18名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 12:24:34.59ID:3qK9InO50
>支援してくれる人たちのために、どんどん大きくしていくことを目標として掲げなくてはいけないのに
政党に理念も公約もいらんとは、斬新な考え方だな。
184名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 12:48:23.86ID:k0t9LZdc0>>18
小沢一郎氏とかそうなんだけど、政局は数だからとにかく数を集めて政権を取って、後から考えるということだと思うよ
実際に2009年に民主、社民、あとどっかが政権獲得して一気に連立離脱したのをみんな覚えてる
だから、考え方は違うけどとにかく組んで政権を倒そうという考えの野党に選挙権持ってる人が食いつかないと思う
245名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 12:57:12.19ID:FLJ5L8X20
いつも半泣きで口をとんがらせて感情的になる整形ばばあ。あー
256名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 12:58:19.95ID:i4r1WW9m0>>245
そんなババアでも再婚できるのにお前らときたら
478名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 13:40:43.32ID:yGHdNJts0
この糞ババアは何ノコノコテレビ出てるんだよ
551名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 14:08:14.32ID:BwDWvG/+0
自民党と新立憲民主は増税に関しては共闘するかもね
569名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 14:13:34.25ID:hJOz6rrO0>>551
いらんところで反対して
いらんところで手打ちするのが立憲だからな。
184名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 12:48:23.86ID:k0t9LZdc0>>18
小沢一郎氏とかそうなんだけど、政局は数だからとにかく数を集めて政権を取って、後から考えるということだと思うよ
実際に2009年に民主、社民、あとどっかが政権獲得して一気に連立離脱したのをみんな覚えてる
だから、考え方は違うけどとにかく組んで政権を倒そうという考えの野党に選挙権持ってる人が食いつかないと思う
195名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 12:50:09.50ID:Lb2rU7kB0>>184
野党の政治家と有権者の考えが一番噛み合ってないのてそこだよね
とにかく数集めりゃいいんだ、考えの違いは後でどうにかすりゃいいっていうのを国民は割と冷めた目で見てる
1爆笑ゴリラ ★2020/08/13(木) 12:20:12.29ID:CAP_USER9
8/13(木) 11:28
スポーツ報知
室井佑月さん、国民民主を分党表明の玉木代表に「出てってくれるんだったら勝手に出て行けばいいんじゃないんですか」
室井佑月さん
13日放送のTBS系情報番組「ひるおび!」(月〜金曜・前10時25分)では、立憲民主党と国民民主党の合流協議をめぐり、国民民主党の玉木雄一郎代表が自らは合流せず、合流組と残留組の2つの新党に分ける「分党」を表明したことを伝えた。
コメンテーターで作家の室井佑月さんは今回の事態について、玉木氏を「組織のトップは、その組織を自分と一緒に作ってくれる人たちや、支援してくれる人たちのために、どんどん大きくしていくことを目標として掲げなくてはいけないのに、何をやっているんだろうと思いました」と指摘した。
さらに、「出てってくれるんだったら勝手に出て行けばいいんじゃないですか、みたいな感じです」とコメントしていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200813-08130073-sph-soci
56名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 12:28:16.58ID:ThRY25Rw0>>1
ちょっと美人だからって調子に乗んなよ
71名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 12:30:17.99ID:+/GFfi0G0>>56
眼科行きなさいw
291名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 13:01:38.10ID:Lb2rU7kB0
立憲民主党のダメなところは枝野といい福山といいよくテレビに出る奴らが辛気臭い顔をしてるところ
312名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 13:06:07.49ID:Nw8lDKBh0>>291
性格の悪さ、品性の卑しさが顔に出ちゃってるよね
福山、枝野、蓮舫、辻元、有田あたりは
その点タマキンはアホそうな坊っちゃんって感じ
317名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 13:07:12.63ID:Lb2rU7kB0>>312
玉木は基本は明るい性格の人なんだろうなって感じはするね
322名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 13:08:11.60ID:Nw8lDKBh0>>317
親や兄も四国の医師か獣医師かなにか何だろ
やはり育ちが良いな
加計学園問題では口を濁してたけどな
親が医師だからな
335名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 13:09:57.40ID:UXQhEYFw0>>322
加計の騒動自体マスコミと野党のねつ造だから
まあ絡まないよ多少でも頭があれば
357名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 13:13:16.44ID:Nw8lDKBh0>>335
しかしまともな政治家であれば
あれは濡れ衣に近い!と言うべきであった
タマキンは医師利権にどっぷり浸かってる家系だから
それから逃げた
結局医学部、獣医学部を新設して
医者や獣医師を増やしたくないというのは
日本最強の圧力団体である医師会や獣医師会の要請だということだ
373名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 13:15:56.31ID:xkcdaLTj0>>357
ベネッセの騒動も併せて見ると見方が変わるよ
明らかに汚い金の流れがある
それで見方が変わらなければお前が工作員ということだ
385名無しさん@恐縮です2020/08/13(木) 13:19:22.20ID:Nw8lDKBh0>>373
へえ
そうなのかもしれないね
でもそれなら証拠を出さないと
powered by Auto Youtube Summarize
関連