朝だ!生です旅サラダ トルコ(秘)アプリで現地ツアー!?▽栃木県日光パワースポットへ[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

朝だ!生です旅サラダ トルコ(秘)アプリで現地ツアー!?▽栃木県日光パワースポットへ[字]

トルコの旅…カメラを手元で操作できるオンラインツアー!ボスポラス海峡、美しいモスク、バザールへ▽元サッカー日本代表の福西崇史さん日光・那須塩原へ!東照宮&サウナ

詳細情報
◇番組内容1
【ゲストの旅】
「日光に行ったことがない」という福西崇史さんは、世界遺産の日光東照宮に圧倒されます。参拝した後は、フィンランド産のサウナで鍛えた体を存分に披露!?昨年夏にオープンしたホテルに宿泊し、地元の食材を使った贅沢な夕食を味わいます。さらに、元五輪代表選手が指導する乗馬も体験!
◇番組内容2
【海外の旅】
トルコ在住の日本人ガイドが案内する新感覚オンラインツアー!アジアとヨーロッパを隔てるボスポラス海峡からスタート!パソコン上で地図を開くと位置が分かり、矢印を動かせばカメラが動き、写真が撮れる…より臨場感あふれる旅に!これを使ってお買い物ツアーへ出発!
◇番組内容3
【生中継のコーナー】
石川県能登半島の宝達志水町からリポート!農業が盛んな町からご紹介するのは、今が食べ頃“黒いダイヤ”とも呼ばれる希少なフルーツ「黒イチジク」。日本では生産者が少ない“幻のイチジク”を使った極上スイーツも登場します!プレゼントも…!?
◇番組内容4
【東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅】
「3代目プレゼントソムリエ」アナウンサーの東留伽が奈良県奈良市で美味しいもの探し!
●過去、取材NG店にリベンジ…大和野菜を堪能!?
●鹿をイメージ…地元で人気の焼き菓子!?
●絶品…大和牛のすき焼き!?
プレゼントは…?
◇出演者
【ゲスト】福西崇史(元日本代表サッカー選手)
【レギュラー】神田正輝、向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、ラッシャー板前、山代エンナ(旅サラダガールズ)、東留伽(ABCテレビアナウンサー)
◇音楽
【公式テーマソング】
『君を探しに』F-BLOOD(藤井フミヤ&藤井尚之)
◇おしらせ
番組公式Facebook、Instagramやってますっ!
【番組HP】http://www.asahi.co.jp/tsalad/
【Facebook】https://www.facebook.com/tabisalad/
【Instagram】https://www.instagram.com/tabisalad/

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. お願い
  2. 黒蜜姫
  3. 本当
  4. 自分
  5. 福西
  6. モスク
  7. 最高
  8. イチジク
  9. カメラ
  10. ラッシャー
  11. お店
  12. 日本
  13. トルコ
  14. 雰囲気
  15. ガイド
  16. ソース
  17. 場所
  18. 日光
  19. お肉
  20. ツアー

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

当番組は同時入力のため、誤字脱字が
発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断させて
いただく場合があります。

めちゃくちゃ気持ちいい!
お~! おお~!!

初めて来て
壮大さっていうんですか、全然違う。

自分の想像ができなかった味です。
お~!すご~い!

自分が見たい場所が見れるんですね。
塔が高い!

見れば見るほど欲しくなるから。
悩む~!

当番組は同時入力のため、誤字脱字が
発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断させて
いただく場合があります。

2021年9月25日

おはようございます。
土曜日の朝です。

何となくだけど秋っぽくなってきた?

だって虫が、秋の虫が鳴いてますから。

セミがいなくなったもんね。

セミも鳴いてないですね。

ことし、ツクツクボウシ

全然聞かないうちに秋になっちゃった。
今の子、知らないよ。

そうかそうか、知らないかあ。
でも、そうだね。

これからだんだん涼しくなっていくのか
もしれない。

秋がね、春がないんだよね、今。
短いんですよね。

さあ、スタジオにはラッシャーさんと旅
サラダガールズの山代エンナちゃんです。

おはようございます。
エンナ、久しぶりだけど。

自分でアピールしないとカメラ向いてく
れないから。

しゃべって。

そして、すてきなお客様に来ていただき
ました。

福西崇史さんです。
おはようございます。

爽やか。
お願いします。

どうぞ、お座りください。

爽やか。
女性陣がざわざわしてますね。

よろしくお願いします。
空気清浄器。

本当。
でも本当に何だろう、

現役終わって、

何というのかな、

濃くなる人と、

そのままの人といるけど、

福西さんってそのままですよね。

できるだけそのままでいたいというのは
思ってまして。

でもなんかスポーツの世界から

ちょっときょうは飛び出してきてくださ
ったっていう感じが

新鮮です。

今見てもびっくり、爽やかというか。

大体サッカーの方って申し訳ないけど

濃くなる人が多い。

前に前に行く人がね。

旅番組、初めて?
そうなんですよ。

うわあ、貴重!
僕、めちゃくちゃ緊張してるんですよ。

どうでしたか?
旅できました? ちゃんと。

旅、めちゃくちゃ楽しかったです。
よかったですね。

ありがとうございます。
見てる番組に出させてもらえるというの

はうれしいですね。
というか、あんまりちゃんとしたことを

気にしてない番組なので、好きにやって
ください。

自由に自由に。
福西さんの旅は後ほどのお楽しみという

ことで、ラッシャーさん。
生中継、お願いします。

きょうの生中継は石川県ですけども、え
え?こんなのがあったんだあという感じ

になると思います。

北陸朝日放送の森重有里彩アナウンサー、

絶好調です。
ハーイ。

石川県能登半島、

宝達志水町からお伝えします。

全国の皆さん、スタジオの皆さんおはよ
うございます。

北陸朝日放送の森重有里彩です。
よろしくお願いします。

ラッシャーさん、寂しい!

なんかでも楽しそうだよ。

でも、ラッシャーさん、

私の名前、かんだでしょう。

ラッシャーさんの分もしっかり元気にお
伝えしていきます。

さあ、こちら、宝達志水町は、すごく自
然が豊かで、米や果物の栽培が

盛んな町なんです。

その中でも今、イチオシなのが、

こちらのハウスで栽培されている

黒いダイヤとも呼ばれている

希少なフルーツなんです。

黒いダイヤです。

キラキラキラって。

ちょっと中を見てみましょうか。
あっ、早速ありました。

こちら、黒イチジク、

黒蜜姫という

かわいいブランド名がついた特産品なん
です。

フランス原産のビオレソリエスという品
種で、

日本では生産者の方が少なくて、とって
も希少なので、

幻のイチジクとも呼ばれているんですよ。

ちょっと生産者の方に詳しい話を伺って
みましょう。

おはようございます。

JAはくい押水いちじく部会の

松浦尚輝部会長です。

よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。

やはりこの黒蜜姫は大変貴重なものなん
ですか。

このイチジクは

国内ではここ石川県宝達志水町と、

佐賀県と新潟県などで限られた生産者し

栽培しておらず、

僅かな量しか出回りません。

希少なんですね、

確かにこちらに一般的な

イチジクと比べてみると、見た目の色が
まず濃くて、

大きさは一回り小ぶりになるんですね。
ただお値段、やはり希少なので張るんじ

ゃないですか?
一般的なイチジクの2倍ほどします。

でも、フランス原産ということは、

環境的にもいろいろ栽培大変なことが多
いんじゃないですか。

いろいろ栽培が大変なところが多いんじ
ゃないですか。

実は非常に皮がやわらかく、デリケート
で、葉にこすれるだけで傷がつきますの

で、各農家でも実を守るために枝を糸で
釣る、などして工夫しております。

確かにこうして

今、糸でつるされているんですけども、
こうして大切に大切に育てられているか

ら黒いダイヤと呼ばれるほどこの見た目
も美しいということなんですね。一つも

いで割ってみますね。
よろしいですか。

こちらに…。
中、気になりますよね。

きれい!
真っ赤!

中の色も濃いんですね。

貴重な黒蜜姫の収穫と

選別の作業を取材しました。
ご覧ください。

黒蜜姫の収穫は

朝が勝負時です。

ほぼ完熟の黒蜜姫を

出荷当日の早朝に摘み取ります。
イチジクはとてもデリケートで、

気温が上がる前に収穫しなくてはならな
いんです。

そして、選別作業なんですが、ほかの果
物では機械が使われることが多いんです

が、こちらも手作業で丁寧かつスピーデ
ィーに行い、

私たちのもとに届けられるんです。

こうなってくると松浦さん、

お味が気になります。

そうですね。
皮が薄いので、そのまま食べられますの

で、どうぞ。
ちょっと皮ごといただきます。

うーん!とっても甘いです。

甘酸っぱさもあって、

ぎゅうっと栄養が詰まった感じがします。

皮がね、つるんとしているので、

皮と実の間、甘みも感じます。

とってもおいしいです。

かなり甘いので、

糖度も高いんじゃないですか。

ほかの品種のイチジクは、

糖度が16から17度ぐらいなんですが、

黒蜜姫は20度ぐらいの糖度があります。

ちなみにラッシャーさん、お値段は

通常のものより2倍ぐらいします。

でも、すごく丁寧に丁寧に育てられてい
るんですよ。

さらに栽培には、

この能登の水のよさも関係してくるんじ
ゃないですか。

能登半島の、こちらの最高峰の宝達山の

豊かな伏流水が、

さあ、石川県宝達志水町から

幻のイチジク、黒蜜姫を生中継でお届け
していきます。

ここからはこの黒蜜姫を使った絶品スイ
ーツ、

ご紹介していきます。
作っていただいたのは

金沢市内の人気スイーツ店、

ホリタ205の二俣店長です。
よろしくお願いします。

よろしくお願いします。

もうホリタさんは本当においしくて、

私も大好きなんですけど、きょうはどん
なスイーツが?

見たいですか?
見たいです。

せーの。
ジャーン。

うわあ!
こちらは黒蜜姫をぎっしり敷き詰めたタ

ルトになります。
黒蜜姫、

やはりケーキづくりをする上でどんなと
ころが魅力なんでしょうか。

やっぱり甘くておいしいというところは
もちろんなんですけれども、切った断面

が赤く輝いているところがすてきですね。

すごくゴージャスな感じがしますよね。

食べたいです。

もし、よろしかったらどうぞ。

やったあ!

こちら、ちょっといただきたいと思いま
すよ。

うわ~、おいしそう。

甘くて、

黒蜜姫の

この甘さと、タルトのしっとりやわらか
さと

全部マッチして、最高です。
ありがとうございます。

おいしい!
さあ、続いてまだあるということで、お

隣は、パフェです。
こちら、どんな特徴があるんでしょうか。

こちらはやっぱり黒蜜姫の

赤くてきれいな部分を前面に出した、

平皿でつくったパフェです。
なるほど。

では、このパフェはせっかくですので

松浦部会長に食べていただきましょう。

手塩にかけて育てた黒蜜姫、

どんな味か、ぜひ。
これ、中は何が入っているんですか。

今が旬のナシだったり、ヘーゼルナッツ
のアイスだったりが入っています。

アイスも入って、冷たいパフェですね。
さあ松浦さん、

お味、いかがでしょう?
黒蜜姫とマッチして、

とてもおいしい味にでき上がっておりま
す。

よかった。
すごくおしゃれで豪華ですよね。

ありがとうございました。
さあ、続いてまいりましょう。

ここからは宝達志水町がゆかりの料理が
登場します。

お子様からお年寄りまでみんな大好きの

オムライスなんです。
作っていただいているのが、

こちらは、

宝達志水町の居酒屋さん、

味好のご主人、武内さんです。
おはようございます。

よろしくお願いします。

実はここ宝達志水町は、オムライスの町
と言われてるんですよね。

実はおよそ100年前ですね、

大阪の老舗洋食店で

日本で初めてオムライスを考案したのが

北橋茂男さんという方で

宝達志水町出身の方なんです。

今回作っていただいたこちらのオムライ
ス、

一体どこに黒蜜姫が使われているんでし
ょうか。

実は、このソースに

黒蜜姫を入れてます。
ソースの中に?

ちょっとこのごろっとしたのとかつぶつ
ぶっとしたの、見えますか?

これが黒蜜姫ですね。

では、ソースをかけていただきましょう。

うわあ、おいしそうですね。

お店ではふだん、

黒蜜姫を使った

こういったオムライスはあるんですか?

今回特別に。
特別に!

いやあ、ちょっとこれ食べちゃっていい
ですか?

すごく気になります。

うーん!

ソースの中に、ごろっとした

このイチジクの甘みと、トマトソースの
酸味がすごくマッチしてますね。

これは、お店で、

ぜひ定番メニューにしてください。
1か月ほど出したいです。

そして、このとろみは何ですか?
うち

うちのトマトソースは、

450年の歴史がある

宝達志水町特産の葛を使っています。

高級和菓子にも使われていますしね、

宝達葛はとっても有名です。

石川県宝達志水町の黒イチジク、

黒蜜姫の出荷はこれからどんどん露地物
に変わっていって、

11月中旬ごろまで

続く予定です。
きょうはこちらの黒蜜姫、スタジオにお

届けしました。
召し上がれー!

ありがとう、有里彩。

どうぞ皆さん。
毎週、このパターンがいいな。

福西さん、どうですか。

皮ごと行きます。

やわらかくて。
皮が口に残らないから。

薄くて。
福西さん、きょう運がいいですよ。

普通来ないんですから。
そうなんですか?

よかった、来て。
黒いダイヤ。

とろけちゃう。
おいしい!

甘い!
糖度20度。

値段は普通のイチジクの2倍です。
神田さん、いかがですか?

満足。
皮むいちゃうの

もったいないですね。
甘くてとろけます。

皮ごと食べたら?

神田さん、

早いですね。
普通のイチジクは

皮ごとは

なかなかいけないですからね。

普通のもいける。

いけることはいけますね。

なんかうまみとか味がすごい濃い気がす
る。

すごい。
おいしい。

全国のテレビ局が見てますよね。
来週も期待しましょう。

おいしいです!
各局の皆さん、よろしくお願いしますと

いうことですね。
今回もプレゼントを用意しております。

こちらでございます。
中継先より

黒イチジクの黒蜜姫を
10名様にプレゼントします。

ただいまから月曜日の9時まで
受け付けをいたします。

おかけ間違いのないようお電話ください。
当選された方には、

直接ご連絡させていただきます。
また、番組ホームページでも

発表させていただきます。
これ絶対おいしい!

びっくりした。
本当びっくり。

でも1回ラッシャーさんやっちゃうと、

来週も何か来るということになるから。
来週、楽しみだなあ。

さあ、続いては?
海外です。

東洋と西洋の交差点、トルコ。

荘厳な建築物に
世界三大料理と称される美食の数々。

旅の舞台は、エキゾチックな大都市
イスタンブール。

最新のテクノロジーで

現地を歩いているかのような
新感覚のライブツアーを楽しみます!

さあ、きょうの海外の旅はね、

すごい!

僕も見てないんですけど、

原稿読んだだけですごいなと思った。

さあ、旅サラダガールズの山代エンナち
ゃんです。

おはようございます、山代エンナです。

今週は、トルコ最大の都市、イスタンブ
ールから

新感覚のオンラインツアーをご紹介しま
す。

カメラの操作もできて、好きなときに写
真を撮ることもできるんですよ。

遠隔でショッピングも楽しんできました
のでぜひご覧ください、どうぞ。

おぉ~、つながった!

こんにちは。
こんにちは。

私は今
ボスポラス海峡の海の上にいます。

おぉ~、きれい。
そうなんです。

今、映している
こちら側がヨーロッパ大陸で

奥に見える、島のように
うっすら見えるもの

こちらがアジア大陸です。

では、顔を映して
紹介させていただきます。

お願いします。

初めまして。

初めまして、山代エンナです。

よろしくお願いします。

きょうは、よろしくお願いします。

HISイスタンブール支店
トルコのガイドの田上と申します。

よろしくお願いいたします。
田上さん、よろしくお願いします。

アジア部分とヨーロッパ部分をつなぐ
ボスポラス海峡から始まった

今回のツアー。

ガイドの田上さんが紹介してくれるのは

「Port」という専用アプリを使って
楽しむ新感覚のライブツアー。

貸し切りプランもあり
希望の場所をリクエストできるんです。

そろそろ着いたので
では、外に出ようと思います。

本当に自分が歩いているみたいで
不思議な感じです。

おもしろいですね。
そうですよね。

不思議な感じがしますよね。

こちらがエミノニュですね。

書いてある。エミノニュ。

遠くのほうにモスクが見えますね。
塔が高い。

あれは、何ていうモスクですか。

イェニ・ジャーミィ、新しいモスク
ニューモスクという名前で

オスマン帝国時代の後期に造られたので

新しいモスクという
名前がついています。

到着したのは、ヨーロッパ側の玄関口
エミノニュ広場。

モスクを目の前に
早速、Portツアーならではの機能が!

もし、気に入ったら
写真を撮ることができるんですけれども

撮ってみましょうか。
えっ、できるんですか。

カメラのボタン、ありますでしょうか。
そこを押していただくと。

あっ、これで撮れるんですか。
はい。

押してみてください、ぜひ。
撮れましたか。

あっ、撮れた。

しかも結構、画質がきれいですね。

そうなんですよ。

私のカメラで映っている風景が
そのままお客様の端末で撮れるので

すごくきれいです。
めっちゃきれい!

新感覚ツアー、Portでは
何と日本から写真撮影が可能!

さらに…。

実は、山代さんが
私のカメラを上下左右に動かせるので

ちょっとやってみていただけますか。

もしかして、これを押したら。

おお! すごい!
自分が見たい場所が見れるんですね。

そうなんです。
これは画期的や。すごい!

矢印をクリックするだけで
現地のカメラが自由自在に動きます!

ほかにも、現在地を
地図で見ることもできます。

その情報を保存できるので
旅の下見としてもぴったり!

私はパソコンで参加しましたが
スマホのアプリでも同じ操作が可能。

手軽に新感覚ツアーが楽しめます。

すごい楽しいですね。
ありがとうございます。

では、たくさん写真撮って

きょうのツアー
楽しんでいきましょう。

はい、よろしくお願いします。

エミノニュ広場で早速
気になるものが…。

海のほうに
すごい豪華な船がありません?

この辺り。
そうなんです。

行ってみましょうか。
見たいです。

これは屋台の船なんですよ。
屋台なんですか、これ。

はい。

うわあ、いい雰囲気。かわいい。

豪華だな。
こちらです。

あっ、おじさんが呼んでるので
ちょっと。

サバサンド?

これ、写真撮っていいですか。
おじさんも、どうぞどうぞって

言っています。
これは、トルコの有名な

サバサンドのお店なんです。

船の上でサバを焼いて
パンに挟んでくれるんですよ。

19世紀、市場で余った魚を
船で売り始めたのが

発祥と言われるサバサンド。

焼きたてのサバを
たっぷりの野菜と共にパンで包みます。

おいしそう!

こんな感じでできました。

では、ちょっと私
試食してみてもいいでしょうか。

お願いします。

豪快。おいしそう、いいなー。

まだ、サバにたどりつきません。

おいしいですよ、パンも。
パリパリで。

魚も結構合うんですよ。

デシュキュレール。
バイバイ、アリガトウ。

ありがとうって言ってくれた!
優しい。

次は、私がリクエストしたモスクへ。

本場の美しいタイルデザインを
ずっと見てみたかったんです。

トルコは今
コロナはどういう状況ですか。

コロナは、ワクチンが進んでいます。

ただ、トルコ、実は観光客を
ずっと受け入れているんですね。

国境、ずっと
開いたままにしているので

やはり人の移動がすごくあるので。
そうなんですね。

モスクまでの道のりは

ずっと、こういう感じで
お店が結構あるんですか。

そうです。

この辺りは、場外市場も
本当に迷子になるくらいの大きさで

その中にモスクがありますね。

ここ、見えてきた。

はい、モスクに着きました。
こちらです。

えっ? こんなお店がいっぱい
ある中にあるんですか。

そうなんです。
えっ? ここ?

はい、ここです。
これ、入り口ですか。ここ?

入り口です。

えっ、ちょっと急ですね。
びっくりした。

商店街の2階に建つこのモスク。

中は、イスタンブールの小さな宝石と
言われる美しさだそうです。

モスクに入るためには

観光客でもスカーフなどで
頭を覆わなければなりません。

じゃ、入っていきますね。
はい。いよいよ。楽しみ。

急に雰囲気が変わりましたね。

商店街の活気のある雰囲気から神聖な
落ちついた雰囲気になってきた。

そうなんです。すごく静かですよね。
こんな近くにあるのに。

あっ、見えた見えた! タイル!
きれい。

うわぁ~。

うわ、なんか…

すごい。中、広いですね。

きれい。

1561年に完成した、こちらのモスク。

ブルーを基調とした伝統の
「イズニックタイル」が埋め尽くされ

アメリカの有名雑誌で

「ヨーロッパで最も美しい
歴史的モスク」に選ばれました。

ここで止まっているので
好きなようにカメラを回してください。

ありがとうございます。

これ、まさに、Portというアプリ
最高ですね。

動かしながら見れるから、自分で。
すごい、すごい、すごい。

タイルが本当にきれい。
写真を撮る手がはかどります。

植物の柄がでも、結構多いですよね。
そうですね。

やっぱり自然は美しいということと

偶像崇拝で人を描けないので

植物でいろいろな意味を
表したというふうに言われています。

例えば、ザクロは
豊じょうのシンボルですし

チューリップは王様のシンボルで

この辺りは全部、チューリップ柄。

一つの壁、欲しいです、丸々。

美しすぎて、タイル、何個も欲しい。

それぐらいかわいいです。

じゃ、お買い物に行きましょうか。

お買い物、行きたいです。

タイルを買いに行きますか。
買いたいです。

お買い物ツアーでは
トルコで買ったお土産を

日本まで送ってくれるんです!

ということで
18世紀から続く伝統的な市場

エジプシャンバザールに
やってきました。

ここで大人気なのが…。

なんか踊ってますよ。
めっちゃ踊ってる、めっちゃ踊ってる!

どういう…、アイスくれない!

おもしろい!

いいな! うらやましい。
暑いので、結構溶けてきちゃってます。

あっ、めっちゃ伸びる! すごい!

素朴な疑問なんですけど

トルコアイスって
何でこんなに伸びるんですか。

ゆりの根っこ、ゆり根の成分が
入っているので伸びるんです。

まったりしているんですよ、味も。
重めです、結構。

トルコに行ったら、絶対
本場のトルコアイス食べます。

中、すてきだよ、これ。

うわ~っ、すごーい。

全然、雰囲気違いますね。

昔、ここに港があって
荷揚げしたものを

その場で露店で売ったのが
エジプシャンバザールの始まりですね。

呼ばれてます。入りますか。

はい、ぜひぜひ。何ですか。

こんにちは。
こんにちは、日本からです。

試食が来ました。
これ、何ですか。

コーンスターチとナッツと
果汁を固めたようなもので

お茶請けのお菓子ですね。

ロクム。

これ、ザクロ味ですね。

ザクロのちょっと酸っぱい味が
すごいおいしいです。

おいしそう。

日本では見られない色鮮やかなお菓子や

美しいトルコランプなど
雑貨類も豊富。

これ、何か分かります?

これ? 何か見たことあります。
お守りですか。

そうそう、これ、お守りです。

特に女性はつけることが多くて。

へえ~、そうなんだ。
そういう意味があったんですね。

めっちゃ日本語が書かれてる
このお店をちょっと見てみましょうか。

いいですか。
こんにちは。

めっちゃ日本語上手!

奥さんが日本人だという
店主のカンちゃんが日本語で

接客してくれる、お土産物屋さん。

お目当ては、イズニックタイルの柄が
あしらわれたお皿。

ちなみに、そのお皿はいくらですか。

安い。それにしようかな。

まずは、一目ぼれのこの一枚に決定!

まだまだ行きます。

これは、おいくらですか。

安い。これも買います。

そして、もう一つ
気になっていたのがスカーフ。

リバーシブル、薄い色になっています。
ああ、美しい!

シルクやカシミアなど

高品質のスカーフが
150種類以上もあるそうです!

悩むー! 無理ー!

おっしゃるとおり。

お皿、ブルーだったから
スカーフは赤にしようかな。

あっ、かわいい。

スカーフもカンちゃん価格にしてもらい
合計3つに決定!

ありがとうございま~す。

すいません、本気でいろいろ
悩んじゃいました。

いえいえ、私も楽しかったです。
一緒にお買い物してるみたいな

気分でした。

本当に、実際に現地の方とお話もして

お勧めも聞けて買えたから

トルコに行った気分になれました。

よかったです。

では、きょうの品物を私
日本にお送りさせていただきますので

楽しみに待っていてください。

楽しみです。ありがとうございます。
はい、ありがとうございました。

これって言い方変えると

ちょっとやばくねえ?

行かないでも物を買えちゃうんでしょ?

神田さんと一緒に見て、神田さん、これ
幾らでって。

だって部屋代がかからないですから。
かからない。

大変だよね、ずっと持って回さないと…。
カメラを持っていただいて、

私たちが操作すると、カメラが見たい方
向を向いて。

それであっち行ってとか、こっち行って
とか。

言うこともできます。

気になるところはここ!というふうに矢
印を出すことができて、

ガイドさんが反応してくださるんですよ。
来たの?

無事に届きました。
すごいね。

違うね、迫力が。
カンちゃん価格で

買わせていただきました。

カンちゃんすご~い。

エドまっちゃんって、すごいね。

それは使えるもんね。
私が購入したのは、

飾り用のお皿と、

あと、こっちも

アクセサリーを入れたりとかで。
大きいほうのお皿、何となく分かる。

エンナ、そういう絵、

最近そうなってるよね。
でも、自分で持って帰るより

また安心だし。
いいわ。

それも気になる。
見たい、見たい。

シルクでしょう?
シルクでしょう?

シルク100%です。
きょうのお洋服とかにも合いそう。

かわい~い!

だってこれ、現地の映像で

自分で選んだものですもんね。
お勧めを聞きながらなので、

話をしながら買えるんです。
色もそんなにずれないよね。

映像もきれいだもんね。
すごい時代ね。

全部買えるんでしょう?
買えます。

だって日本じゃ売ってないもの、

たくさんあるもんね。
あります!

本当に楽しかったです。

私、カメラに映ってないんですけど、め
ちゃめちゃ悩みましたから。

う~んって。

でもなんかコロナですごい大変だけど、

こういうのが進んだというか、

新しい旅の楽しみ増えましたね。

でも、これのほかにも

いろんなツアーがあるんでしょう?
いろんなツアーがあります。

これで手がかりでちょっと最初探してお
いて、行けるようになったら行くと。

最高。
ここでね、すてきなお知らせがあります。

本日ご紹介したPortツアーは

貸し切りツアー以外にも
トプカプ宮殿やエジプシャンバザールを

回るツアーなどご用意しております。
参加者がガイドのカメラを

遠隔で操作して
気に入った場所で記念撮影をしたり

ガイドと一緒に旅行を楽しめる

新感覚のライブツアーを
体験してみてください。

詳しくは「HIS オンラインツアー」
で検索してください。

ほかにも、たくさんのツアーが
ありますので、ぜひご覧ください。

これでさ、プレトリップして、

予行演習しておいて、

行くところ決めればいいもんね。
おうちで旅ができちゃいます。

ただ主婦に見せたらだめです。

相当使いますよ。
経済を回さないと。

経済を回していきます、女性が。
理由があるからね。

お待たせいたしました。

福西崇史さんの旅です。

栃木県、どうして?

何で?

全国、サッカーの現役時代の試合とか、

今、仕事でスクールとかというところで
全国行かせてもらうんですけど、

栃木県には行ったことあったんですけど、
日光とか那須塩原だけ行ったことがなく

て。
ご当地のグルメとか、神社仏閣とかって、

僕、せっかく行ったならというのがあっ
て好きなんですよ。

なんかはじけた映像が一瞬、さっき…。
飛び込んでましたね。

ありました?
ありましたよ。

見てみましょうか。
もう音が聞こえますね。

うわあ~すごい。うおぉ~!

うわあ…めちゃくちゃすごい!

言葉が出ない。

ずっと見られる。

高さ97メートル
日光を代表する名瀑です。

今回は日光の旅。

いや~、もう、わくわくする!
どきどきする~!

栃木県、日光の旅。

ずっと訪れたかった憧れの地です。

観光地っていう感じ、しますね。
いいですね~。

なんかこういうとこ行くと

ご当地グルメとかいうのはね、
あるんですよね。

あるじゃないですか。

「あげゆばまんじゅう」

こんにちは~。
いらっしゃいませ。

揚げゆばまんじゅうというのは…。

湯葉を、当店では
おまんじゅうの生地に

練り込んであります。

名物の湯葉と
栃木県産の豆乳で作る生地が自慢の

おまんじゅう。
日光名物の一つです。

お待ちしておりました。
ありがとうございます。

どうぞ。

揚げたゆばまんじゅう。

ここにね、お塩がかかってるのよ。

これは、オーストラリアの天然塩で

このおまんじゅうには
すごく合うお塩なの。

いただきます。
どうぞ。

もう揚げたて、さくっと。

うん、ほんとだ。

さくっと肌ざわりの後に、あんこが来て
塩が後から結構来るんですね。

はいはい。
塩加減と甘さ加減が絶妙。

食感が、そして、もちっとした
湯葉っぽいといいますか。

うん、おいしい。

その土地ならではの味に出会うことは
僕の旅の楽しみです。

杉並木を抜け
長年憧れ続けた世界遺産の神社へ。

おお~、広い。

お~これか! すごい!

いや、やっぱり違いますね、迫力が。

なんかテレビとかでは
よく見させてもらうんですけど、

初めて来て、この壮大さというんですか
全然違う。

初めてなので
ガイドさんをお願いしました。

こんにちは。福西と申します。
ようこそお参りくださいました。

きょうは、よろしくお願いします。
堂者引きの春日と申します。

堂者引きっていうのは…。

江戸時代なんですが、
お参りする方々のことを

堂者と呼んだんです。
その方を引率して歩く。

つまり今で言うガイドさんですね。

これは江戸時代から始まりまして
江戸時代からずっと

我々堂者引きがいないと
中に入れなかったんです。

へえ~。

江戸時代から続く正式な参拝です。

金も多いですし、迫力がある。

やはり、豪華けんらんさが
一つの命なんですが。

この美しく豪華に造ることによって

徳川家のパワー、これを
みんなに知ってもらう。

徳川家康公をご祭神に祭る東照宮。

三代将軍・家光が
今の華麗な姿に造り上げました。

もう、圧倒されています、僕。
なんか自分が小さくなった感じです。

あっ、これだ、お猿。

お気づきになりましたか。
はい。お猿さんだ。

ちょっと前のほうへ。

いっぱいいますね。

全部で16匹のお猿がおります。

場面が8つに分かれていまして

実はこれ、人間の一生をあらわす
物語になってるんですね。

一番左側は
子供を守る親の心をあらわしていまして。

親という漢字を書いていただきますと
分かるんですが

木に、立って、見るんですね。

あ~なるほど。だからこうなんですね。

特に有名なのが、2番目にあります

「見ざる・言わざる・聞かざる」という
三猿(さんざる)ですが

子供の成長の中で一番肝心なことは
悪いことをしないことですね。

悪いことを見たり言ったり聞いたりして
まねをしてはいけないぞと

こういう、しつけをしていくんです。

子供から大人へと成長し

悩み、恋をし、そして親となる姿を
表現しています。

見ざる・言わざる・聞かざるというのは
よく子供のころも聞いてて

その中に、これだけ
8個の物語があったっていうのは

全然知らなかったですね。

東照宮の見どころの一つが
国宝の陽明門。

ここに、屈指のパワースポットが
あります。

江戸時代の方の平均身長が
155~6センチなんですね。

これ!
はい、そうです。

ちゃんと入る、こう。

ちょうど鳥居を額縁に見まして、
奥の陽明門の通路が

真っ正面に見えますね。

はい、見えます、ほんとだ。
一番パワーがいただける場所となります。

もう、僕が
いただいてるということですね。

そうですね。

508もの彫刻に飾られ
一日中見ていても飽きないことから

日暮(ひぐらし)の門と
いわれています。

この先が
ご本殿の正門に当たる唐門です。

この白の建物といいますか
もう、木? それとも…

木造です。
貝殻の粉が塗られております。

白が使われているのは
陽明門とこの唐門と。

白を一つのキーポイントに使ってます。

ああ、だから目が行くんですね、白って。

有名な「眠り猫」が守る
東回廊を抜けた先に

東照宮の中でも格別の場所があります。

ちょっと息が…。
上がりますか?

江戸幕府歴代の将軍しか
立ち入ることが許されなかった

東照宮の信仰の中心です。

お宮の裏手に回ると…

雰囲気変わったと思います。
めちゃめちゃ変わりましたね。

この地下に、ご遺体があると
いわれております。

誰もが知っている家康公のお墓って
見えると思わないので

鳥肌っていうか、初めての経験です。

日光で
体験したかったことがあります。

ああ、あれだあれだ!

僕がやりたかったのは、サウナです!

福西と申します。
よろしくお願いします。

サウナ大好きなんですけど。

フィンランドテーマパーク
じゃないんだけど

フィンランドサウナ
テーマパークみたいな雰囲気で

やってるんで。

ことし7月にオープンしたこちらは

フィンランドから輸入した
本場のサウナを

貸し切りで楽しむことができます。

この泉が大自然の水風呂。

楽しみで胸が高鳴ります。

おお~、ストーブにまきが入った
状況ですね。

うわ、あつっ!あっつ!

定員は4人。

まきストーブで温める室内は
およそ100度。

あ~来た来た来た来た。

サウナ好きには至福の時間
10分ほどで汗が噴き出します。

うわ~、ああ~、あちぃ~。

さあ、夢のダイブへ!
行ってきま~す!

ちょうどいい
この気持ちいい冷たさ。

体がびりびりきてます。

ああ~!
絶対、普通なら凍え死ぬ。

ただ、めちゃくちゃ気持ちいい。

軽く休憩して再びサウナに入ります。

これを繰り返すと
心身共にリラックスし、

「整う」といわれる快感に
包まれます。

出たときの解放感、最高です、これ。

気持ちいい!
見て、この大自然。

気持ちいい~!

最高に整いました!

いよいよ、この日の宿へ。

中禅寺湖のほとりに建つ
世界屈指のラグジュアリーホテルです。

お~、すごい!

こんにちは。
きょうお世話になる福西と申します。

リッツ・カールトン日光へ
ようこそお越しくださいました。

落ちつく空間ですね。
ありがとうございます。

屋根も高いですし。

天井もすごく高く
お造りいたしました。

お部屋へ案内していただきます。

失礼しま~す。

うわあ…。

うわ、広~い。

やっぱり、この木の感じ
和の感じが、落ちつきますね。

おお…。

うわあ~、すご~い。

この景色、ひとり占め。

すいません、皆さん。すごい。

なんか、「すごい」
何回言ってるだろう、俺。

これまた「すごい」のが

世界中の
ザ・リッツ・カールトンで初めて

温泉の露天風呂を楽しむことも
できちゃうんです。

楽しみにしていたディナー。

栃木県産の食材をふんだんに使った
目にも鮮やかなコース料理です。

失礼いたします。
おおっ、何かが来た。

こちら、お鍋料理
すき焼きでございます。

うわあ~!

メインは、すき焼き。

栃木が誇るブランド和牛の
最高級品・匠を使っています。

サシも入った、いい感じ。

しっかりつけて…

やわらかっ。

脂が、すっと入ってくる。

肉の味と、脂と、その加減というのは
めちゃくちゃ絶妙で。

間髪入れずに、2つ目。

日光名産の湯葉も食べごろです。

湯葉のふわふわ感と
割り下に負けるのかなと思いましたけど。

しっかりと濃い味わいでございますので。
濃い湯葉。おいしい。

締めは、日光産の小麦で作ったうどんに
割り下をかけます。

最高の組み合わせでございます。
いただきます。

うーん! 幸せ~!

失礼いたします。
何ですか、これ。

栃木県産のヨーグルトで
お作りいたしました

ヨーグルトクリームでございます。

デザート大好きなんで
テンション上がってます。

でも、これを見てヨーグルトって
なかなか思わないですよね。

うわっ…。

口の中に入れて
ヨーグルトがぶわっと溶けて

イチゴとか、レモングラスの香りとか
いろんな香り。

けんかしてるわけじゃなくて。

おいしい、これ。
ありがとうございます。

いつか家族と、また来たいです。

これはいいよね。

すばらしい。
ありがとうございます。

もう最高でした。

あとサウナから出てきたときの足の筋肉
も最高でした。

あのさ、ここの女子さ、みんな見るとこ
ろ違うんだよな。

ナイスハムストリング。
筋肉がごちそうですから。

あのサウナ自体はどんな感じですか。
というか、木でできてて、

ストーブの熱で石あっためて、

あれ、水かけたら、すごく暑くなるでし
ょう?

あれ、2時間貸し切りなの?
そうなんですよ。

まきも自分で入れれるので、温度の調整
もできるんですね。

その中でロウリュをして、自分で暑くす
ることもできるし、

ちょっと窓を開ければ温度を下げること
もできるし。

窓もあるの?
一応ドアを開けて。

丸だからさ、

全部回るよね。
普通四角いから角に行っちゃうけど。

滞留するということですよね。

でもあの池の水、相当冷たいですよね。
冷たいですよ、日光は。

日光は。

あれ天然の池?
冷たいんですけど、ちょうどいいんです

よ。
暑くて、なので、なので、大自然の中に

飛び込むという解放感が最高で。
何セットもできるわけですね。

自然を見ながらちょっと休憩して、さあ、
もう一回行こうって。

あっという間に2時間たつよね。
すぐたつと思います。

あっという間に2時間たっちゃうね。

あっという間ですね。

仲間と行けますからね。
東照宮、きれいになったの。

見たのは初めて?
僕、初めてだったので、神社仏閣、行か

せてもらってるんですけど、あそこまで
きらきらしてるってなかなかなくて、ち

ょっともう圧倒されてましたね。
また奥まで行くのは貴重なことなんです

ね。
あのお墓の下に埋蔵金が埋まっていると

いう。
だからあそこが一番パワーがあると言わ

れているんですよね。
かっちゃん、そういうの好きだからさ。

でも、家康さんから3代後の家光さんが
家光さんがあれを建立したというのは家

康さんってすごかったんだね。
雰囲気がどんどん変わっていくというか、

重くなっていくというか。
きらびやかじゃなくなって…。

じゃなくなっていきますね。
ちょっと薄暗くなってきて。

雰囲気がもうすごかったです。
なんかでも旅番組が初めてという感じじ

ゃないね。
プロですよ。

食レポはめちゃくちゃうまいです。
食べるのも大好きですし、おいしくて。

まだまだ続くんでしょう?
続いては何しますか。

楽しみにしていたご当地グルメをいただ
いてきました。

あっ、ありました。これです。
スープ入り焼きそば。

焼きそばなの?ラーメンなの?
スープなの?っていう

ちょっと分からないので
食べたことないんで

これ、食べてみたいんです。
昼どきには行列が絶えない

人気の食堂です。
いらっしゃいませ~。

こんにちは。
よろしくお願いします、福西です。

こちらこそ、よろしくお願いします。
ぜひスープ入り焼きそばを

食べさせていただきたくて
よろしくお願いします。

50年以上前から地元で愛される
那須塩原のソウルフードです。

お待たせいたしました。
スープ入り焼きそばの並です。どうぞ。

ありがとうございます。

香りは焼きそば。

ラーメンの麺で焼きそばを作っていて

お客さんがスープに
ソースで焼いた焼きそばを

入れてくださいということで
お客さんから提案された裏メニューです。

先代のご主人が、試行錯誤の末に

ソース焼きそばに合う鶏ガラ出汁の
特製スープを生み出しました。

スープを…

うん、醤油。

うん、おいしいんですよ。
おいしいんですよ。

不思議なんですよ。

ソースなんだけど、醤油の香りがあり

醤油ラーメンのような口の中になる感じ。

だからこそ
自分の想像ができなかった味です。

うちで、自家製の
お酢があるんですけれども

味変みたいな感じで、合いますので。

お酢のさっぱり感が追加して

ソースが
まろやかになるって感じですかね。

癖になる味ね、これ。癖になる味。

いろんなところに
いろんなものがあるんだなっていうのを

いつも思うんですが
ここでも見つけました。

また食べたくなる不思議な味でした。

那須塩原には

元オリンピック選手が教えてくれる
アクティビティがあります。

こんにちは~。

どうも
ようこそいらっしゃいました。

福西と申します。

乗馬は初体験なんですよ。

そうなんですか。よかった。
だから、もう

やりたくてしょうがないんですよ。
僕でもできますか?

もちろんです。

20年以上の歴史を持つ
関東屈指の乗馬クラブ。

代表の広田さんは、2000年
シドニーオリンピックにも出場した

日本を代表する騎手の一人です。

まず手綱の持ち方ですね。
これ手綱っていうんですけども。

右手で、この根元を持って
余った側を左手で持ってください。

先に人間がエスコートして歩くと
一緒についてきます。

そのとき馬の顔を見ないで
前に、ちょっと引いてください。

こういう感じかな。
そうです。

真っすぐ。まず真っすぐです。
チップ。

はい、オーケーです。

そして横に。
いいですよ。おいで~って。

ちょんちょんと引いてください。

はい、来なさい、チップ。

そうです、そうです。
はい、もう一回。

はい、チップ~。
そうそうそう、上手です。

そのまま引いてきてください。

あんまり見ないほうがいいんですね。
そうです。顔を見ると

「とまれ」だと思っちゃうので。
じゃあ、こっちの中に

入ってきてください。
右に押して。そうです、そうです。

では反対側もかけてください。
そうですそうです、それでいいです。

これが真ん中です。
高い。

もう腕も足も、過緊張。ハハハ…

前に行くときには
足を、軽く、ぽんって蹴ってください。

ほんとだ! すごい!

しっかりと歩かせて。

それで、手をもうちょっと楽に。
手がブレーキになってるので。

手を前に出して。
そうそう、ちょっと緩めて。

それで、とめるときには

体を、ソファーに身を沈ませるように
体を起こして

ちょっと手綱を引いてください。
では体を起こして引いてください。

すぐとまる。
ほんとだ。

とまったらちょっと楽に。
手綱を通して馬と一体になります。

しかし、サッカーのようには
うまくいきません。

今度はジョギング。

速歩(はやあし)をちょっと。
ええ~、怖っ。

おなかを、ぼんぼんと
ちょっと強く蹴ると。

強く?
はい、もう一回。

そうです。
お~! おお~!!

ほんとだ。
そうです、これです。

そうそうそう。

内転筋の力の入れぐあいというのが
すごい。

馬になれたところで
外周コースへお散歩です。

そう!上手ですよ、手綱さばき。

普通だったら、ぐいって
持っていかれちゃいますから。

いいね~。

はい、ちょっと、とまります。

はい、オーケーです。
いやあ、すばらしかったです。

すごい、偉い馬ですね。

僕に合わせてくれて。
ありがとうございます。

よいしょ。

それじゃ最後
チップにニンジンをあげてください。

は~い、はいはい。

おお、いいね~。

はい、またどうぞ。

うわあ! すごい!

初めて尽くしの栃木の旅
最高に楽しかったです!

楽しそう!

これは楽しかっただろうね。
初めてのことばかりで、

どきどきして行ったわけですよ。

福西さん、背がでかいから、

すごい高いところから見ることになるん
だよね。

馬に乗った瞬間にうわっ、高いというの
から、

そして、生き物じゃないですか。

だから、伝わっちゃうから、余計にこう
…。

感じちゃうんですよね。
さすが、運動神経がいいから、

バランスがね。
バランスは大丈夫かなと思ってたんです

けど、意図が伝わるかなとか思いながら。
びびったのは伝わるよ。

最初だからあんまり動いてくれなかった
部分もあったんですけど。

でもこの人、怒らせたらすごい力で

足をぎゅーって。
内転筋が。

いやいや…。
あれ、どうだったの?

スープ焼きそば、香りは本当に

ソース焼きそばの香りがしてて、そこに
スープの中に入れるんで、最初食べてる

ときはソース焼きそば、

そこからラーメンの味にどんどん麺もソ
ースの中に

変わってくるので、最初とまた最後と変
わるんですよ。

ラーメンに近づいていくという感じです。

頭で整理ついたときに、酢をかけたりす
るからまた分からなくなるよね。

それでまた中華、あんかけ焼きそば的な
感覚で。

だって中華料理屋さん行って、確かに同
じ料理だけど、

つゆそばと焼きそばは別の食べ物だよね。
それが一気に食べれるみたいな。

あれだけ複雑なのに

食レポがお上手です。

あの食レポができたら、次、何が来ても
大丈夫ですよ。

でも、ご当地に行くと、こういうのを食
べられるって

僕、好きで、そこに行ったからこその味
わえるものが好きなんですよ。

楽しいですね。

僕は

(岡田)君は幅広というだけで選んでいる!

(女性)だから何? 気持ちいいわ!

…歯が泣くぞ! 君のはヘッドが

ぶ厚すぎて 奥まで届いていないんだっ!

ハァッ!

薄型の「システマ」なら
奥歯の奥まで届く!

《奥歯のプラークまで
「システマ」なら ごっそり≫

≪すご~い!≫

♬~ 「システマ」
≪薄型のワイド 極上プレミアム誕生!≫

さあ留伽。

おなかすいた!

大変だよ、おなかすいちゃって。

もうぺこぺこです、みんな。
「東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅

」。
おはようございます、ABCテレビアナ

ウンサーの東留伽です。
今週も奈良県です。

実は今回、先輩のプレゼントソムリエで
あるヒロドアナウンサーのリベンジを果

たしてきました。
「コレうまの旅」行ってきます!

8つの文化財が
世界遺産に登録されている古都・奈良市。

駅前で、早速有力情報が!

奈良県の伝統野菜を使った
お店なんだそう!

早速、取材交渉です。

連日、予約でいっぱいの人気店。

実はコレうまの旅でも3年前に…

ヒロドアナウンサーが
一度伺ったんですが…

あまりにも忙しく
取材NGだったんです。

3年越しの取材交渉、結果は?

朝に降っていた大雨の影響で

予約のキャンセルが出て
席が空いていたそうです。

お店があるのは
古い町並みが並ぶエリア、ならまち。

ありましたよ。
雰囲気ありますね~。

粟さん。

すいませ~ん。こんにちは。

先ほどご連絡しました
旅サラダの東といいます。

ありがとうございます。

築140年の町家を改装したお店。

大和の伝統野菜がいただけます!

お待たせいたしました。

前菜の籠盛りでございます。

なんてすてき~。かわいい。

まだあるんですか!?

お野菜の炊き合わせと
こちら、天ぷらでございます。

ちょちょちょ、待ってください。
ランチですよね?

はい。

奈良の食材を中心とした懐石料理。

メインは契約農家から毎朝仕入れる
大和野菜の籠盛りです。

丸ナス、いただきま~す。

もっちりしてます、もはや。

こちらは吉野葛のあんかけ。

粟のお餅をいただきます!

普通のお餅と違って粟を使っているので

穀物の香ばしい香りがすごい。

お肉も大和牛を使用!

奈良の味を堪能しました!

再び駅前へと移動!

いいところありました。

奈良のうまいものプラザ。

「うまいもの」って
書いてあるぐらいですから、

おいしいものを
ご存じなんじゃないですか。

奈良の特産品を
紹介・販売している場所で、

コレうまグルメを聞いてみます!

奈良を象徴する
鹿をモチーフにしたスイーツ!

取材交渉の結果…

ありがとうございます。

オッケーいただけました!

地元で人気の焼き菓子専門店だそうです。

アルカイック。
えっ、待って。

めっちゃかわいいです。

何これ、めっちゃメルヘン。

オーナーが建築デザイナーで

パリのお菓子屋さんを
イメージしたのだそう。

かわいい店内には
30種類の焼き菓子が並んでいます。

もう声が出ないぐらいかわいいです。

何これ…。

のんびりとたたずむ鹿をイメージ!

緑の部分は、大和茶を使って
若草山を表現しています。

まずは鹿さんの前に、この周りを…。

マフィンの中には甘納豆が入っています。

ごちそうさまでした!

コレうまグルメ、まだまだ探します!

おいしいすき焼きがいただけるそうで。
取材交渉の結果…

オッケーいただけました!

お店があるのは駅前の商店街。

あ! ここでした、ここでした!

「すき焼きと牛まぶし ももしき」さん。

なんか、きれいなお店。

奈良の食材でおもてなしをコンセプトに
去年オープンしたお店です。

全て奈良県産の食材を使ったすき焼き!

お肉はブランド牛、大和牛のA4ランク!

美しい霜降りと上質な味わいが
特徴なんだそうです。

はぁ~、あはは……。声にならない。

いっぱいまとってもらいましょう、卵を。

はぁ~、いただきます。

なんか脂っこさとか全然ないんですよ。

脂の甘みがすごくさっぱりしていて、
とろけていきます。

この割り下が、
ちゃんとお出汁の味がきいてて、

口の中で神様が降臨したみたいに
なりました。

ハーイ、皆さん大好きな白ごはんと
すき焼きの組み合わせです。

奈良最高!

今回選んだコレうま商品3つの中から
プレゼントに選んだのは…

すき焼きです!

よっしゃ!

やったあ!

福西さんもすき焼き、

留伽も、すき焼き。

僕もすき焼き。みんな大好き、すき焼き
です。

どうぞ。
うまい!

きれいなお肉。

昼間はオムライスでね。

夜はすき焼きを

皆さん、ぜひぜひ。
やわらか~い。

美佳はさっき、

夜すき焼きかなって言ってたよね。

決まり!
ごはんの上がいいですね。

ごはんと一緒にどうぞ、お召し上がりく
ださい。

おいしい!

お肉がぷりぷり。

お肉、本当においしいんですよ。

霜降りぐあいも絶妙で。

よかった、きょうで。
きょう本当に大当たりですよ。

これ、実は、お鍋に入っているお野菜も

セットでついてくるんですけど、全部奈
良県産のものを使用してまして、

おネギとか、シロキクラゲとか、

卵もついてくるんですよ。

だから一緒にこのセットを味わっていた
だけるので。

何も用意しないでいいんだ。
このまま来るんだ。

このまま来ます。
だからお米も卵も全部ついてます。

お米も?
そうなんですよ、お米もついてくるので。

ありがたい。
降臨という感じで神が降りてきたわ。

本当におりてきちゃいます。
割り下もついてくるので、この味を味わ

っていただけます。

それでは、応募電話番号の発表します。

大和牛のすき焼きセット、
お肉、野菜、卵、ごはんを

セットにいたしまして
5名様にプレゼントいたします。

ただいまから月曜日の9時まで
受け付けをいたします。

おかけ間違いのないようお電話ください。
当選された方には、

直接ご連絡させていただきます。
また、番組ホームページでも

発表させていただきます。
留伽ちゃん、

最高!
ありがとうございます。

スタジオ中が

いい香りで充満してますね。
うまい、これ。

キノコもうまいね。
キノコもおいしいんです。

全部おいしい。
大和野菜、

本当においしいですよね。
お豆腐もおいしい。

最後、卵かけごはんにしたい。

もう全部がおいしい。
もう一回やり直そう、

無事、食事も終わりましたので

お天気行きたいと思います。
来週は台風16号の動きに

注意が必要です。
全国のきょうのお天気です。

以上、お天気でした。

福西さん、きょうは朝早くから

テストさせていただきましたけど…。

ありがとうございます。
満点ですよ。

すばらしい旅人でしたね。

全員一致で満点です。

またどっか旅に行ってください。
はい、お願いします。

めちゃくちゃいい番組ですね。
自分の行きたいところ行けますからね。

またサウナにも入って!

筋肉見せて。

ラッシャーさん、いつも勉強させてもら
ってます。

こちらこそ勉強になりました。
狙われてますよ。

ラッシャーさん、このあとユーチューブ
があります。

そうなんですよ。
ありがとうございます。

ラッシャーさん?
はい、きょうは。

ラッシャーさんが?
皆さんの質問をお待ちしてます。

でも、福西さんが来たら、危ない立場に
なったね。

いやいや気合い入れていきますよ。
頑張っていきますよ。

でもね、天気予報を見てたら16号もあ
るんだけど

秋になりそうでならない。
これ、だから、

気づかないと冬になっちゃうかも。

またでも旅サラダはきょう、新しいツア
ーがHISのね。

Source: https://dnptxt.com/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事