出典:EPGの番組情報
ノンストップ!【話題本屋大賞受賞作今読むべき魅力▽スマート個電▽間宮祥太朗】[字][デ]
話題!本屋大賞受賞作今読むべき魅力▽注目“スマート個電”とは▽長女入学!上戸彩が語る子育て▽鉄道旅で旬のタケノコ
詳細情報
ご案内
【番組HP】
http://www.fujitv.co.jp/nonstop/【公式Twitter】
http://twitter.com/nonstop_fujitv
#ノンストップ【公式Instagram】
https://www.instagram.com/Nonstop.staff/
番組内容
放送11年目に突入したノンストップ!今年も「独自のニュース」を「独自の目線」で毎日お届けします!
▽ノンストップ!タブロイド:気になる人&旬なエンタメを独自の目線で!
▽月:“オテゴロ探検隊”人気プチプラ商品の秘密に迫る!”“行きつけ教えます”気になる芸能人のプライベートに迫り、自身が通う行きつけのお店を紹介
▽火:“ハツモノQ”今週登場の新商品を紹介!“トレンドQ”最新の様々なトレンドを紹介!
番組内容2
▽水:“カルチャーQ”話題のカルチャーの深堀りからサブカルチャーの魅力まで。ミニ旅企画“今日は何乗る?”
▽木:“お値段あてまSHOWいただき!ハウマッチ”ずん・飯尾和樹が商店街の割引商品だけを購入し料理する“ワリカツ!お得な割引き生活”
▽金:“ノンストップ!サミット”気になる話題を徹底討論
▽ESSE:笠原おかず道場&世界のごはん&ONE DISH坂本昌行の生料理
番組内容3
▽いいものプレミアム:ヒデがホントにいいものをオススメ
▽旬の話題をノンストップ!でお届けする情報エンターテインメント番組です。
出演者
【司会】
設楽統
三上真奈(フジテレビアナウンサー)【ゲスト】
ユージ
虻川美穂子(北陽)【コーナーゲスト】
〈せきららスタジオ〉
間宮祥太朗
スタッフ
【テーマソング】
「Non Stop」星野源ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- タケノコ
- 先生
- スマート個電
- 紹介
- 今日
- 時期
- 鉄道
- オリーブオイル
- 機能
- 参加
- 本当
- スイーツ
- スタジオ
- ソース
- 上戸
- 料理
- シェフ
- スカロッピーネ
- 言葉
- 個電
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
≫おはようございます。
≫「ノンストップ!」
始まりました。
本日水曜日、水曜日は
ユージさんと虻川さんです。
≫今週のせきららボイスの
投稿テーマは
親・先生の忘れられない言葉です。
画面上のQRコードから
皆さん、ぜひ投稿してください。
お待ちしております。
そして、ここからは
2分でトキめく!
コレきたスイーツ。
知っているだけでおしゃれぶれる
ときめき間違いなしの
スイーツをご紹介致します。
本日のスイーツはこちら
週末には
1時間待ちの行列ができるほどの
千葉県にある
人気バウムクーヘン専門店
せんねんの木から
今月1日に発売されたばかりの
新作スイーツです。
設楽さん、カラフルで
可愛いですよね。
≫バウムクーヘンですか?これ。
≫一応バウムクーヘンなんですが
実はあるスイーツと掛け合わせた
新感覚の
バウムクーヘンということで
一体何と掛け合わされているかと
いいますと
バウムクーヘンの上は
イチゴやキウイなどが入った
フルーツ大福。
そして、ふわふわの
バウムクーヘンと
プリンのように滑らかな
カスタードムース
甘酸っぱいフルーツが
絶妙にマッチした
ハイブリッドバウムクーヘン
として
今、注目されているそうなんです。
皆さん、気になりますよね。
≫和と洋を
組み合わせてるんですね。
≫とってもおいしいので
皆さん
ぜひ食べていただきたいんですが
食べられるのは
1人だけということで
くじで決めたいと思います。
≫求肥が大好きなんですよ。
≫僕も大好き。食べたい。
≫でも、食べられなそう。
≫そんな気がする…。
≫ユージさん!
≫ほら、やっぱり
食べられなかった。
≫失礼します。
うわ、うれしいな!これ。
≫ユージさん、このコーナーで
食べるの初めてですか?
≫このコーナー、初めてです。
水曜日では初めてになります。
まず、見た目から
透け感がいいな。
≫やわらかいね、上。
≫いただきます。
いろんな食感がしておいしい!
≫バウムクーヘン感はあるの?
バウム感は。
≫あります。
バウムのスポンジと
途中、求肥、フルーツの食感
また求肥。
たまりません!
≫どう?
和と洋のコラボレーションは。
≫めちゃくちゃ合う!
本当においしい。
確かに甘さも
ガツンという甘さじゃなくて
優しさから始まってる。
最高です!
≫表面だけじゃなくて
カスタードムースの中にも
白あんと求肥が
入っておりまして
和と洋のバランスが絶妙なんです。
≫見た目もいいね。
≫こちら素敵なスイーツですので
母の日のギフトにも
オススメなんだそうですよ。
こちら、バウムクーヘン専門店
せんねんの木の君津店と祇園店
そして、ホームページから
来月31日まで
購入可能となっております。
ということで
今日のコレきたスイーツ
大福とバウムクーヘンどっちも
食べられちゃう!
なんて
よくバウム(欲張り)なんだ!
と言うと、この人
トレンド知ってるなと
思われること間違いなしです。
以上、コレきたスイーツでした。
今日も皆さんからの
ご意見、ご感想を
お待ちしております。
本日、せきららスタジオ内で
行われる視聴者投票のテーマは
先生のことを
好きになったことがある?です。
視聴者投票にご参加いただくと
ローソンなどで使える
クオ・カード ペイ
500円分が
20名様に当たる抽選に
ご応募いただけます。
皆さん、ぜひご参加ください。
そして
本日のせきららスタジオには
今夜10時から
スタートするドラマ
「ナンバMG5」より
間宮祥太朗さんにも
参加していただきます。
皆さん、お楽しみに。
それでは参りましょうか。
≫4月13日、今日も…。
≫「ノンストップ!」。
≫必ずお前のところに戻るからさ。
≫Hey!Say!JUMPの
山田涼介さんが主演を務める映画
「鋼の錬金術師 完結編
復讐者スカー/最後の錬成」の
キャラクターの予告映像が
今朝、解禁された。
完結編は2部作で
今回の作品から
内野聖陽さん、新田真剣佑さん
舘ひろしさんなど
新キャストも続々と登場。
≫そんなやわでは王にはなれんぞ。
扉を開けさせてもらう。
≫クライマックスに向かう
集大成の作品に対し
主人公を演じた山田涼介さんは…。
≫そして、同じく
今日解禁されたのは
湖池屋スコーンの新CM。
≫スコーン、スコーン
湖池屋スコーン…。
カリッとサクッと
おいしいスコーン。
≫新しくしてごらん。
≫スコーン、スコーン
湖池屋スコーン…。
≫35年目モデルチェンジ。
≫1988年から
放送されていたCMの
おなじみのリズムに乗せ
Sexy Zoneの
中島健人さんが
ダンスをセクシーにアップデート。
≫そして昨日行われたのは
映画「死刑にいたる病」の
完成披露試写会。
この作品は
阿部サダヲさん演じるれ
連続殺人鬼から届いた
冤罪証明の依頼をきっかけに
岡田健史さん演じる大学生が
事件の真相に迫る
サイコサスペンス。
二面性のある殺人犯を演じた
大先輩・阿部さんに対し
共演の感想を聞かれた
岡田さんは…。
≫殺されたいほどの
熱烈なラブコール。
劇中の役柄とのギャップで
会場を驚かせた2人だった。
≫昨日、女優の上戸彩さんが
家庭用炭酸水製造機の
新商品発表会に登場。
≫プライベートでは
6歳の長女と
2歳の長男を持つ
2児の母である上戸さん。
新学期も始まる、この時期
新商品のアップデートと掛けて
この春、訪れた変化を
聞いてみると…。
≫中でも一番
アップデートのために
挑戦していきたいというのが…。
≫苦手な料理も
自分のため、そして家族のため
アップデートしていきたいと語る
上戸さん。
そんな親としての変化は
家事だけでなく
洋服を選ぶ際にもあるそうで…。
≫上戸さんが
ついつい選んでしまうという
洋服とは。
≫今日も世界中から
気になるニュースを独自の目線で。
NONSTOP!タブロイド。
≫上戸さん、料理に
自信がないみたいなこと
言ってましたけど
上戸さんが作った料理ならね
ユージ
皿までなめてね。
うまいうまいってね。
≫火、通ってなくていいですよね。
≫火は通しましょう。
火くらい通せる、彩ちゃんも。
≫苦手分野も
アップデートしていきたいという
上戸さんですが
親になってから
ついつい選んでしまう洋服。
それが、洗濯できる洋服。
昔はデザインなどで
選んでいたそうですが
お子さんがいる今は
一緒にご飯を食べると
ものの数分で
袖にケチャップを
つけられてしまうことが多く
いちいち汚れを
気にするぐらいならと
店員さんに
洗濯できるかどうかを
確認してから
買うようになったそうなんです。
≫その辺も変化だ。
アブ、これ分かる?
≫これは私も
絶対汚れていい服しか
着てないですから、普段。
だって砂に入っていったり
びしょびしょになっても
いい服なので
彩ちゃんが
そうなるってことは
いいお母さんなんだなって。
≫デザインよりも
洗濯できる洋服を選ぶそうです。
仕事があることで
子供と過ごす時間を
より大切に
考えられるようになったと
上戸さんは語ってくださいました。
≫今、知っておきたい
注目のカルチャーを
より分かりやすく
より楽しめる
目のつけどころをご紹介。
題して、カルチャーQ。
まずは昨日発表された
紀伊國屋書店の
総合ウィークリーランキング。
注目は第1位の
「同志少女よ、敵を撃て」。
先週発表された
全国書店員が選んだ
いちばん!売りたい本
2022年本屋大賞で
大賞に選ばれた
長編小説初執筆の作家
逢坂冬馬さん、36歳の作品です。
≫舞台は第2次世界大戦中の
1942年。
ソ連の田舎で
ドイツ軍に母を殺され
村を焼かれた少女、セラフィマ。
復讐のため
彼女は女性だけを集めた
狙撃の訓練学校へ。
家族を亡くした
同じ境遇の仲間たちと共に
スナイパーとして成長する彼女。
果たして、母の敵を討てるのか。
およそ500ページという
大作ですが
本を読んだ書店店員たちは…。
≫本好きも夢中にする好評ぶりで
本屋大賞の他にも
アガサ・クリスティー賞を受賞。
直木賞にもノミネートされる
快進撃を見せています。
仕事をしながら平日2時間
土曜日は
徹夜で執筆するという生活で
書き上げた、逢坂さん。
今回の作品については…。
≫作中ではロシアとウクライナの
関係性に触れたり
ウクライナ出身として
誇りを持って戦う女性兵士も
登場しますが
去年11月の出版後
現実の世界で
ロシアがウクライナへ侵攻。
読者からは…。
≫という声も出ています。
≫女性と戦争
ロシアとウクライナ。
今まさに読むべき1冊です。
続いては
新生活をスタートする人も多い
この時期に気になる
家電のカルチャー。
今、家電業界では
どんな風が吹いているのか。
数多くの家電の記事を書いている
家電ライターの
藤山哲人さんに聞いてみると…。
≫個人のニーズに合った
生活のアップグレードができる
個電が注目されているといいます。
≫b8taとは、アメリカの
シリコンバレーで生まれ
大手家電量販店で
取り扱っていないような商品や
クラウドファンディングで
出資を募っている商品など
世界の1000以上のブランドを
取り扱ってきたお店。
≫店内は
ショールームのような感じで
さまざまな商品を
いち早く体験できるのが特徴。
≫ここで今、注目されているのは
機能やデザインも新しい
スマート個電。
例えば、こちらの指輪は…。
≫お財布代わりになるという
アイテム。
更に、別売りの機械を購入すれば
鍵として使うことも
できちゃいます。
≫更に、こちらのスマート個電は
鍋とセットで使う
画期的な機能を持った
スマート個電なんですが。
では、ここで虻川さんに
カルチャーQ。
この調理スマート個電の
画期的な機能とは
一体何でしょうか?
5秒以内でお答えください。
≫画期的っていうことは
目を閉じているだけで
食べたいものが作れる!
≫ブー!
正解は料理に合った火加減を
自動で調節してくれる機能でした。
こちら、アプリと連動することで
自動で
火力調節してくれるだけでなく
調味料を入れるタイミングまで
細かく指示してくれる優れもの。
およそ450種類の料理が
作れちゃいます。
続いてのスマート個電は
光るボタンを手や足で押し
動体視力や反射神経などを
鍛えることができる商品なんです。
≫まだまだある、今注目の個電。
このあと
スタジオでご紹介します。
≫今週も始まりました
カルチャーQ。
本屋大賞を受賞した
「同志少女よ、敵を撃て」
話題になっていますけれども
続いて取り上げるのは
スマート個電カルチャーです。
皆さん、今のVTRの中で
気になった個電は
あったりしましたか?
≫まず個電っていうの?
個人向けの家電を
個電っていうんだ。
みんな気になったけど、指輪の…。
あれでいろいろできちゃうって
便利だけどなくしちゃったりとか
それが心配だね。
≫防水機能もしっかり入っていて
充電が必要ないんです。
セラミック素材なので
金属アレルギーの方もOKという。
サイズも18種類もあります。
まずご紹介する
スマート個電はこちら。
おしゃれでスタイリッシュな
壁掛け時計ですが
実はある機能を持った
スマート個電でもあります。
ということでカルチャーQ!
≫視聴者の皆さんもお手持ちの
リモコンのdボタンを押して
3択クイズにご参加ください。
問題はこちら。
壁掛け時計としても使える
スマート個電。
機能とは一体何でしょうか?
除菌脱臭機だと思う方は
青のボタンを
エアコンだと思う方は
赤のボタンを
虫よけ器だと思う方は
緑のボタンを押してください。
結果発表後、プレゼント抽選に
ご応募いただけます。
応募は1日1回可能です。
スタジオの皆さん
どんな機能があるんでしょうか。
≫形がヒントなんだろうな。
≫ノーヒントだと
かなり難しいと思うので
皆さんにスペシャルヒントを
差し上げたいと思います。
実物をお借りしたので
実際の大きさを
ご紹介したいです。
≫こちら、直径26cm
重さは1kgほどありまして
私でも軽々と持ち上げられます。
≫それって裏側じゃなくて?
≫裏側は
壁掛けになるようにしています。
時計は
オプションセットとなりまして。
≫これ自体に
時計つけれるってことなんだ。
≫時計としても使えるんですが
何の機能が搭載されているのかが
問題となっています。
≫軽いんだよね。
上のほうにつけても
大丈夫ってことですよね。
≫そして、これからの時期に特に
活躍するかなというアイテムです。
≫でも全部
これから活躍するからね。
≫それでは皆さん、答えだと思う
札を挙げてください。
≫これであってほしい!
≫分かれましたね。
ユージさんから、虫よけ器ですね。
≫やっぱり僕は家族の中でも
よく虫に刺されるタイプの
男なので。
僕の相棒になるのかなと。
願望もあります。
虫よけ器であってほしい。
これからの時期。
≫虫よけ器、置く場所が…。
≫蚊とか。
≫そんなに虫よけしたいかな。
≫これからの時期は
確かに虫よけ器か…。
≫虻川さんと設楽さんが
同じ答えですね。脱臭器。
≫これからの時期
臭くなるからね。
≫上のほうというのが
煙とか、そういうのを
キャッチしてくれそうな。
≫でも、除菌してくれたりとか
ありがたいからね。
≫焼き肉とかの時にいいかなと。
≫三上さんが
エアコンということですが
正解を見てみましょう。
除菌脱臭器でした。
≫結構な値段ですけど
当たったらもらえるんですか?
≫今回は、ないんですが
こちらのQAIS‐air‐は
もともと病院や介護施設での
においの問題を解決するために
開発されたものなんです。
それを家庭用にコンパクトで
おしゃれな見た目にこだわって
作られ、スマート個電として
登場したんです。
先ほどもありました時計以外にも
別売りの
オプションセットを購入すれば
スタンドライトにもなりますし
また、天井からつるして
ペンダントライトとしても
使うことができるんです。
≫これが除菌消臭だったら
すごいいいじゃんね。
≫テーブルの上とか
最高じゃないですか、場所的に。
≫そのまま吸ってくれて。
≫除菌脱臭器とは思えないくらい
おしゃれな見た目が
人気ということなんです。
フィルター交換も不要ですし
お手入れも楽々なんです。
≫フィルター交換しないと
じゃあ、それが
臭くなっちゃうんじゃない?
そんなことないの?
≫ちゃんとにおいも
取ってくれますよ。
≫もう1つ、ポイントがこちら。
ペットがいる家庭にも
ぴったりということで
壁にかけたり、つるせるので
例えば機械の上に
猫とかワンちゃんが
乗ってしまって壊す心配も
ないということです。
≫では、視聴者の皆さんの
推理結果を見てみましょう。
51%の方が
除菌脱臭器となりました。
≫続いては癒やされる個電を
紹介させてください。
出てきたのはペット型
AIロボットMoflinです。
家電ライターの藤山さんによると
ここ数年でペットの
代わりになるようなロボットが
増えているそうで
忙しくてペットを飼いたくても
飼えない方に
オススメだそうです。
早速、設楽さんのもとに
Moflin、ご用意しました。
触ってみていかがですか?
≫なでると動いてる!
≫ちょっと、気持ち悪いって
思っちゃう人もいそうですね。
≫設楽さん、持っていただいて
大丈夫ですよ。
≫あれ?
ただただ、もふもふなんだ。
≫顔ないんだ。
≫あります。目がついています。
≫え?ないよ…。
≫反対ですかね。
≫すごいずっと動いている。
なでると。
≫あった!
こちらのMoflinなんですが
ふわふわとした
触り心地の良さはもちろん
少し、温かくなっていて
生き物の体温を
感じられるように
なっているんですが
どうでしょう?
ぬくもりは感じますか?
≫ちょっと温かい。
≫更にこのMoflin自体が
成長するんです。
話しかける頻度や触る頻度で
性格も変わってくるということで
おとなしくなったりですとか
アクティブな子に
なったりするということで
そういうことも楽しめます。
≫今の、目がないっていうのは
傷ついてるんじゃないですか。
≫ごめん、ごめん。
もふもふしてて
見つかんなかったんだ。
何か鳴くよ、たまに。
きゅいーんって。
≫鳴き声も何種類かあって
怒ったような声もありますので。
≫ぜひ、たくさん
愛を注いでいただきたいと
思います。
皆さんも自分のニーズに合った
スマート個電を
探してみてはいかがでしょうか。
来週も話題のカルチャーの
目のつけどころを
ご紹介します!
≫虻ちゃんが
いろいろな乗り物に乗り
地元のグルメや
とっておきの穴場を巡って
楽しみ尽くすコーナー。
今日はなに乗る?
虻ちゃんのミニ旅。
この時期
春の絶景が楽しめると人気の
千葉県のローカル線いすみ鉄道で
旅をしている虻ちゃん。
東京方面からは
千葉県の五井駅から
小湊鐵道に乗りおよそ1時間半。
房総内陸部の上総中野駅から
外房の大原駅まで14駅
26.8kmを結びます。
前回は東総元駅近くで
朝どれイチゴの食べ比べを堪能。
≫みずみずしい!
≫今回はおよそ1時間に1本の
いすみ鉄道に
再び乗り、旅を続けます。
車窓からは再び菜の花の絶景。
≫進行方向左?
あ、あったあった!
嘘みたい。
撮れました、撮れました。
川と城。お城があったんですね。
≫フォトスポットでは
速度を落としてくれるのも
ローカル線ならでは。
きれいな写真が撮れました。
≫なんか急に
にぎやかな駅になりましたね。
≫いすみ鉄道の
主要駅の1つである大多喜駅。
≫せっかくだから
行ってみましょうか。
ここが観光案内所ですって。
無料休憩、トイレ、お土産。
しっかりされている。
お邪魔します。
こんにちは。
大多喜町というのは
どういう町なんですか。
≫車窓から見えた大多喜城は
一説では、徳川四天王の1人
本田忠勝が
城主を務めたこともある
歴史あるお城。
町並みは房総の小江戸と呼ばれ
国の重要文化財の建物など
城下町の風情が残っています。
そして大多喜町の
もう1つの名所が養老渓谷。
秋の紅葉シーズンには
都内からも
多くの観光客が訪れる
美しい渓谷なんです。
観光協会では
いすみ鉄道の車体の色に塗られた
電気自動車のレンタルを
行っていて
2時間2000円で
借りることができます。
可愛い車で城下町をのんびり
散策するのもオススメです。
≫何かこの辺りで
おいしいものってありますか。
≫今は大多喜はタケノコが
とてもおいしくて。
≫竹がいっぱい。
竹のモニュメントが
ものすごいあったんですよ。
≫今、まさに旬を迎えた
大多喜町のタケノコは
粘土質の土壌の影響で
苦みやえぐみが少なく
あく抜きをしなくてもおいしいと
直売所では
行列ができるほどの人気。
今しか食べられない
旬の味覚なんだそうです。
≫行きましょう、番所さん。
≫虻ちゃん
タケノコ料理が自慢のお店へ。
≫のどかですね。
山々と畑、最高ですね。
空と。
そして、左に見えました。
番所。
大多喜城と
何かかけてるんですかね。
お邪魔します。こんにちは。
≫こちらは食材の地産地消に
こだわっているというお店。
≫すみません。
こちら、おいしいものがあるって
教えていただいて
お邪魔したんですけど。
≫こちらで使うタケノコは
全てその日の朝掘ったもの。
ご主人自ら山に行き
直接買い付けてくるんだそうです。
≫お待たせしました。
これは朝どりの使ってますので。
≫こちらが
朝掘りのタケノコを使った
混ぜご飯の定食。
大多喜産のタケノコは
白タケノコと呼ばれるほど
色が白く
やわらかいんだそうです。
≫タケノコだけで
いただいてみましょうか。
朝掘りっていうんですね。
歯応えもあるんだけど
やわらかい、いい食感で。
えぐみはないです。
だから、えぐみという表現とは
ちょっと違うけど
春を感じる力強さはあるけど
何か、にゃっていうのはない。
シンプルな、本当にタケノコを
味わってくださいというような
シンプルなおだしと
ちょっとしょうゆのような
薄い感じで
ショウガがちょっと
効いているんですね。
≫そして、タケノコが
たくさん手に入った時にだけ
メニューに載る筍御膳。
タケノコご飯の他
天ぷらやお刺し身も
味わえるんです。
熱湯にサッとくぐらせた
タケノコのお刺し身は
地元・大多喜町でとれた
ユズを使った
ユズみそでいただきます。
えぐみの少ないタケノコの香りを
ユズの香りが引き立てています。
今の時期しか味わえない
地元の味を堪能した虻ちゃん。
再び大多喜駅から
いすみ鉄道に乗って旅を続けます。
≫千葉県を走るローカル線
いすみ鉄道で旅を続ける虻ちゃん。
≫うわ、すごい!
これは皆さん
カメラに収めたい。
≫今の時期
たくさんの人がカメラを構える
フォトスポットを走っていきます。
≫きれいだった。
皆さん、どこまで乗るんだろう。
ここも無人駅で。出てきます。
≫再び無人駅で降り
近くを散策してみることに。
≫電車が
ちょっと高いところにある。
駅?
≫虻ちゃんが見つけたのは
鉄道車両が並ぶ不思議な光景。
≫何これ?すごい電車の数ですよ。
すみません。こんにちは。
こちらは
どういった場所なんでしょうか?
≫敷地に並んでいるのは
全て現役を引退した車両。
こちら、ポッポの丘で
所有する車両の他
それぞれの車両の保存会が
所有してここに置き
コツコツと修理など
管理をしている車両を
展示しているんだそうです。
≫こっちにも
こんなにいっぱいあるんですか。
≫こちらは1988年に
いすみ鉄道が開業した時に
製造された車両。
≫現在、ここで
休憩所として一般開放され
第2の人生を歩んでいます。
≫こちらは
1956年に製造された
地下鉄丸ノ内線。
車内は自由に乗って
遊べるだけでなく…。
≫こんなパステル調なんですか?
可愛い…。
ちょっと夢の国の色味ですよね。
≫おしゃれなカラーリングも
可愛い丸椅子も
現役当時のまま保存されています。
≫踏ませていただきます。
≫思い切り。
≫こういう
なかなかいい音ですよね。
≫いい音です。確かに…。
≫何度でも。
≫これ、すごいいい音!
≫これは興奮しますね。
≫うれしいな。
うわー!素晴らしい!
迫力すごい!
≫こちらはブルートレインの
愛称で親しまれた寝台列車。
≫お邪魔します。うわー!
乗ってみたかったんですよ。
≫これはA寝台という車両で
進行方向に対して
縦にベッドが作られている
グレードの高いクラス。
下の座席もスライドさせることで
ベッドになり
寝ることができました。
≫今はなかなか
目にする機会が少なくなった
ブルートレイン。
椅子に座ってもベッドで
昼寝をしてもいいそうなので
家族で1日中
旅行気分が味わえると
人気なんだそうです。
更に、このブルートレインでは
特別に体験できることが。
≫すごいな。
ご乗車ありがとうございます。
この列車は寝台特急
日本海号の大阪行きです。
停車駅と到着時間のご案内は
次のお台場を出てからの
ご案内です。
ご案内致しますのは虻川です。
ちょっと
何も思いつきませんでした…。
すみません。
終点の大阪までご案内致します。
≫まだまだ親子で楽しめる
ポッポの丘。
後半は次回のお楽しみに。
更に、鉄道ファンじゃなくても
楽しめる
地元の新鮮食材に。
今しか味わえない
期間限定ご当地スイーツが
登場します。
≫近日発売がとうとう発売。
すごい!
≫いすみ鉄道の旅、いいですね。
行ってみたくなりました。
≫運転しながら、車掌さんが
お城が見えるところで
ゆっくり走ってくれたり
ここ、菜の花きれいですって
言ってくださったり。
≫近いね、距離感が。
≫楽しんでくださいって
鉄道の皆さんが
言ってくださってるという感じが
すごい素敵でした。
≫ならではの場所が
本当にたくさんありましたが
そんな中、今日は
スタジオに、VTRでご紹介した
大多喜町のタケノコを使った
番所さんのタケノコご飯を
ご用意致しました。
≫良かった。
食べていただきたいんです、これ。
≫青のりがのっているんですね。
いただきます。
ああ、おいしい!
≫うまい。
≫確かに全然、えぐみとか
ないですね。
≫硬さみたいなのもないですよね。
うまみがすごいの。
≫食感、絶妙。
≫うまい。
≫箸が進んでますね。
こちら、地元の販売所
わくわく広場では
タケノコ目当てで
開店前から行列ができて
≫おうちで世界ごはん。
始まりました
おうちで世界ごはん。
このコーナーでは
シェフにお越しいただき
世界各地のあまり知られていない
絶品料理を
お家で簡単に作れるレシピにして
ご紹介します。
本日のシェフは
小倉知巳シェフです。
よろしくお願いします。
小倉シェフが腕を振るうのは
東京・参宮橋にある
イタリアンのお店Regalo。
「ミシュランガイド東京」では
6年連続で一つ星。
常に進化を求め続ける料理を
提供し
予約の取れない大人気店なんです。
そして、本日ご紹介いただくのは
豚ヒレ肉とマッシュルームの
スカロッピーネです。
イタリアのメイン料理で
さっぱりとコク深いソースを
主体とした一品です。
それでは、小倉シェフ
早速お願いします。
≫あらかじめ用意してある
豚ヒレ肉、1cmくらいですかね
これをしっかり小麦粉をはたいて。
本当にしっかりつけて
しっかりはたくのが
結構ポイントですね。
これが最後のソースの
重要な要素になります。
これを焼いていきます。
≫豚ヒレ肉には
塩、コショウも振ってあります。
フライパンには
オリーブオイルですね。
焼いていきますが
料理名のスカロッピーネとは…。
≫スカロッピーネは
アブが分かるよね。
旦那さん、イタリアンだから。
≫そうなんですよ。
うちの主人もイタリアンの
料理人なんですけど
スカロッピーネっていうのは
何でしょうね…。
平たい、何だろう…。
≫ご存じなんですか?
≫全く知らないです。
初めて聞きました。
≫でも、惜しいです。
≫僕がいいですか?
スカロッピーネ少年が
最初にね、作った…。
≫本当に?
≫それをパンに
挟んだりしたなんていう
そういう話ですよね?
≫シェフ、正解は…。
≫薄切りにした肉みたいな。
≫じゃあアブが当たってたんだ。
薄切りにした肉?
≫フランス料理からわたってきて
イタリアでスカロッピーネに。
薄切りにした肉の料理みたいな
感じになります。
≫本場では子牛の肉を使ったり。
≫本当は子牛を使うのが
本場なんですけど。今日は
豚ヒレを焼いている感じです。
≫豚ヒレ肉を焼いている間に
続いては?
≫今日はマッシュルームと
タマネギを切っていきます。
≫具材を準備していきます。
≫そんなに丁寧に均一に
厚さはそろえないです。
適当に。
逆にサイズをそろえすぎると
食感がそろっちゃって
つまらないので
逆にむらを残して切っていきます。
たまに厚くても薄くても
全然大丈夫です。
≫斬新!
≫タマネギは繊維に沿って
切っていくんですね。
≫繊維に沿うことで
シャキシャキとした食感が
加熱しても残ります。
≫では、お肉のほうは
いかがでしょうか。
≫ひっくり返しましょう。
どんな焼き色が
ついているでしょうか。
≫もうちょっとですかね。
多分20秒30秒くらいで。
≫微妙なライン
20秒、30秒が
大事なんですね。
≫プロの料理人の方は
火入れが違いますからね。
≫ここは
差し替えられないっていう。
≫でも、ここまでは
まだ家庭で全然
簡単ですからね、まねできる。
≫どうでしょうか?
シェフの目がありますからね。
≫ここは譲れないですよね。
≫いい状態を見せていただいて
参考にしたいですね。
≫もう少しですかね。
≫ここはこだわって。
≫これぐらいです。
これぐらいしっかり
きれいに焼き目を付けて。
焼き目が最後のソースの
香ばしさに乗っていきます。
≫これが小倉テクニック。
豚ヒレ肉の焼き目は
しっかりつけるです。
≫これ、しょうゆかけても
めちゃめちゃうまそうですね。
あの焼き目で
めちゃめちゃうまそう。
≫では、続いて具材も一緒に…。
≫先ほど切った具材を
炒めていきましょう。
≫シェフ、具材とお肉
いかがでしょうか。
≫いい感じです。
タマネギとマッシュルームが
しんなりしてきたら
ここに白ワインを加えます。
白ワインは
たっぷり入れちゃっていいです。
家庭では
水で溶いた
鶏ガラスープのもとを少し入れて
うまみを補強します。
ちょっと肉とキノコに
なじませながら
ソースを詰めていきます。
≫白ワインを入れると
どうなるんですか?
≫風味が上がります。
酸味が入ることによって
全体の塩分濃度が
こなれてくる感じです。
≫味も決まってくるんですか?
≫味も決まってきますね。
≫そりゃそうですよね。
何のためだって。
結構、白ワインを入れる時
お肉にかけていいんですか?
≫いいですね。
最後にどうせ
なじませちゃうので。
≫いい香りですね。
≫でもまだここまで
塩、コショウぐらいですよね。
あとコンソメというか
鶏ガラスープか。
≫好みでローズマリーとかを
入れても全然大丈夫です。
≫おしゃれだな。
≫そろそろですか?
≫そろそろですね。
≫色がついてくる。
≫最初の肉の焼き目の色が
入ってきます。
≫いい香り。
≫火を止めてから
オリーブオイルを入れます。
≫これが小倉テクニック。
オリーブオイルで
絶品ソースを完成させる。
≫ちょっとおいしい
オリーブオイルの香りを
最大限に生かしたいので
ここでオリーブオイルを
加熱してしまうと
オリーブオイルの香りが
死んでしまうので
火を止めてから
オリーブオイルですね。
最後、軽く揺らしてあげると
乳化みたいな状態になります。
≫これがソース完成ですか。
≫これがソースです。
豚肉につけた小麦粉のとろみと
オリーブオイルと
マッシュルームの
ソースみたいな感じです。
≫とろみもついていますからね。
≫仕上げにイタリアンパセリと
お好みで
コショウを振ってください。
≫これで豚ヒレ肉と
マッシュルームの
スカロッピーネの完成です。
皆さんには別で作ったものを
ご用意しています。
お召し上がりください。
≫うれしい。おいしそう。
≫いただきます。
≫見た目が素敵。
≫おいしい!
お店の味だね。
≫ちょっと家庭で
これが食べられるのは幸せ。
≫本当だね。ソース、おいしい。
≫これ家庭でできたら
ビックリですよね。
皆さんもぜひ作ってみてください。
小倉シェフ
本日はありがとうございました。
今日お越しいただいたシェフの
詳しい情報は
「ESSE」5月号の
145ページに掲載しています。
ただいま、お得な
年間定期購読キャンペーン中です。
新規でお申し込みいただいた方
全員に、こちらの
レ・トワール・デュ・ソレイユと
コラボした
保冷温ショッピングバッグを
プレゼント致します。
こちらの2色から
お選びいただけます。
≫ここからは
今夜10時スタートの
水10ドラマ
「ナンバMG5」から
間宮祥太朗さんにも
参加していただきます。
よろしくお願い致します。
今週のせきららスタジオの
投稿テーマは
親・先生の忘れられない言葉です。
皆様のご投稿を
お待ちしております。
間宮さんは親や先生の
忘れられない言葉はありますか?
≫僕は祖父から言われたんですが
ターザンみたいな
男になれっていうのが
すごい、いまだに残ってます。
≫ターザンみたいな
動物に愛し、愛され
時々、アーアアー!とか
叫ぶってことかな。
≫言葉どおりの意味だったのか
今となっては
分からないんですけど。
≫でも
大自然のジャングルの中で
強く生きていくとか
そういうことなんですかね。
ターザンみたいな…。
どういうことなのかな。
≫捉え方いろいろありますよね。
≫生きていけてますか?
ターザンみたいに。
≫一応、ターザンになれるように
努力はしてます。
≫独特なお言葉を
もらったんですね。
≫ここで視聴者投票を
行いたいと思います。
皆さん、お手持ちのリモコンの
dボタンを押してご参加ください。
テーマは、先生のことを
好きになったことがある?です。
投票に参加いただいた方は
結果発表後
プレゼント抽選に
ご参加いただけます。
投票の結果はせきららスタジオの
最後にご紹介します。
≫先生のこと好きになったこと
ありますか?間宮さん。
≫僕はないですね。
あってもおかしくないと
思いますよ。
≫僕、小学校の時に
臨時で来た女の先生のことを
すごい、好きになったこと
ありますけど。
すごい好きというか
何だったんですかね、あの感情は。
≫臨時っていうのが、またね。
≫数学とかあんま…
算数か、小学校の時は。
でも先生がその受け持ちだったら
すごい頑張ったりして。
あった?そういうの。
≫自分の時は、やっぱり
おじさんが多かったので
携わる先生が。
恩師という感覚はあっても
胸キュンみたいな
ときめいちゃうみたいなことは
なかったですね。
≫僕はありましたね。
塾の先生が。
僕、小学校だったんですけど
今、思えば多分
大学生くらいだったんじゃ
ないかな。
随分、大人だと思ったけど
すごいきれいで。
塾は席が決まってなかったので
必ず前に座って。
≫皆様からいただきました
親・先生の忘れられない言葉
いきましょう。
こちら、長崎県の
37歳の女性からいただきました。
小学2年か3年くらいの時
少し恥ずかしがり屋だった
私に対して
母が、あなたが思うより
周りはあなたのことなんて
何も考えていないのよ。
だから恥ずかしがっていないで
堂々とやりなさいと言われました。
それ以降、学級委員に
部活のキャプテンなど
前に出る仕事が好きになりました。
良かったってことですね。
確かに、意識しすぎて
ちょっと緊張しちゃう時に
全然あなたのことなんか
何とも思っていないからと
言われたら、へこむ人も
いるかもしれないけどね。
どうでしょうね、この言葉は。
≫そう思っているんですよ
割と、自分。
なので、あんまり
緊張とかしないんですよね。
≫でも、難しいとこだよね。
主役とかだとさ。
絶対みんな見てるし。
難しいとこだよね。
でも変に格好つけたりとか
周りの目を気にしすぎたりすると
確かにパフォーマンス能力を
低下させる可能性があるからね。
≫リラックスした状態のほうが
いろいろ柔軟にできるかなと。
≫ちょっと言い方とか
聞き方によっては
すごい鏡の前で
いろいろやってても
誰も見てないんだから
行こう、もうみたいに言われたら
傷つくもんね。
≫そんな言う?みたいな時も
あるでしょうね。
≫でも、この人は
良かったということですね。
≫続いて、宮城県の方。
小学校の卒業式の予行練習で
担任の先生が
名前を一人ひとり呼んで
校長先生から卒業証書をもらう
練習をしている際
私の出番の時
先生から小声で
ごめん、名前何だっけ?と
言われました。
最近、物忘れが激しくてと
フォローされましたが
子供ながらにとても傷つきました。
≫名前…大ショックだよね。これ。
≫みんなの名前、呼んでいって
自分だけ、何で?って
なりますよね。
≫でも、ああいう時って
ちゃんとした名簿で
フルネームで
言うよね。
≫予行練習だから
実際
エアーで全部やっているから
先生も緊張しちゃったんじゃ
ないですか?
≫でもフルネームを覚えてるって
結構、大変だよね。
でも何だっけって言われたら
あ?ってなりますよね。
≫何でだろうって思いますね。
≫自分だけあんま
印象に残らなかったのかなって。
≫視聴者投票の結果は
このようになりました。
先生のことを
好きになったことがある?
≫結構いるんじゃないですか。
≫半分近く。
あるんですね。
でも、小さいころとか
幼稚園の時とか
思い浮かべたら
先生のこと好きになってたな。
≫以上、せきららスタジオでした。
今夜10時から水10ドラマ
「ナンバMG5」が
スタートします。
見どころを教えてください。
≫「ナンバMG5」は
ものすごいストレートに
家族愛と友情を描いている
作品になっています。
シャバい剛と、特攻服姿の剛と
両方楽しんでもらえたらなと
思います。
ぜひ、よろしくお願いします。
≫逆高校デビュー物語みたいな。
≫逆高校デビューですね。
脱ヤンキーで。
≫面白そうですね。
≫似合いますよね。
≫本当ですか?
これ、撮影してます。毎日。
≫間宮君もめちゃめちゃ
ヤンキーだったんだもんね。
≫そういうのこういうところで
言わないでください!
≫優れた広告に贈られる
フジサンケイグループ広告大賞の
贈賞式が都内で行われ
サントリーホールディングスが
グランプリに輝きました。
今年で51回目となる
フジサンケイグループ広告大賞は
総合性、大衆性
そして創造性に優れた広告を
表彰するものです。
今回、最高賞である
メディアミックス部門の
グランプリに輝いたのは
サントリーホールディングス
BOSSの
「働く人の相棒」でした。
また、今回新たに
宮田前文化庁長官が
審査委員長に就任しましたが
その審査委員長特別賞には
大日本除虫菊の
ゴキブリムエンダーが
Source: https://dnptxt.com/
powered by Auto Youtube Summarize