204稲妻レッグラリアット(神奈川県) [US]2020/11/09(月) 20:34:23.35ID:aaWbuT/30
日本は欧米に先んじてマスゴミを信用しない風潮が確立しつつあるのだろうか
だとすれば関口とか望月とか紫ババアとかユーキャンとかは功労者と言えるのかもしれない
14トラースキック(神奈川県) [GB]2020/11/09(月) 19:21:10.35ID:Po8Mu1Pu0
NHKを評価するかどうかも調査しろよ
2ジャンピングエルボーアタック(ジパング) [JP]2020/11/09(月) 19:17:20.44ID:tXNkUXwL0
上がる要素なによ
121ブラディサンデー(東京都) [US]2020/11/09(月) 19:45:34.30ID:6PDtML0q0>>2
それがわからないとは愚鈍だな
292ウエスタンラリアット(ジパング) [US]2020/11/11(水) 16:52:31.68ID:WuRLu4h+0
よし、もっとやれ
253メンマ(岐阜県) [IR]2020/11/09(月) 22:12:54.10ID:699RYQ5z0
つか中国の尖閣沖での領海侵犯への
弱腰っぷりを何で追及しねーんだ?
何の為の野党なんや?
こいつら1000%いらんやろ
263デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]2020/11/09(月) 22:39:00.20ID:W7PaAIa50
マスコミも一生懸命野党の国会の学術会議追求を報道してるのに
まったく効果なしで笑うw
267シャイニングウィザード(福井県) [CN]2020/11/09(月) 23:03:38.91ID:bXfsx1gO0>>263
戦後のパヨクの基盤は労組(日教組)とマスコミだったからね
長らく日教組とマスコミが子どものうちから国民にパヨ思想を振りまいてきた
組合の組織率が下がりマスコミはネットに取って代わられ国民を洗脳できなくなったから野党が凋落するのも当然
87クロスヒールホールド(大阪府) [GB]2020/11/09(月) 19:36:47.51ID:Y8Bw7Ubv0
馬鹿が学術会議で学者を任命しないのは天皇が首相を任命しないのと同じ!とか言ってたなぁw
そんな日本語も読めない連中なんて支持率下がるに決まってるよねw
174ダイビングエルボードロップ(大分県) [ニダ]2020/11/09(月) 20:00:21.66ID:+wfxSBgD0
立憲が国民民主と社民を取り込んで「さいきょうのやとう」が出来るんじゃなかったの?
182セントーン(東京都) [KR]2020/11/09(月) 20:08:35.79ID:rHLtjTE40>>174
みずぽが消えればって言ってた
すぐ怒られたけど
60アンクルホールド(茸) [SE]2020/11/09(月) 19:32:21.33ID:BWXdYzRb0
立憲はもうあの罵声浴びせるようなやかましい質疑やめた方がいい
相手を悪く見せるためがそっくりそのまま自分達の悪印象になってる
60アンクルホールド(茸) [SE]2020/11/09(月) 19:32:21.33ID:BWXdYzRb0
立憲はもうあの罵声浴びせるようなやかましい質疑やめた方がいい
相手を悪く見せるためがそっくりそのまま自分達の悪印象になってる
99毒霧(埼玉県) [ニダ]2020/11/09(月) 19:39:34.17ID:43PkIbBq0>>60
日本の野党の伝統だからね
社会党全盛期からいれじゃなかったっけ
261ダイビングエルボードロップ(大阪府) [US]2020/11/09(月) 22:26:10.00ID:6fmDP5F+0
日本政治の悲劇はまともな野党がいないことだなあ・・
301ミラノ作 どどんスズスロウン(千葉県) [ニダ]2020/11/11(水) 18:56:55.27ID:l1/ZtC870
もう学術会議国会は硬直化しとるから、次はまた桜に戻りそうやでw
132ブラディサンデー(東京都) [US]2020/11/09(月) 19:48:18.31ID:6PDtML0q0
「支持しない」19%
少なw
243アキレス腱固め(東京都) [US]2020/11/09(月) 21:47:58.08ID:gVZkX29t0>>132
熱烈なパヨは1割くらいといわれているからワイドショーを鵜呑みにしてスガガーになってるみたいなのも1割ほどいるって感じかなw
powered by Auto Youtube Summarize
関連