たことがある人(135人)に、各番組の満足度を尋ねたところ「WBS」がトップであることが分かった。
WBSについては「わかりやすさ」「キャスター」「コーナー・企画」の項目で、それぞれトップ。高く評価している人からは「経済ニュース、トレンドが分かりやすく理解できるから」(50代・男性)、「ニュースを多角的に見られて、芸能ニュースがないところもいい」(30代・女性)といった声があった。
(略)
インターネットを使った調査で、期間は7月3日から15日まで。
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※ 日本トレンドリサーチ 【2020】夜のニュース番組の満足度リサーチ結果 https://trend-research.jp/4185/
38 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 07:35:00.32 ID:Ravk8DcI0
報道ステーション?の観やすさは、時間帯だと思う
9時54分という、チャンネルを回してるうちに自然とたどり着く時間帯
6 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 06:43:56.15 ID:95umRChu0
NHKの存在価値無いやん どうなってん
18名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 07:03:38.24ID:cfR/YSlh0
全くニュースは見なくなった。
ネットでこと足りる。
83 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 13:41:05.96 ID:I86rSpVn0 >>18
そのネット記事の配信元が新聞社・テレビ局じゃ意味が無いぞ。
3 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 06:42:02.58 ID:iV36oPld0
フジはもうニュース番組やらんでよろしい ドラマでも再放送しとけ
30 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 07:24:20.26 ID:l54l/7tn0
BSフジLIVEプライムニュース 一択
2名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 06:40:49.55ID:Vv9G6HkzO
9時のNHKは?
64 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 09:40:00.89 ID:IYhp2KeR0 >>2
磯村さんが懐かしい
18 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 07:03:38.24 ID:cfR/YSlh0
全くニュースは見なくなった。
ネットでこと足りる。
10 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 06:51:06.72 ID:BoLxS7pD0
安倍首相のコロナ対応、日米欧6カ国で「最低」 やはりな
56 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 09:04:03.29 ID:4cYsa1e+0
JTのCMしないところがいい
35 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 07:31:12.49 ID:rqPFClVr0
首都圏ニュース845が一番 キャスターだのコメンテーターなんかの中身の無い糞意見など聞きたくもない ニュースはその日の出来事だけを淡々と伝えればヨシ
33 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 07:28:46.18 ID:EEwX18fs0
コロナばかりになりWBSはやめた 23よりはるかに多い印象
46 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 07:45:10.77 ID:wm9H1W830
このまえの情報番組人気ランキングでもNHK無かったし 不自然だな
37 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 07:33:29.12 ID:wOjmdBQb0
事実だけを伝えればいい という かたもいらっしゃるだろうが どの事実をピックアップするかは その番組の考え方次第
76 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 11:21:44.50 ID:quOZgZ0D0
BSNHKの国際報道一択 男性キャスターのオッサンは昼行灯みたいで邪魔だが 女性がゲーム好きな美形の人で観ているだけでヨイ もう一人のとっちゃん坊やはウザいが我慢我慢w
59 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 09:36:59.76 ID:es60duuS0
相変わらず美人な徳ちゃん効果か!
61 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 09:38:37.75 ID:kk9IK+zX0
最近地上波全く見ないから何をやっているかもわからない
7名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 06:45:48.74ID:UOMO6guA0
これが毎日見てるや毎週見てるという質問ならわかるけど、見たことないやつが3割ってほんとかよ
13 名無しさん@恐縮です 2020/08/13(木) 06:52:37.42 ID:JqF3VgOQ0 >>7
そんなもんでしょ 実際地上波より有料配信のほうが面白いもん。
powered by Auto Youtube Summarize
関連