朝だ!生です旅サラダ 藤川球児が故郷・高知へ(秘)土佐名物グルメ▽開運タイ寺院巡り[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

朝だ!生です旅サラダ 藤川球児が故郷・高知へ(秘)土佐名物グルメ▽開運タイ寺院巡り[字]

タイ仏教の街チャチューンサオで聖地巡り!願いが叶う?SNS映え寺院(秘)参拝方法とは▽藤川球児さん生まれ育った高知を巡る…偉人ゆかりの地&ブランド牛・カツオ・しらす丼

詳細情報
◇番組内容1
【ゲストの旅】
元プロ野球選手の藤川球児さんが故郷・高知の魅力を改めて知る旅!藁焼きを体験し、名物かつおのたたき&“土佐あかうし”に舌鼓!生まれ育った街の偉人ゆかりの植物園を堪能!阪神タイガースのキャンプ地・安芸では、今が最盛期のしらす漁を体験し、タイガースにエールを送る!?
◇番組内容2
【海外の旅】
タイの仏教の街・チャチューンサオで寺院巡り!世界最大級の寺院ワット・ソートーンでは、ゆで卵をお供え!?幻想的な海上寺院では、釣鐘を奉納!?名前を書いてお供えするとご利益が…?さらに、手漕ぎボートで神秘的な寺院へ!?巨大なピンクのガネーシャ像がある寺院では、ユニークな参拝をご紹介!
◇番組内容3
【生中継のコーナー】
高知県北部・山あいにある土佐町の湖からリポート!今話題のスポットをご紹介!レイクビューの宿泊施設に、カヌーやサップなど水上アクティビティ、土佐町自慢のグルメも楽しめます!幻の和牛で豪快バーベキュー!ドローンの絶景映像も?
◇番組内容4
【東留伽が行く!日本縦断コレうまの旅】
「3代目プレゼントソムリエ」アナウンサーの東留伽が福島県会津若松市で美味しいもの探し!
●午前中には売り切れる…農園のラーメン!?
●江戸時代から続く伝統…囲炉裏で焼く味噌田楽!?
●会津ブランド認定…めったにお目にかかれない極上の馬刺し!?
プレゼントは…?
◇出演者
【ゲスト】藤川球児
【レギュラー】神田正輝、向井亜紀、勝俣州和、三船美佳、ラッシャー板前、渡辺舞(旅サラダガールズ)、東留伽(ABCテレビアナウンサー)
◇音楽
【公式テーマソング】
『君を探しに』F-BLOOD(藤井フミヤ&藤井尚之)
◇おしらせ
番組公式Facebook、Instagramやってますっ!
【番組HP】http://www.asahi.co.jp/tsalad/
【Facebook】https://www.facebook.com/tabisalad/
【Instagram】https://www.instagram.com/tabisalad/

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
バラエティ – 旅バラエティ
趣味/教育 – 旅・釣り・アウトドア

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. お願い
  2. 高知
  3. 土佐
  4. お寺
  5. 本当
  6. タイ
  7. 球児
  8. 植物
  9. ミャオ
  10. カヌー
  11. 日本
  12. 偉人
  13. 今回
  14. 最高
  15. 自分
  16. 地元
  17. 牧野
  18. 名前
  19. 市場
  20. 生中継

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

created by Rinker
ハゴロモ
¥1,479
(2022/03/04 22:50:26時点 Amazon調べ-詳細)

当番組は同時入力のため、誤字脱
字が発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断
させていただく場合があります。

うまい~!!
オッケー。

私の地元なんでね ヘヘへヘヘ。

ヤバいわ、これ。

熱っ!熱いわぁ。
お寺がたくさんあって

大人気の街なんです。
写真撮りたくなりますね。

当番組は同時入力のため、誤字脱
字が発生する場合があります。

また、内容により字幕放送を中断
させていただく場合があります。

おはようございます。

2022年3月5日、土曜日の朝です。

さあ、あったかくなってきましたねって
言おうと思ったら、

雪で降るんだね、また。
もう一回寒くなるらしいです。

衣がえは、ちょっと待ったほうがいいで
すね。

そうだね。
でも河津桜は…。

咲いてます。

もう きれい!

だんだんあったかくなってきますから。
春。旅サラダ。

さあスタジオには渡辺舞ちゃんと東 留伽
アナウンサーです。

よろしくお願いします。
おはようございます。

ちょっと気になるんだけどさぁ、

舞ちゃんと

かっちゃんがペアルック。

そうなんです!
つき合ってるかもしれないという…。

2人結婚してますから、

それはないですけど、

たまたまですね、本当に。

すごいにおわせみたいになっちゃった。
電話しときますよ。

さあ、そして、

すてきな お客様です。

初登場。
藤川球児さんです。

おはようございます!
お願いします。

どうもよろしくお願いします。

よく いらっしゃいました。

はい、緊張しております。
どうぞお座りください。

失礼します。

球児さんは知らない人いないと思うけど、

タイガースから、
カブス、レンジャース?

全然話違うんですけど、ユーチューブ?
はい。

ユーチューバー?
大人気ですよ。

野球のことよりも趣味の部分、あと人生
30年、

40年をどう生きるかをテーマに考えな
がら、

最後現役引退したんですけれど、その き
っかけを

皆さんにお見せすることで、

少しでも人生豊かに送れる人が

増えればなと思って始めたんですけどね。

俺もずうっと考えてるんですけど、言い
出せなくて終わってます。

ぜひ、神田さんもユーチューブ。

さあ、藤川球児さんの旅は

後ほどのお楽しみということで、ラッシ
ャーさん、

どこでしょう?
呼んでみましょうか。

ラッシャーさ~ん!

ハーイ!きょうはですね、

四国の どん真ん中、

高知県の北部、

山あいの町、土佐町にお邪魔しておりま
す。

全国の皆さん、

スタジオの皆さん、
おっはようございま~す!

南国高知、3月に入って

ちょっと暖かいかなと思ったら、

意外と冷えてます。
山あいの町ですからね。

高知といえば、海からの中継が多いんで
すけど、きょうは湖でございますよ。

いい感じですねぇ~。

きょうはなんと気合いが入っているのは、

ドローンカメラを用意しました。

お願いします!

よっ! イエ~イ!

生中継でドローンカメラは初めてだと思
います!

迫力ある映像ですね、

うわ~、すご~い!

ドン引き~!という感じぐらい
引いています。

ではパートナーを紹介しましょう。
マスクをちょっと外してお顔を見せてく

ださい。
どうぞ。

ハーイ。
おはようございます。

RKC高知放送アナウンサーの纐纈琴巴
です。

よろしくお願いします!
すばらしいお名前ですね。

ありがとうございます。
きょうはゲストに、

高知の大スターが
いらっしゃるということなので、

私も火の玉ストレートを投げたいぐらい

気合い、入ってま~す!
球児さん、

よろしくお願いしますね。
球児さ~ん。

で纐纈さん、この湖は

どういったところなんですか。
実は、こちらの湖、

ダムで せき止められた

湖なんです。
ダムなんですね。

ダムなんですよ。
実はこちら、四国の水がめ

早明浦(さめうら)ダムというんです。

四国三郎と呼ばれる吉野川の上流にある
ダムで、

多目的ダムとしては

西日本一の規模なんです。
貯水量は

全国4位を誇ります。
このダム湖の湖畔に

おととし誕生したのが、湖の駅さめうら
レイクタウンです。

全室レイクビューの宿泊施設もあり、

カヌーやサップなどの

水上アクティビティを楽しみながら、

土佐町自慢のグルメを味わえる

自然体験型観光の拠点になっています。

なるほど。
ゲストの球児さん、

早明浦ダムは ご存じですか。

もちろん知ってますね。
今、水がある景色を見て

ホッとしています。

夏は渇水になると大変なんです。

いえ、そこはなかなかね、

私たちでも行けない場所ですね。
まだできたばかりなんで。

私たちもゆうべお世話になったんですけ
ど、

ぜひ、高知に帰ってきたら行ってみてく
ださいね。

堀井さんに来ていただいております。
よろしくお願いします。

さあ堀井さん、

きょうは何で楽しませてくれるんですか。

ここ、サップとカヌーができるので、き
ょうはカヌーを。

これはカナディアンカヌーです。

こちらで、

ある意味、素人なんですけど、

大丈夫ですか。

はい、初めての方でも大丈夫です。

今じゃあ救命道具を用意して…。

落ちませんよ!

まだ時期が早い早い早い。
時期があるんですね?

落ちる時期が…。

私は ちょっと

落ちるのが怖いんで…。

落ちないって!
まだだめですよ、そんな…。

じゃあ、準備ができました。

向こうにもスタッフの皆さんが乗ってい
ます。

押さえててくださいよ。
格好いい。

カナディアンカヌーですって。

きょう、カヌーに乗ったら

マスクを取ってもいいということで、

取らせていただきます。
じゃあラッシャーさん、気をつけて~。

はい、じゃあ、行ってきま~す!
行ってらっしゃ~い。

これでじゃあ、こぐんですね。
ゆっくり…。

さあ、なんかスムーズに進んでいきます
ね!

堀井さん、

めちゃくちゃ気持ちいいですね。

はい、きょうは風もないし、穏やかです
ごい気持ちいいですね。

風がないと、

波も静かなんですね。
そうですね。

とっても水面が穏やかです。

あのう…、

水の上を

滑っているという感じでしょうか。

すうっと滑ってますね。
水がまだ少ないんですかね。

そうです、今は

お水が すごい減っている状態で。
カヌーを楽しみながら、

もう一つ楽しめるんですって?
そうです。

これなんですが…。
こちらは何ですか?

バードコールっていいます。

ねじのところをきゅきゅっと回してみて
ください。

バードコール?
じゃあこれを回しますよ。

ちっちゃい鳥だね?

そう、そう、そう!
鳥を誘うんですって。

じゃあちょっと静かにしてくださいね。

まあ来ませんね。

なかなかそう簡単に…。

来る場合があるということなので、

これで誘ってあげるという。

鳴き返してくれたりします。

きょうは風もないし、完璧でございます。

纐纈アナ!乗らなくて残念でしたね。

いやぁ~、乗りたかった~。

乗りたかった~。
このあとはですね、幻の和牛を使った

グルメをご紹介しますよ。
スタジオにお返ししま~す。

中継の続きは、

湖に出ていっちゃったので、

後半で。
さあお待たせしました。

藤川球児さんがふるさとの高知。
同じ高知ですね。

高知デー。

だけど、高知には

偉い人が いっぱい いるもんね。

偉人がたくさんいまして、僕なんかも子
供のときは

あんまり気づかなかったんですけど、

だけど、アメリカ、

僕もチャレンジしたんですけど、そこで
打ちのめされたときに、

何となく、こう、ふるさとに帰ってみた
ときに

感じるものがあって。
四国って、

全体でも多いよね。

でも坂本龍馬がね。

さあ、初登場、

藤川球児さんの旅ですけども、

これからまた出てもらえるように、

きょうはテストしますから。
どきどきする。

高知ですね?
はい。

18歳まで僕が過ごした高知県なんです
けれども、

先ほども言いましたとおり、世界に誇れ

偉人の方が たくさんいます。

そして、大人になって、それを やっと

実感できるような年齢になったので、

そんな偉人から学ぶ

土佐の魂を
今回は感じたくてね、行ってきました。

それとですね、地元に帰ったら

必ず食べる

ソウルフードも合わせて満喫してきまし
た。

魂つながりですね。

見てみましょう!

現役最後も

試合が終わって、一番最初に戻ってきた
のが

この場所なんですよ。
最高の景色が見えますよ、

最高の景色が。

あそこ、見てください、あそこ。

一番初めに来たのは、

多分、小学校の遠足なんですよ。

妻との初デートも、ここかもしれない。

アメリカ行って、

日本が恋しいなぁと思って、自分のふる
さと、

ここを考えてて、

やっぱりこの桂浜、ここはね、

本当に いつまでたっても変わらない景色
です。

人生の節目、節目で立ち寄りたくなる
高知の名勝、桂浜。

僕が尊敬してやまない
坂本龍馬も愛した、

ふるさとの絶景です。

今回、

地元のおいしいものを

いただいたり、

高知の偉人たちの

そういうルーツをめぐるような、

旅にしたいと思います。

土佐藩の城下町として栄えた高知市。

阪神タイガースに入団する18歳までを
過ごした故郷です。

帰ってきたら僕が必ず

食べに行く食材があります。

楽しみなんですけど。

すごいね。

大きな船の形をしたドライブイン。
その一角で、

土佐名物「カツオの藁焼き」を
食べることができます。

どうもおはようございます。

いらっしゃいませ~。

おはようございます。

すごい。
新鮮なカツオはきょうは…?

こちらに ご用意しております。

けさ市場から上がってきた

カツオでございます。
すごい、すばらしい。

僕はいつも食べるばかりで

藁を焼くところをほぼ見たことがないん
ですよ。

ちゃんとできますかね。
大丈夫です。

ちゃんとレクチャーさせていただきます
ので。

服が燃えないようにしたいので。

焼きたてが一番うまい!ということで、
自分で焼くのが このお店の特徴。

藁焼きに初挑戦です。
じゃあこちら、

藤川さん、お持ちください。

これを焼いていきましょう!

おもたっ。
重いな。

緊張しますね…。

1回、置いていいですか。
どうぞ。

緊張する。
今回は、1つのさく 4人前を

豪快に焼きます!

うわっ、すごっ!
早いな。

おぉ~っ!

合図するまで、このままでございます。

皮を中心に、パリパリになるまで焼いて
いきますよ。

すごい勢いで燃えますね!

脂もたっぷり使って焼き上げていきます。

すごい…。

熱っ!

藁は火力が強いので、
表面だけをサッと焼き上げ、

うまみを閉じ込めることができます。

香りがしてきましたね。

これで、ええ香りがつきますのでね。

これはいいね。
よっしゃ、オッケー、ばっちりです。

これで、藁焼き 完成でございます。

結構パリパリになってる。
絶対おいしいよ。

うわぁ~、豪快だね、やっぱりね。

藁焼きの焼きたて、

この状態では食べたことないです。

土佐の男は

豪快にかけて。

いただきま~す!

うわ~、めっちゃおいしい。

めちゃくちゃ香ばしい!

ありがとうございます。

雑味が全然ない。
多分カツオのパワーですかね、

これ。
そうですね。

ミョウガがいいですね。
フレッシュ感が出ますね。

うーん…!

やばいわ、これ、ほんまにおいしい。

あの藁の感じと、

それを3回ひっくり返してって、

覚えて、いつか やってやろうと
思ってますもんね、

自分で。

炎の塊の中に、くべていただくと、

火の玉の中にストレートを
くべていただくと。

ありがとうございます。
ストレート勝負。

召し上がっていただくのが一番です。

私の地元なんで。ヘヘヘ。
地元3割増しですからね。

最高!

高知市南東部、
川沿いに位置する五台山。

僕は この麓で生まれ、
幼い頃を過ごしました。

野球始めたときも

この辺りの壁に向かって

ボールを投げてた記憶がありますね。

とにかく、グローブとボールさえあれば
…。

藤川球児というのは、子供のときから、

なんで、この名前なの!?って言われだ
して、

テレビで高校球児とか

甲子園球児って言われているの見て、

俺と同じ名前、あれ?って思って、

何人いるんだろうと思いながら、

あれっ? 自分が最初じゃなかった?み
たいな。

そんな感じだったですね。
高知県立牧野植物園。

最後の恐らく、小学校、

4~5年生の遠足なので、

30年ですね。

何度も通った植物園。
当時は知りませんでしたが、

土佐の偉人ゆかりの場所なんです。

めちゃくちゃおしゃれになってる。

ここはですね、

世界的に有名な

植物で、

学者さんとして有名な

牧野富太郎さんのゆかりのある場所なん
ですけれども、

やっと来れたという感じなんですよね。

本当に家の近所にあったんですけれど、

子供のときには気づかないんだけど、大
人になると、

ぐっとくるものがありますね。

幕末に生まれた牧野富太郎は、
豊かな自然の中で育ち、

独学で植物の知識を学びました。

全国で収集した標本は40万点以上。

新発見や、命名した品種は
1500種以上に上ります。

「日本の植物学の父」とまで
たたえられる、ふるさとの偉人です。

どうも、こんにちは。

よろしくお願いします。
藤川さん、ここにある

植物、

葉っぱをそうっと触ってみてください。
えっ…?

ここ、

なんかやわらかい感じとかしませんでし
ょうか。

クッション性がありますね!
やわらかい布で

ベルベットとか

ビロードとかという布がありますけど、

その感触に似た感じですね。
名前がですね、

ビロードムラサキという植物です。

牧野さんがこの五台山で採集した植物を
もとに標本して、

それで発表した植物なんですね。

えぇ~っ!

この五台山には普通にある植物です。

普通に咲いている…。

普通に咲いています。

自生している植物です。
すごい。

牧野先生が、名前をつけたと?
そうですね。

この時期に咲いている花がありまして、

牧野さんが子供のころから好きだった

バイカオウレンというのがあります。

この石積みの上に

白い花が見えますか。
これか。

咲いていますって、これが今のシーズン
ということですか。

これ?
これです。

こっち ばっかり見てた…。

これです。
こんな小さなものなんですか!?

だめだね、僕なんか、

まだ大きなものを探しちゃうから。
見え方が変わりましたね、

また。
私たちの世界でも言うんですよ、

足元をしっかり見なさいって。

上ばかり見ずに。

地面に根を張ってって、言われるので、

選手連れてこようか。

牧野ゆかりの植物を中心に
3000種類以上を見ることができます。

ようやく草花の魅力が分かり始めた
僕には、たまらない空間です。

そこに笹が見えてますけども、

その笹を

ちょっと ご覧いただけたらと思います。

これですか?
はい。

はい。
この笹は、牧野さんが

奥さんの名前をつけた植物になります。
人の名前をつけるような方ではなかった

んですけど、牧野さん。
これだけはつけたということです。

奥さんには大変苦労をかけておりますの
で、

家計もなかなか大変だったところはあり
ます。

ちょっと借金とかもあったりして…。
それだけ植物にかけたということですね。

借金の額って、

どれぐらい…?

年俸ぐらい行ってたんじゃないですかね。

いやいやいや、
何億円とかってことですか!?

ええ。

思いって、物すごく大事かもしれません
ね。

その熱意とか。
牧野の研究を支えたものは奥さんの愛情。

そして、「いごっそう」と言われる
土佐人の心意気でした。

90歳を超えても研究に明け暮れ、
初志を貫きました。

牧野さんが晩年過ごされた

書斎を再現しているコーナーになります。

おー、びっくりした!
びっくりしたわ。

こちらに いらっしゃいますのが、

80歳代の牧野さんですね。

今にも表情をね、こっちを見上げてきそ
うなんですよね。

見てるとね。
僕もアメリカに行ってメジャーリーグで

チャレンジしたんだけど、うまくいかず
に日本に戻ってくるときに、独立リーグ

って高知の地元に戻ってきて、一度、野
球をしているんですけれども、そこから

もう一度阪神タイガースに戻ってプレー
したんですけど、そのときは反骨精神で

したからね。
もう無理なんじゃないかって言われてる

ことを見返したらやめようと思って…。
でも今また反骨精神、

自分の今後に
つなげたいなって思います。

うわあ…!

ええ、この角度から

高知を見たことがないんですね、実はね。

あれは何なんですか。
あれはね、桜です。

これが桜?
何桜ですか。

リュウキュウカンヒザクラといいます。

めちゃくちゃ きれい!

引退後の生き方について、
1つのヒントになりました。

高知の繁華街で夕食です!

帰ってきたらここに来たかったんですね。

ひろめ市場さんに来ています。

50もの飲食店が軒を連ねる
人気の屋台村。

こちらですね、

高知県では有名ですね。

餃子の安兵衛という、

屋台餃子ですね。

ただいま!という感じで。
はい、お帰り!

かなりの知り合いですから。
では餃子を早速いただきたいんですけど。

ビールも。
じゃあセット、お得セットにします。

いつものセットでお願いします。
注文を受けてから、

薄皮で高知産の野菜を
たっぷり使った あんを包み、

油で揚げるように焼き上げます。

はい、お待たせしました。

さあさあ、では、早速、いただきます。

久しぶり。

久しぶり。

乾杯!

ああ、帰ってきた感じがする。

皮が、まずパリパリで、

中がぎっしり入ってる。

食感がプリッと。
もうね、それが最高なんよ。

たまらんね!

胃袋のウォーミングアップ完了です。

あった、あった。

ここです。

ここは、「土佐あかうし」といって、

特産の牛肉になるんですけど、なかなか
なくて、これを一度食べてみたくて。

どうも、こんにちは。
幻のステーキと、

赤ワインが欲しいです。

かしこまりました。

土佐あかうしは、
年間に400頭ほどしか出荷されない

幻のブランド牛。

お店お勧めは、うまみの強いウデ肉。
塊のまま じっくり火を通す その間に…

これは珍しい、

これです。

これ、行きますよね?

うわ~、ありがたいな、これは。

栄養素が すごくいいんで、

高知のトマトはまるっきり違いますから
ね、ほかと。

大好きなトマト、
これも食べたくなりますよね。

お待たせしました。

フルーツトマトを使った

夜須のトマトパスタです。

絶対おいしいやん。
フルーツトマトのパスタって、

食べたことないですね。
めっちゃフレッシュ。

めっちゃフレッシュ!

ああ、おいしい。

普通、ベーコンとかを入れるんですけど、
うちはあえて、

このトマトのうまみを楽しんでほしいと
いうことで、

何も入れてません。

いや、これだけしっかり味をしっかりし

おいしいトマトパスタを食べたの初めて
ですね。

ありがとうございます。

およそ25分、幻の牛肉が
こんがりと焼き上がりました。

さあ、お待たせしました。

ウワォ!

これは塩で、そのままで…?

塩だけです。
塩だけです。

混ぜもん、なし!

ちょっと返していいですか。
返さないでそのまま。

そのまま…。
返さない? わかりました。

そのまま行ってください。

回しては いかん?

いかん!
いただきます。

めちゃくちゃおいしい。
味が するでしょう?

これが肉の味。
外のカリッと、クリスピーなところを

この赤いところと、かんでまざるじゃな
いですか。

その瞬間に完璧に仕上がる。

めちゃくちゃ おいしいっすよ、これ。
肉がいいんです。

俺の右肩ですよ。

そう。
もうだめです。

もうだめです、

私の右肩は。

でもね、シェフのこだわりと同じように、
僕、

牧野植物園に行ってきたんですよ。

そのときに感じたことは、

やっぱり、こだわりが強いやつらの集ま
りが

それが土佐なのかなって。

頑固おやじでやってます。

僕も、くせ者になりたいと思います。

真っすぐ我が道を行く。

ふるさと土佐の魂を感じた一日でした。

植物園で人生を考えて、

それで、餃子でちょっと

入り口を作って。

最高だよね、

このあかうしと。

いやぁ、おいしかったですし、すごくこ
だわりを持っているんですよね。

50、並んでいる お店の中でも。

初めて食べたんですけど、ワインも店主
が好きなワインを集めているので、

ぜひ 行ってもらいたいですね。
魂を感じますね。

ソウルフードでしたね。

もう、あのスパゲッティと

このあかうしでさ、

でもね、申しわけないんだけど、

7200円ですよ、2つで、スパゲッテ
ィと。

すごいよね!

お肉の量、あれ1人というよりは、

2人、3人で食べられる…。

パスタがね、本当に何の雑味もなくて、

めっちゃフレッシュで。
料理に合わせて、

ワインも、

ぴったりのやつを持ってきてくれますか
らね。

持ってきます。
僕ね、あそこ、人に秘密にしてる店なん

です。
やっちゃだめですよ。

やっちゃ だめなんですよ!

ひろめ市場ってみんなカツオ食べてるん
ですけど、

あの「あか牛」が うまいんですよね。

あそこ知ってましたか。
はい。

あそこは すばらしい!

言おうよ~、そういうの。
なんか本当もっとでき上がった人かなと

思ったら、これからも学んでいこうみた
いな…。

球児さんのそういうのがすごくいい。
さあ、続いては?

次はですね、高知県の自慢の海産物、

しらすですね。
僕の大好物なんですよね。

それを甲子園球場で

僕が選手のときは

「しらすのお好み焼き」という、

選手メニューで出していたほど僕が好き
なんですけども、そのしらすの漁に行っ

てみたくて、今回、お願いして…。
見てみましょうよ。

体張るってこれ?

念願の しらす漁にやってまいりました。

さあ、きょうはどんなことになるのかな。

人生 初チャレンジなんですけれど…。

高知特産の しらす漁は、今が最盛期!
中でも、安芸市は盛んで、

水揚げの8割は、しらすだそうです。

おはようございます。

きょうは よろしくお願いいたします。

今ですね、

沖で2隻の船が

網を引いてますんで、

僕たちの仕事は最後に網を引き揚げると。

2隻が持ってきたおじゃこを

私がすくうと。

最後の救援、
いわゆるクローザー。

僕が抑えて、

皆さんの口に届けましょう!
よいしょっ。

念願の しらす漁に出発!
漁場は港から船で10分ほど。

球児さん、

今、東向いてる船が

うちの船ですね。

奥に見えてる、あそこですね。

今、向かっているのは。

網の底に取りつけたブイを回収したら…
さあ、クローザーの出番です!

それじゃあ球児さん、

これから引っ張ってもらえますか。

はい。
めちゃくちゃ重いですね。

めっちゃ重い! 普通に。

やっぱり力がありますね。

入ってますよ、これ!

腰でね、

腰で。

ガチンコ漁や。
おっ、重たい!

これで つり上げますので…。

あとは私の運次第…。

いますよ。
おおっ!

ええ、すげえ。

食べてみます?

食べてみたいです。

自分で好きなだけ。

結構 しっかり…。

ゆずぽんも少々。

来ましたよ!

オッケー。

安芸球場まで聞こえました。

今、キャンプしていますから。

森木投手初め、

平田2軍監督が
キャンプを行っていますからね。

ごはんが欲しい。
最高、これ。

獲れたての しらすは、
港のすぐ近くで加工されます。

よろしくお願いします。

ここが加工場になるんですか。

そうです。
ここが加工場です。

さっき引いてきたやつです。
水洗いし、熱湯に3分。

サッと ゆで上げます。

うわ、最後風で飛ばされてる。

あっ、これでパラパラになるんだ?

そうです。
乾燥機のほうに。

見学だけじゃ、高知の しらすの魅力は
伝わりませんよね。

はい、どうぞお待たせしました。

えぇ~っ!

先ほどの できたての釜揚げです。

初めて見るわ。

このハーフ&ハーフね。
こんなのあるんだね。

まずは、ポン酢をかけていただいて。

両方にかけていいですか。
両方にかけてもらって。

おいしいに決まってるやろ!
いただきます。

おいしい!
ありがとうございます!

これは いいわぁ~。

魚臭さとかが全くない。
雑味が全然ない、

食べていてね。
高知県のソウルフードなんで。

抜群!

次は、ぜいたくに こっち…。

生しらすを。

今、最盛期なので、

今、おいしいんで。
ああ、海の香り。

ありがとうございます。

ヤバいよ、これ…。
あざっす。

僕が小学校のときにキャッチボールをし
ていただいて。

安芸市営球場で。
えっ!?

僕と?

ウソでしょ!?
何年前?

僕が小学校6年生のときです。

なんで、1999年とかです。

じゃあ、野村監督のときでね。

そう、野村監督のときです。
物すごい怒られてたんですよ。

その後の野球教室かな。

もう最高、本当に…。

安芸には、幕末の土佐を代表する
偉人がいます。

こちらにいます。

この方でございます!

下級武士の生まれながら、
大志を抱き、江戸へ。

岩崎彌太郎先生です。

その後、坂本龍馬らと知り合い、
明治維新後は実業家へ転身。

三菱グループの礎を築きました。

僕も若いときからね、

ずっと この安芸市には
来ていたんですけれども、

実際に足を運ぶ機会というのがなかった
ので、

ちょっと やっぱり…、

こう来ますね、

上がってきますね。

藁葺きの屋根なんだね。

およそ30坪の藁葺きの平屋。
岩崎彌太郎は ここで生まれ育ちました。

どうも、こんにちは。

ここに「庭石の日本列島」というものが
残っているというふうにお伺いしたんで

すけれども…。
彌太郎さんを語る上で外せないものがこ

ちらにあるんです。
どうぞ。

入ってください。
ぜひ、よろしくお願いします。

どうぞ。
足元、気をつけてくださいね。

木もありますから。
この竹垣の中をちょっと見てもらえます

か。
わかりますよね?

縁側が見えます、あそこにね。
あそこに座ってですね、

あれ、北海道か。

奥は北海道。
手前のこの大きいやつが四国ですかね。

左が九州ですね。

13歳のころに置いたという話が

伝わっているんですよね。

へぇ~!

すごいでしょう?
1代で成功する

彌太郎さんの

少年時代の

器が大きかったということでこんな話が
残っているのかもしれないですね。

確かにね。
その熱い思いを持っているこういう偉人

たちに

僕はなんかひかれてたんですよね。

今も まだ41歳で、あと、ここから30
年、ないし40年間

生きていくことを考えたときには、さあ、
勉強するぞというので、今回…。

彌太郎さんはね、

大器晩成型でしてね。

このあたりに

野球場、つくりますか。

高知県は偉大ですね。

しかし、高知の人って太い人が多いね。
太いというか、

芯が。

だから、

球児さんも、なんかこう、いろんなもの
を感じる力が

すごく僕らに伝わる。
ありがとうございます。

僕もなんかこう

もともときゃしゃだって

言われてたんですけど、

自分の芯は強いと思い込んで、

プロ野球の世界に入ったんですけど。

体が細くても芯が強ければいいと思った
ら、

後から肉体がついてきて、

アスリートとしてもいけたんですけど。

そうですね。
だから心技体とかよく言うじゃない。

あれって、やっぱり正しいのかもしれな
いね。

しかし、まああのしらす丼、おいしそう
でしたね!

金額も安いですし、ただ、安芸市は、

これのメッカなんですけど、

これからまだいい時期に入ってくるとい
うことで、

高知に行ったら、ぜひ食べてもらいたい
一品ですね。

今、しらすが

とれなくなってきていますから。
貴重ですよね。

物すごくフレッシュなお客様の雰囲気を
感じられたね、

きょうはね。
ありがとうございました。

♬~(真矢)ハミガキは美白で選ぶ!

…けど 他のケアも気になるあなた

(女性)えっ!?
実は全部よくばれるわよ

歯の美白 お願い!

気になるあれこれも…

ぜ~~~~んぶ お願い!

≪「ハグキプラス プレミアム よくばりな美白」!≫

<ダブルホワイトニング処方で 歯本来の白さへ>

<8つの機能全部をひとつに>

≪「ハグキプラス プレミアム よくばりな美白」誕生!≫

もう よくばりな美白

さあ、きょうはですね、

高知県土佐町にあります

「湖の駅さめうらレイクタウン」からの

生中継でございます。
そして、ドローンカメラも出てますよ。

イエ~イ!

いいですね。
さあ纐纈アナ、

後半は?
先ほど、ラッシャーさんには

カヌーの体験をしていただいたんですが、
ここからは

土佐町自慢の

グルメをご紹介しますよ~。
いいね。

ここ、土佐町なんですけれども、幻の和
牛と呼ばれる

「土佐あかうし」の

県内の一番の産地なんです。

ゲストの球児さん、球児さん、

食べてましたよね?
はい、

いただきました。
おいしかったですか。

めちゃくちゃおいしかった。

ウデが おいしかったです。

高知に来た私たちもいただきたいと思い
ますので。

そうなんですよ。
こちらでは、豪快に

バーベキューでいただきます。

「道の駅 土佐さめうら」にある

土佐あかうし手ぶらBBQです。

手ぶらで来て、

バーベキューが楽しめるんですね。

そうなんですよ。
食材だけじゃなくて、道具の貸し出しも

しているんです。
そして、先ほどカヌーでお世話になった

堀井さんが今度はお肉を焼いているんで
す。

何でもできます。
土佐あかうしの食べ比べのカルビと、ロ

ースと、モモです。

3種類の食べ比べが できるんです。
どれがどれってよく分からなくなりまし

たけど。
あか牛は、

モモがジューシーで、おいしいので、お
勧めです。

モモ? 赤身が おいしいんですね。

赤身がおいしいです。
いやあ、ちょっとすごい煙ですね。

これが…。
モモです。

赤身だそうです。
生中継でね、

あんまり お肉って

食べれないんで、きょうは幸せでござい
ます。

神田さん、

おいしいですねえ。

わかる!

藤川さん、土佐あかうし、
いいですねぇ~。

最高でございます。
赤身、いいですね。

うまみが すごい!
そして?

続いてはですね、

「湖の駅さめうらレイクタウン」の

ホテルのレストランで食べられるメニュ
ーです。

これは カレーで よろしいんですか。

さめうらダムカレーです。

土佐あかうしを使っています。

いただきま~す。
見てください。

スプーンもスコップの形になっているん
です。

いただきま~す。
放流します。

放流、

放流…、できてませんね。

ごはんに何か混じってるんだね。

どうでしょう?

ごはんが しっかりしてるから。

これはですね、

オールスター2006年の

カブレラ選手も、

藤川さん、びっくりのおいしさですよ!

すごくおいしいです。

僕のストレート宣言か。

続いては、土佐あかうしのサーロインス
テーキです。

ほとんどレア状態でいいと思います。

今、入れたのは…?

オリジナルのステーキソースです。

これはレイクタウンでもいただけるとい
うことですね。

ホテルのレストランでも、こちらは いた
だけますよ。

それを、今、

入刀でございます。
ちょっと切り口を…。

ああ、いいですね。

きょうは、スタジオ、きついわ…。
こういう感じになっております。

塩がお勧めだそうですよ。

こちらは岩塩でよろしいんですか?

岩塩です。

あんまり、

つけ過ぎ注意でございます。

本当に生中継では

あんまり お肉ができないんで、

きょうは本当に幸せでございます。
うーん…!

土佐あかうし、

さっきモモの赤身もおいしかったですけ
ど、

サーロインは

脂も いいですねぇ。

確かに脂が乗っているんですが、

しつこい脂じゃないんですね。
あっさりとした脂でございます。

おいしかったです。
きょうは、じゃあ、

カヌーも体験できて、おいしいものもた
くさん食べました。

堀井さん、きょう、最後、
一言、お願いします。

これからあったかくなると、

カヌーも、サップも、とても楽しい

気持ちいい季節になるので、ぜひ、ここ

土佐町、さめうらレイクタウンに遊びに
来てください。

4月になったらこちら、キャンプ場も

リニューアルオープンするということで
すので、

皆さん、土佐町の自然を体いっぱい満喫
することができますよ。

きょうは、どうも
ありがとうございました。

最後、ドローンカメラで、以上、中継で
した!

きょうはさぁ、直球 高知だったね!

さあプレゼントしましょう。
プレゼント応募電話番号の発表です。

土佐あかうしサーロインステーキを5名
様にプレゼントいたします。

ただいまから月曜日の9時まで
受け付けをいたします。

おかけ間違いのないよう
お電話ください。

なお、通話料がかかります。

当せんされた方には、
直接、ご連絡させていただきます。

また、番組ホームページでも
発表させていただきます。

そして、ここ番組から

大切なお知らせ。
僕としてはすごくさみしいんですけど、

今まで生中継のコーナーを
つき合っていただきました

ラッシャーさんがこの3月いっぱいで卒
業ということになりました。

本当にご苦労さまでした。
ラッシャーさん、

一言、お願いします。
はい、ありがとうございます。

そうなんですよね。
1997年4月から

25年間、

旅サラダの生中継を担当してきました。

そして、全国各地から

1000回以上、中継をやらせていただ
きました。

中継に協力していただいた皆様、

そして系列局の皆様、

本当に ありがとうございました!

あと残り3回、生中継あります。

全力投球で行きますんで、

どうかよろしくお願いしま~す。

あのう、ラッシャー、

留伽ちゃん、

物すごくハードルが上がってます。

「東 留伽が行く!
日本縦断コレうまの旅」。

はい、今週も福島県です。

会津若松で、

一足早く

桜を咲かせてきました!

「コレうまの旅」、行ってきます。

雪の降りしきる 福島県会津若松市での
おいしいもの探し。

駅前を歩いていると…
あっ、どうも~。

雪かきをしている男性が。

会津で おいしいものを
探しに来たんですけども…。

会津で おいしいもの?
はい。

田楽味噌!?

さらに…

えぇ~、ありがとうございます!

見てる、毎週!

番組のファンだという方たちが…

アハハハハ! ぜひ 行きたいです!

どうやら地元の超人気店!

取材交渉してみると…

あっ、ほんとですか!?
2時、3時頃、

お願いしてもよろしいですか?

取材OK、いただきました!

昼過ぎに行く約束なので、
さらに聞き込みを続けていると…

へぇぇ~。農園なのに
ラーメンをやってるんですか!?

今から行っても無理!?
無理。

昼前には売り切れるという人気店。
急いで交渉です。

そうなんです! いつも、
ほんとに すみません、突然…。

きょうのきょうだと…

待つこと5分…

あっ、ありがとうございます!

取材OKをいただき、早速、お店へ!

雪もやみ、絶好調!…かと
思ったんですが、

突然の猛吹雪が…

お店は空いてるんでしょうか…。

ウワァ~、寒い!

ラーメンは…。あっ、これかな!?

雪の中に、
「ラーメン」と書かれた のれんが!

「やさい くだもの」って書いてます!

すいません…、旅サラダの東です。

もともと従業員のために作っていた
ラーメンが評判となり、

ラーメン店になってしまったというお店。
ラーメン通には

知られた名店なんだそうです。
うわぁ~、すご~い!

野菜の甘みを生かした
醤油ベースのスープに、

味の染みやすい自家製
バラ肉チャーシューを たっぷりのせた

人気の肉そば。いただきます!

う~んまい!

この寒い中に
必要な全部が入ってますよね。

これはシンプルだけど…、おいしい!

アァァ~!

続いては、みそ田楽を いただきます。

こちらですね! 満田屋さん。

うわぁ~、雰囲気ある~。
大きく「田楽」と書かれています。

こちらは、江戸末期に創業したという
老舗の味噌専門店。

味噌蔵を改装した店内で
みそ田楽を いただけるんです。

味噌の蔵だったんですか!?

ここが囲炉裏なんですか?

ここで いろんな食材を焼いております。

特製の味噌をたっぷりと塗った食材を
本格的な囲炉裏で焼き上げる みそ田楽。

炭火ならではの香ばしい香りが
たまりません!

ああ~、ありがとうございます!

うわっ、すごい、すごい!

この 若干 味噌が焦げた感じも
たまらないですね~。

熱っ、熱っ…。う~ん!

終わらない…。

すみません!
私、つきたてのお餅を なめてました!

お次は、山椒味噌で焼いた
にしんの干物。

フワフワです、中の身が!

また、素朴で おいしい!

みそ田楽を たっぷり
いただいたところで、失礼ながら、

お勧めグルメを聞いてみると…

ちょっと食べたことがないです。
ああ、ほんとですか。

会津若松は馬肉が名産。

取材許可をいただき、早速、お店へ。

あっ、こちらですね! 鶴我さん。

失礼します~。
いらっしゃいませ~。

ああ、こんにちは~。

きょうは、急に すみません!

いいえ~。いらっしゃいませ~。
よろしくお願いいたします。

会津ブランド認定の馬肉がいただける
専門店。

馬刺しを いただきます。

えっ…!? すっご~っ!

めったにお目にかかれない
馬肉の8品盛り。

馬肉のカルビに馬肉のタン、
タテガミや睾丸といった部位まで。

見たことない部分ばっかり!

脊髄とか…。睾丸は…睾丸ですよね?

そうです、そうです。睾丸です。

まずは、分厚く切られた
極上赤身をいただきます!

うぅ~ん!

こちらは タテガミの下の部分。
コラーゲンたっぷりなんだとか。

おぉ~っ!

何て言ったらいいんだろう…。

新鮮だからこそ、いただける
貴重な馬肉の部位。

最後に、睾丸に挑戦してみました。

うん!

おっ…!

うん、コリコリっとしていて…

お肉のおいしい味が…。
あれですね、何ていうか…

というわけで、今回、見つけた
3つの コレうま商品の中から

プレゼントに選んだのは

馬刺しです!

まず食べる前に、

でかした。

食べてから、どうだろう…。

会津は辛いお味噌で食べるんだよね。

おはよっ!

朝から、全然おいしい!

めちゃくちゃおいしい。
目が覚める。

これ、やっぱり、

日本酒、欲しいよね?

朝から いいよね?

朝からいけますね。

お酒が欲しくなっちゃうかも
しれないですけど。

もうこれぞ筋肉。

全ての店が当たりだったね。

力が出ます。

この8品盛りも

いろんな部位が新鮮だからこそこれだけ
たくさんの種類を楽しめるんです。

それぞれに味、歯応えが全然違うので。

これでも、お取り寄せでこの鮮度で

この歯応えといったら すばらしいよね。
なかなかないです。

この厚さで馬刺しを食わないよね。

普通もっと薄くスライスされているんで
すけど。

やわらかいもんね。
ステーキだよ。

うまみが半端ない。
馬だけにって思ってなかったよ~。

食べるのに夢中になっちゃいました。

それでは応募電話番号を発表します。

馬刺しの赤身ですね、

ロースとフィレを

5名様にプレゼントいたします。

ただいまから月曜日の9時まで
受け付けをいたします。

おかけ間違いのないよう
お電話ください。

なお、通話料がかかります。

当せんされた方には
直接、ご連絡させていただきます。

また、番組ホームページでも
発表させていただきます。

この厚さはすごい。

この厚さで おいしいって、

すごいですね。

うまって言っちゃう自分が恥ずかしい。

うまって、出ちゃいますよね。

きょうはみんな完食じゃない?
私、大事に食べてる。

一瞬です。
これ、もったいないけど、

<力強く踏み出したいのに
ひざがガクガクする>

<ただ立つだけなのに
ひざがグラグラと抜ける>

<あなたを今まで支えてきたひざ

だいぶお疲れのようですね>

<ひざ軟骨のすり減りを疑ってみてください>

<サントリー「グルコサミン アクティブ」>

<さあ 減っていく軟骨成分を
毎日補いましょう>

<無料でお試しいただける
チャンスです>

<この
サントリー独自の3成分の組み合わせは

移動時のひざ関節の悩みを
改善することが報告されています>

<サントリー「グルコサミン アクティブ」>

<およそ1カ月分4860円相当が無料>

<抽選で1万名様に>

<お申し込みは>

さあ、おなかが いっぱいに
なったところで、

海外の旅に行きたいと思います。
このコーナー、

毎回、申し上げていますけれども、

世界中のガイドさんやコーディネーター
さんから…。

今回はユーチューバーさんですもんね。
今、きょう、きょうを伝えてもらいます。

旅サラダ代表は、渡辺 舞ちゃん。
はい、おはようございます。

渡辺舞です。
今週は タイです。

早速、現地とつながっています。
ユーチューバーのミャオさ~ん。

おはようございます。
サワディーカー。

私は今、

バンコクの

ワット・バーンペンヌアという

お寺になります。
そうです。

ご覧ください。
結構人が集まっていますね。

朝なんですけど、あと30分ぐらいで舟
の上でお坊さんの托鉢会があるんですよ。

あと30分で。
だからみんな待ってます。

タイは 仏教の方が多いんですか。

はい。

タイの国民の9割が

仏教徒なんです。
ミャオさん、

きょうはどんなタイを

教えてくれますか?

今回は チャチューンサオというところで

お寺巡りをしてきました。

いろんなお寺の個性があって、おもしろ
いですよ。

SNS映えするという人気のお寺も

登場します。
ご覧ください。

どうぞ。

仏教の国、タイ。
バンコクの隣に位置する

チャチューンサオは、
歴史あるお寺から

最新のインスタ映え寺院まで、

さまざまな お寺が集まっている街
として注目が集まっています。

チャチューンサオでお寺巡りの旅。

皆さん、

ご覧ください。

こちらは、

タイを代表するお寺、

ワット・ソートーンです。

アユタヤ王朝末期、

1764年に建設された
世界最大級の寺院。

こちらは参拝方法が
少しユニークだそうで…

その昔、貧しい参拝客が

おさい銭の代わりに ゆで卵を
ささげたのが始まりなんだそう。

卵の数が多いほど
願いが かなうとされています。

参拝しましょう。

タイのやり方は、

1、2、3…

お供えの後は、
お寺の奥にある本堂に向かいます。

見てください。

きれいですね。

まだ新しくて、きれい。

こちらの本堂は1996年に完成。

ソートーン大仏が祀られており、

無病息災に ご利益があるとして、
大勢の参拝客で にぎわっています。

ほかにも、参拝客に人気なのが…

間もなく始まりますよ。

♪~

民族衣装で着飾った
踊り子さんたちによる伝統舞踊。

こちらも奉納の一つなんです。

楽し~い。

近くで見れてよかった。

あっ、あちらです!

見えました!

本当に海の上に

ポツンと建っていますね。

きれ~い。

およそ20年前に建設された、
まだ新しい海上寺院。

もともと、お寺を建設予定だった土地が
海水により浸食されてしまい、

海の上に建設したんだそう。

その姿は、なんとも幻想的です。

風が気持ちいいですね。

お寺を見ながら、

塩、海の香りもする。

ちょっと珍しい体験ですね、ここは。

じゃあまず祈りをしましょう。

このお寺にも珍しい奉納があります。

皆さん、見てください。

こちらのお寺では、
鐘に名前と願い事を書いて奉納します。

ここにしようか。

ここにしましょう。

はい、でき上がりで~す。

ミャオさんの願い事は…

釣り鐘の音が美しいですね。

お寺巡りの合間に
チャチューンサオの街を散策です。

おなかがすいてきたので、

地元の名物が食べられる

市場へ向かいたいと思います。

はい、こちらですね。

街なかに大きな市場があるのが

タイの特徴です。
入りましょう!

その名のとおり、
100年以上前に建設された市場。

当時を思わせるレトロな雰囲気の中に、

飲食店や日用品店など、
さまざまな店舗が並びます。

皆さん、

見てください。

駄菓子屋さん、大好きですか?

私は大好きです。
こちらは、

タイバージョンの駄菓子屋さんです。

子供のころに買っていたものが

まだまだ売ってますね。

日本もタイも同じかもしれないですね。

皆さん、これ、

おいしそうじゃないですか?

蒸したお菓子なんです。

こちらは、米粉や砂糖などの生地を
蒸した、タイでは定番のデザートです。

焼きたてのケーキみたい。

滑らかで、やわらかい。

おいしい。
いろんなものが売ってますね。

見てて楽しい!

♪~

これもおいしそう。

こちらは、米粉などの生地にニラを混ぜ、
油で揚げた、

ここチャチューンサオで人気の
屋台グルメ。

唐辛子が入った、
醤油ベースの甘辛いソースを

たっぷりかけて いただきます。

あっつあつ。

カリッとした食感で、

中はやわらかい。

日本人の口に合うと思います。
おいしい。

おなかも いっぱいになり、
さらに市場を散策していると…

あっ!

あそこに舟がありますね。

サワディーカー。

この辺りは川が多いため、舟に乗って
お寺へ向かう人も多いんだそうです。

すごい!

こんな狭い水路を通るんですか。

なんか、ジャングルクルーズみたい!

楽しいなあ。

このまま前へ行くと

何か出てきそうですよね。

恐竜とか…。

すると、前方で何か動くモノを発見!

恐竜…とまではいきませんでしたが、

野生のミズオオトカゲと出会うことが
できました。

やっと着きました~。

ドキドキしてましたよ。

コップ・クン・カー。

舟から降りると、
そこは もう お寺の敷地内。

こちらは、およそ150年前に
建設された、知る人ぞ知る寺院。

こんなところにお寺があるなんて

私も知らなかったですよ。

ああ、きれ~い。

涅槃仏像ですね。

金色に輝く巨大な涅槃仏像が
出迎えてくれました。

あっ、あそこにゾウ占いがありますよ。

ゾウ占いとは、願い事を込めて
同じゾウを 2回、持ち上げます。

1回目は持ち上がって、
2回目が持ち上がらなければ、

願い事が かなうんだそうです。

ここでミャオさんがお願いしたのは…?

いいですか。
ワンツースリー。

できますよね。

おぉ~、ありがとう、ゾウさん。

はい、2回目やりますよ。

これ、わざとじゃないんですよ!

持ち上げられないんですよ、本当に。

うわぁ~! なんで~!?
何で急に重くなった?

…ということで、私は

5年以内に

世界一周旅行が できます!

本当ですよ?本当。
わざとじゃないんですよ。

ミャオさん、世界旅行の際には、
ぜひ 日本へも お越しください。

にぎやかですねえ。

うわぁ~、お店がいっぱい。

まるで テーマパークのように
さまざまな お店が並ぶ、こちらの寺院。

最近、注目を集めているのが…

あっ、見えてきました。

あちら、ご覧ください。

ピンクのガネーシャ像があるんです。

2011年に建築された、

高さ およそ24メートルの
巨大な ガネーシャ像。

ガネーシャといえば
ヒンドゥー教の神様ですが、

仏教でも守護神として古くから
あがめられてきたそうです。

その迫力から、
インスタ映えスポットとしても人気です。

大きいですね。

色もきれい。

パステルカラーが

かわいい!
写真を撮りたくなりますね。

撮りましょう!

ガネーシャさんも

優しい表情をしていますね。

神話の中でも、ガネーシャの使いと
言われているのが ネズミ。

こちらにはネズミの像があり、

耳元で願い事を ささやくと、
ガネーシャに伝えてくれ、

願いが かなうんだそう。

何をお願いしました?

後ほど詳しく教えてくださ~い。

そして、ガネーシャ像の背後には…

なんと、実物のゾウも飼育されており、
餌やり体験も できるんです。

楽しい。

ちょっと待って。

おー。

かわいい。

お花がついてるよ、頭に。
あっ、かわいい、女の子だね。

あぁ~、ごめんごめん!

楽し~い。

手つなぎ できますね。

バイバイ。
タイのお寺、いかがでしたか?

お寺でも いろいろありますから、

おもしろいでしょう?

ほかに、タイには

まだ見どころがたくさんありますので、
ぜひ落ちついたら

遊びに来てください。
それではサワディーカー。

またね~。

なんかこの画を見ていると

カラフルが ちょっと なんか独特だよね。
元気が出ますね。

日本ではなくて、

また早く 行きたいですね。
5年以内には行けるって。

世界一周、できますから、
ミャオちゃんは。

ミャオさん、ミャオさん。

先ほど、努力していることがかないます
ようにっていうふうにおっしゃってまし

たけれども、何をお願いしたんですか。

早くユーチューブの登録者数が

10万人、突破できますように!

今9万5000人ですけど、

番組を見た皆さん、お願いします!
そうなんですね。

もうすぐですよね、5000人だったら
ね。

あと5000人!

超えてもオッケーです。

ユーチューブでは

どういったことを配信しているんですか。

タイと日本のことを紹介しています。

そうなんですね。

ぜひ 見てくださ~い!

ユーチューブの名前は

エイコミャオです。

お願いします!
きょう登録するね。

応援します。

ミャオさん、先ほど

海外旅行に行きたいというふうにもおっ
しゃってたので

ぜひ 日本でも また

お越しください。
絶対に行きます。

日本がとっても恋しいです。
温泉、そろそろ入りたいです!

待ってますので、ミャオさん、4週間、
ありがとうございました。

こちらこそコップ・クン・カー。
ありがとうございま~す。

留伽ちゃん、

お天気は どうでしょうか。

きょうは強い南風、

それから黄砂ですね。

夜は気温の急降下にご注意ください。
全国のきょうのお天気です。

以上、お天気でした。

さあ球児さん、

合格!

ありがとうございます!

これからまたどこか希望があったら

旅に行ってください、旅サラダで。
めちゃくちゃ行きたいです。

次の登板まで、

肩を温めておいてください。

左肩。

楽しみ~!

舞ちゃんと、これからユーチューブがあ
るんだね。

はい、そうなんです。
このあと、生配信します。

私たちも登録者数をふやそうと
頑張ってます。

10万人ね。
10万人目指してます。

よろしくお願いします。
ウラ留伽を。

だけどさぁ、暖かくなったって
言おうかなと思ったら、

また雪が降るし、言えないね、今ね。

もう ひと踏ん張りだね。
でもやっぱり世界のカラフルが見られた

Source: https://dnptxt.com/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事