出典:EPGの番組情報
土曜はナニする!?【★丸亀製麺VS伊沢!最強うどんSP★天空の茶畑&極上寿司】[字]
山里亮太&宇賀なつみがアナタの週末を楽しくするお手伝い!
詳細情報
出演者
山里亮太(南海キャンディーズ)
宇賀なつみ乙葉
ケンドーコバヤシ
田中卓志(アンガールズ)
河野純喜(JO1)
大平祥生(JO1)伊沢拓司
コカドケンタロウ(ロッチ)
木嶋真優大久保佳代子(オアシズ)
吉住濱田龍臣 ほか
番組内容
〈クイズ王・伊沢のひらめきクエスト〉
東大クイズ王・伊沢拓司が丸亀製麺の難問に挑む!とことんこだわる美味しさの秘密&注目の新メニューが登場!店員さんオススメの、さらに美味しくなるアレンジ法も大公開!〈予約が取れない 10分ティーチャー〉
世界一の栄養価を誇る、絶品アボカドレシピ!アボカドが、美味すぎるカルボナーラに、肉巻きに、ポテサラに大変身!美味しく栄養が取れる必見レシピ!
番組内容2
MC・山里亮太(南海キャンディーズ)も挑戦!〈ぷらっとりっぷ スペシャル〉
大久保佳代子(オアシズ)&吉住が二人旅!富士山の絶景を眺めながら和スイーツを楽しめる、予約殺到のスポット&驚くべき美味さのお寿司を堪能!ボケまくりの二人旅。〈イケドラ〉
イケメン俳優・濱田龍臣とテレビの前のアナタが繰り広げるラブストーリー 第三話ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- アボカド
- エビ
- 大丈夫
- 今回
- 正解
- お願い
- 丸亀製麺
- 釜揚
- 本当
- 先生
- オススメ
- 海外
- マヨネーズ
- 家族
- 静岡
- 予約
- クイズ
- コバ
- ヘルシー
- 伊沢
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
おはようございます。
さあ始まりました「土曜はナニす
る!?」。
準レギュラーの乙葉さん、
そしてケンドーコバヤシさん。
アンガールズ田中さん。
そしてゲストは、JO1の河野純
喜君と、
大平祥生君です。
お願いします。
さあJO1からライブも…。
稽古も、
めっちゃこの番組久々なんですけ
れども。
避けられているのかなと思って、
心配したよ。
いやいや。
めっちゃ来たかったっす。
よかったよ、
純喜君、
久しぶりに会えて。
祥生君。
3回目ぐらいですね。
うれしいですね。
どうなの、
休みとかちゃんと取れているかい。
この前、祥生と温泉…日帰りで。
それ、お仕事とかじゃなくて?
自分たちで。
仲いいね。
楽しかった?
整いました。
整えてきた?
それはそうだよ、
たまには休まないと。
だから今、
純喜と2人でいると、ほわほわし
ています。
お休みの延長戦?
ごめん。
だとしたら、スイッチ入れてくれ
ないかな。
ちょっとほわほわしています。
楽しんでください。
そして、タナちゃんはコバさん
と一緒ということは、
彼女の話はしちゃいけない?
いやいや、全然いいですよ。
契約があるというだけの話ですか
ら。
契約?
地獄契約ね。
伝説の地獄契約ですね。
俺が結婚するまでしちゃいけな
い。
した場合はどうなるんですか。
14億の訴訟。
だから、すごいきつい契約に
思えるけど、最後、
ケンコバさんが死ぬまで、
俺は死んではいけないという。
「関白宣言」みたいな感じの契約
なので。
なんかひどいなとか言わないで、
たたかないでください。
ネットでケンコバさんを。
そういうかわいらしい、優しい
ところを見せてくれるんだ。
師弟コンビみたいな感じですけれ
ども、
乙葉さん、よろしくお願いします。
お願いします。
早速まいりましょう。
まずは「ひらめきクエスト」か
らです。
どうぞ。
「クイズ王・伊沢の
ひらめきクエスト」
よっ!
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
お願いします。
いかがですか
最近のひらめき度は。
最近、結構、全問正解
できてないんですよね。
ああ、そうですか。
考え過ぎちゃって
気づけないことが
多いかもしれないですね。
なるほど。
ちょっと清い気持ちで解きます。
どうぞ!
そして、もう一人
世界的バイオリニスト
木嶋真優もクイズに挑戦!
さあ、今回クイズに
挑んでいただくスポットは、
丸亀製麺です。
やった~。
学生時代とか
めっちゃお世話になってました。
ありがたいですよね。
バイト先のそばにあったので
夏休みとかほぼ毎日、丸亀製麺に
行ってたんでみたいな感じでした。
今回の舞台は、国内外に
1000店舗以上を展開し
年間およそ1億5000万杯以上
食べられている、
うどんチェーン売り上げ
ナンバーワンの丸亀製麺。
ぶっかけや釜揚げなど
本場・讃岐の定番メニューは
もちろん
サックサクの揚げたて天ぷらも
楽しめるとあって
お子さん連れの家族にも大人気!
そして最近では、テイクアウトの
お弁当も注目を集め
さらに期間限定のカレーうどんは
斬新すぎると話題に!
そんな丸亀製麺でクイズ王・伊沢
全問正解なるか!?
今回は、うどんチェーン
売り上げナンバーワンの
丸亀製麺でクイズに挑戦。
案内してくれるのは
広報担当の前田さん。
よろしくお願いします。
さあ、このメニューですね。
あります? 何か
いつも食べてたみたいなの。
この時期は、やっぱり
おろし醤油うどんとか
大好きですね。
あ~、いいですね~。
さっぱり。冷で食べたいですね。
冷ね。
木嶋さんは、いかがですか。
私、実は初めてなんですよ。
行ったことない?
どうですか、見て。
とろ玉うどんが気になりますね。
確かにね、とろ玉うどんとか
あんまり、ほかで見ないですね。
見たことない。
これベースで、いろいろね。
ここに天ぷらが並んでおります。
これですよね。
こんな感じで、セルフで並んでて
本来の讃岐うどんの
スタイルですからね、これがね。
お好きなのを取って
楽しんでいただける
というところが、
丸亀製麺の楽しいところかなとは。
キス天、好きですね。
キスもいいよね。
ありがとうございます。
ちょっと待ってください。
いきなり、かき揚げのところに
置いてあるじゃないですか、
Qが。
ちょっと考えるのも
アイデア尽きたんですかね、
これ。
あまりにも分かりやすい。
では、ここで
東大クイズ王・伊沢に
丸亀製麺クイズ。
難易度は…ちょいムズ。
それでは、前田さん
クイズのほう、お願いします。
あることを行っている?
ほかじゃできないってことですか。
ほかでは、なかなか…
そうですね。
できないかもしれないですね。
丸亀製麺
全国に800店以上あるので。
やっぱ店舗数が多くなると
これをやるのが難しい
みたいなことですかね。
そうですね。だと思います。
それをやっちゃってる。
見た目分かりますか。
見た目では
お店に行ってもらったら
実際に見えてたりはするかなと
思います。
じゃあ、うどんを見て分かる
というよりは、
お店を見て分かるって感じですか。
そうですね。
すごいテンポですね
きょう、なんか。
質問のテンポが。
ちょっと体調いいかもしれない。
すごいテンポで、こんな速く。
ここで、視聴者の皆様だけに
正解に近づく、ひらめきのタネ。
コストも手間もかかるのですが
これをするだけで
麺をおいしく提供できるんです。
ということは…?
さあ、それでは木嶋さん
行きましょうか。
お願いします。
毎朝、朝う。朝うどんです。
どういうこと?
作ってらっしゃる方が
まず最初に「朝う」をして
あっ、きょうもオーケー!
というので
ゴーサインを出してから1日を
始められるんじゃないかなって。
「朝う」って言ってるだけで
ただただ味見でしょう。
味見はどこでもやると
思いますけどね。
さあ、それでは行きましょうか。
どうぞ!
こちら。お店にて製麺。
やっぱり大きなチェーンに
なってくると
セントラルキッチンとかで
作ってってことが
メインになってきますけど
やっぱり、手間がかかっても
その場で製麺して、切って
それでゆでるという。
これがおいしさの秘訣に
なるんじゃないかなと思いました。
なるほど。
それでは、正解は…?
正解は、全てのお店で
店舗ごとに製麺機で
粉からうどんを作っているでした。
伊沢さん、大正解~!
いいですよ、いいですよ。
麺を製造工場から運ぶと
風味や食感が
どうしても落ちてしまうため
コストはかかりますが、
おいしさを優先して、各店舗での
製麺にこだわっているんです。
国産小麦100%を
全てのお店で
使用させていただいております。
麺の材料は、小麦と水と塩のみ。
作り方は気温によって
変わるのですが、
1グラム単位まで計算した
黄金比があるそうなんです。
ちっちゃい穴を通して
少しずつお水入れてるんですね。
どれぐらいなんですか、黄金比。
それは、秘密になっています。
教えてくれないんですか。
今ここにある
ちょっと膜を張ったお水すら
へらで入れてましたもん。
すごいこだわり。
それで変わるってことかな。
そして、一晩熟成させた生地を
少しづつ伸ばしていくんです。
これは実際に
店舗にいらっしゃる方が
みんなこうやって
作業されてるんですか。
厨房内にいる紺色の制服を着た
店員さんが麺職人。
合格率およそ30%の社内試験を
クリアしたものだけがなれる
狭き門で
この制度により
製造工場を持たなくても、
味のバラつきを出さず、
安定したクオリティーを
保つことができるんです。
そんな丸亀製麺自慢の
うどんの中から
人気メニューをご紹介!
さらに、社員さんオススメの
食べ方も教えてもらいます。
では、まずは
人気メニュー第3位。
来た。
お待たせいたしました。
釜揚げうどんでございます。
王道のやつだ。
釜揚げ大好きなんだよな。
年間およそ1400万杯以上
食べられている看板メニュー
釜揚げうどん。
おいしい。
優しい。
ありがとうございます。
おいしいですね。
つるつるします。
水で締めない麺は
白玉のようなモチモチ食感で
小麦そのものの風味を
楽しめるのが特徴!
コカドさんの分も
ご用意しております。
あります? 本当に?
ほんま、この番組
あるときとないときあるから。
ちょっと…。ちょっと前田さん。
大変お待たせいたしました。
釜揚げ家族うどんでございます。
家族うどん?
はい。
並サイズが6人前入った
釜揚げ家族うどん。
名前のとおり、家族で楽しめる
人気メニューです。
確かに、家族でやったら
楽しいしね。
これ真ん中にボーンと置いたらね。
子供とか喜ぶよね、絶対に。
ええ~って、なるでしょうね。
そして、この釜揚げうどんを
使った
社員さんオススメの食べ方が…
出てきたのは、野菜かき揚げ。
もちろん、このまま食べても
おいしいのですが…
釜湯げの中に
釜湯がございまして。
そこにちょっとつけていただいて。
使えるんですか? このお湯。
そうなんですよ。
先ほど、おうどんの
作ってるシーン見ていただいたと
思うんですけど
小麦粉と水と塩を
使ってるじゃないですか。
なので、釜湯の中に少し塩味が
プラスされているので
野菜の甘みがより引き立って
召し上がっていただけます。
なんと、つけだしをつける前に
釜湯に浸す。
これをするだけで野菜のうまみが
強く感じられるんです。
だしだけじゃない塩味ありますね
これ。
でも、確かに、だしだけも
それはそれでおいしいですけど
やわらかみ、まろやかみは
こっちつけたほうが
増す感じします。
ありがとうございます。
さらに、釜揚げうどんに
生卵をトッピングし、
卓上にあるだししょうゆで
釜玉風にしたり…
つけだしに釜湯を入れて
そば湯感覚で楽しむのも
オススメらしいですよ。
そして、人気メニュー第2位は
ぶっかけうどん。
水で締めて、ぬめりを取った
ツルツルで滑らかなのどごしを
楽しめる麺となっており
本場・讃岐の味を楽しめる1杯。
中でも、社員さんのオススメは
温玉と大根おろしをトッピング。
これからの暑い季節にピッタリ!
さらに、明太子好きには、
とろろを合わせた、
明太とろろぶっかけが
オススメらしいですよ。
そして、人気メニュー第1位は?
こちらが
かけうどんでございます。
やった~ありがとうございます。
やっぱ、これが
一番人気なんですね。
おいしい。
かけうどんといえば
どんなトッピングとも相性がよく
アレンジのしやすさも人気の理由。
中でも、こんな食べ方も
オススメらしく…。
あら、おにぎり。
丸亀製麺では
天かすやネギだけでなく
かけだしも無料。
食べ終わったかけうどんに
おむすびを追加すれば
だし茶漬けとしても味わえます。
おだしが、優しい味だし。
おむすびのごはんも
おいしいから
すごいマッチしてます。
いろんな薬味とか
おだしとかを使って
楽しんでいただける
というところが。
すっごいおいしいです。
これ、毎朝食べたいです。
朝?
毎朝。
よかったら
おむすびのおかわりいかがですか。
ありがとうございます。
うわっ! 来た!
「Q」ののり。
手込んでるな、これ。
きれいやな。
きれいに切り抜きましたね。
ありがとうございます。
では、ここで
東大クイズ王・伊沢に
丸亀製麺クイズ。
難易度は…むずかしい。
それでは、クイズお願いします。
工夫?
のどごしがいいですもんね。
ありがとうございます。
見た目で分かりますか。
そうですね。
ここで、視聴者の皆様だけに
正解に近づく、ひらめきのタネ。
のどごしは喉で感じるもの。
より長い時間、麺ののどごしを
楽しむためには…?
丸亀製麺で麺ののどごしを
楽しんでもらうために施している
工夫とは…?
さあ、それでは、
木嶋さん行きましょうか。
えっ?
ここです。
何これ。
なんか大喜利の答えみたい。
これはですね、のどちんこって
ピヨンって
生えてるじゃないですか。
そのピヨンっていうとこを
邪魔しない
うどんの弾力性があって
それを追求されてるんですよ。
そうじゃないと
ここイガイガしますから。
考えたね。
考えました。
すごい。
ここって書いてある矢印の方向
全く逆ですよ。
なんで、ここを指してるんですか
これ。
あっ、間違えた。
口から出てるじゃないですか。
ちょっと間違えました。
さあ、クイズ王の答えは?
シンプルにこれ。麺が長い。
のどごしを楽しむって
なったときに
やっぱり麺が長いほうが
のどを通っている時間も
長くなるわけですし
感じやすいですよね。
太さと迷ったんです。
麺が普通より太くて
のどごしを楽しめるのかなと
思ったんですけど
最後の質問で
これは長さだろうなと。
それでは正解は…。
正解は、麺を長くしたでした。
伊沢さん、正解~。
ありがとうございます!
よかった。マジで。
一般的な麺と比べると
長さの違いは一目瞭然。
長い分、単純にのどを通る時間が
長くなるので、
その分
のどごしを楽しめるんです。
続いて一行は、
厨房で「ある物」を発見。
あれ? カレー作ってます?
夏には、おろし肉ぶっかけ。
そして冬には、あんかけなど。
丸亀製麺では、
期間限定うどんも充実。
中でも、今発売中の
トマたまカレーうどんは
トマトの酸味と
溶き卵のまろやかさが癖になると
話題になっているんです。
うん!おいしい!
めっちゃスパイシーですし
卵のふんわり感と
トマトのみずみずしさが
めっちゃ合ってますね。
これ相当よ。相当おいしい。
そして、人気メニューといえば
お弁当!
去年の初登場から、およそ1年で
累計2000万食を突破!
さらに、その人気ぶりは海外にも。
ベトナム限定の
スパイシー海鮮うどん。
おいしそう。
ベトナム。
フォーみたいなことか。
おいしそうね。
こんなにあるんだ。
ここに載ってない、
もっとたくさん、いろんなもの
あったりするんですけど。
いいですね
こんなにあるんだ…
うわっ!
だいぶ見てたね、こっちの表側。
そうですね。おもしろと思っ
て。
楽しんでたね、表を。
では、ここで
東大クイズ王・伊沢に
丸亀製麺クイズ。
難易度は…激ムズ。
それではクイズお願いします。
味や接客以外で?
うどんがおいしいのは
当たり前ですけど
うどん以外にも
理由があるということですね。
そうです。
日本よりも海外のほうが
愛されますか。
そうですね…
日本の人は、結構
ああ…って感じだけど
海外の人は
ありがたがってくれるってことか。
なるほど。
これが利用できるところは
非常に少ないってことに
なりますよね。多分
そうですね。
少ないかもしれないですね。
あるかもしれないですけど。
見えました。
ここで、視聴者の皆様だけに
正解に近づく、ひらめきのタネ。
丸亀製麺を初めて訪れた
海外の方は
まず、あの料理の安さに
驚くんです!
さあそれでは、
お願いします。
セルフサービスだから、
チップがない。
何でもそうなんですけれども…。
ホットドッグ1つ買うにも、
必ずチップを渡すって。
もうそれ以外に高くついちゃうと
いうのが、海外はありがちなんで
すよ。
これだと、セルフサービスで早く
て、チップがない。
さあ、自信満々だった
伊沢の答えは?
こちら。
天ぷらが食べられる。
日本食。
やっぱり海外の方は、
すし、天ぷらのイメージじゃない
ですか。
なかなか海外では食べられない天
ぷらが
セルフで置いてあるわけですよね。
それは貴重に思いますよね。
なので、うどんもそうですけど。
天ぷらを食べに来る。
魅力があるということかなと思い
ました。
それでは、正解は?
正解は天ぷらが安く食べられる。
よっしゃ!
伊沢さん、大正解です。
海外で天ぷらは
高級なイメージがあり、
1ドル程度で食べられるのが
大ウケ!
目の前で調理、製麺をしている
エンターテイメント性も相まって
日本食好きの外国人を
とりこにしているんです。
というわけで、クイズ王・伊沢
見事全問正解でした。
丸亀製麺クイズ形式で
ご紹介しましたけれども。
おうどん、
食べたくなっちゃいましたね。
乙葉さん、
いかがでしたか。
かき揚げを
釜揚げのお湯につけるというのを
初めて知りました。
やってみたいですね。
通な感じでね。
伊沢さんが間違って
せっかくお湯つけたのに、
あれが正しいやり方なんですって。
お湯につけてつゆにつける。
あの順番だと、
より甘みが分かると。
すいません、あの一瞬、
伊沢さん、
何天然ちゃんしてると思いました
けど。
よかったです。
さあ純喜君どうだった。
きょうのお昼が、決まりました。
何?
トマ玉カレー。
もうメニューまで決めた?
今期間限定やからね。
そんな純喜君は、さっきクイズ
のときは、すいません。
CM中に、のどごしって何ですか
って。
のどごしって…。
ぞくぞくしちゃった。
のどごし知らないの。
感覚というかね…。
祥生君はどうだった。
釜揚げ家族うどん、
11人いるんで、
みんなで食べに行きたいと思いま
した。
2つ、みんなで。
2つ頼んだらちょうどいい。
JO1で行ってみてよ。
ぜひ行きたいですね。
タナちゃん、どうですか。
よかったんですけど、バイオリ
ニストの木島さんが
ちょっとやばかったね。
あんなに朝から
のどちんこ連呼する女性…。
しかも、麺がのどちんこをさけ
る構造になっているって、
とんでもない。
ちょっとあの人はね。
すいません、田中先生のほうで、
引き取ってください。
ぜひ来てください。
そちらのほうにお渡しいたしま
すので。
コバさん、いかがでしたか。
田中は、バイオリニストにトラ
ウマがあるからね。
いやいや…。
36歳のとき、バイオリニストに
振られて。
言わなくていいんだよ。
何で言ってるんですか。
コバさんは今、言ってなかった。
いやいや、もう。
今、新しい恋をしてるから。
もう!
すごい個人的な情報で…。
続いては「10分ティーチャー
」です、どうぞ。
10分ティーチャー!今回は…
ギネス世界一の栄養価!?
ヘルシー!おいしい!
アレンジ抜群!
???レシピ。
早速ですが山ちゃん!
ギネスブックで
世界一栄養価の高い果実として
登録されているってもの…
もちろん何か知っていますよね?
みかん。
正解は…
ヘルシーフードの代表格
「アボカド」
実はアボカドは、
果物に分類されており
良質な脂質や20種類以上の
ビタミン・ミネラル、
ごぼうに匹敵する量の
食物繊維を含み、
「食べる美容液」とも
言われているんです!
しかし…
ただ、栄養豊富だと
分かっていても
食べ方が、いつもワンパターンに
なりませんか。
そんなイメージとは、
きょうでもうさよなら!
アボカドは生でいただくのは
もちろん!
焼いてよし、煮てよし。
変幻自在の
カメレオン食材なんです。
そう語るのは、
今回の10分ティチャー
管理栄養士で
アボカド料理研究家の
緑川鮎香先生!
学生時代 卒業論文のテーマを
アボカドにするわ…
アボカド料理のコンテストで
2回連続優勝するわ…
自他ともに認める
アボカドクイーン!
そんな、レシピに合わせて
おいしく変化するカメレオン食材。
「アボカド」を使った
絶品ヘルシーレシピを
ご紹介します!
早速1品目!
では、みんな大好き
カルボナーラを作ります。
一般的なカルボナーラと言えば
卵や生クリームを使いますが…
今から作るこのパスタは、
その2つを使わなくても
アボカドの持つクリーミーさで
カルボナーラのような味わいに
なるんです。
アボカドが…
卵と生クリームにカメレオン!
カルボナーラ風
アボカドクリームパスタ~!
材料に特別なものはありません!
ソース作りに必要なのは
アボカドと牛乳だけ。
まずアボカドを切っていきます。
アボカドの基本の切り方は
縦に持って包丁を入れ
ぐるっと1周切り込みを入れ、
そして、種は、こんな風に
包丁のアゴで取ります。
皮も簡単にめくれます。
今回、このアボカドを
ソースにします。
このソースをするのに
ミキサーにかけるので、
適当な大きさに切っていきます。
そして、ソース作りは、
超簡単です。
先ほどカットしたアボカドと
牛乳をミキサーに入れて
混ぜるだけ。
アボカドと牛乳を
合わせることで、
生クリームのような
濃厚なクリームソースが
できるんです。
アボカドと牛乳で
ソースを作ることで
卵や生クリームに含まれない
食物繊維をとることができます。
食物繊維は、腸の健康をサポート
してくれる栄養素です。
あとは一般的なパスタ作りと
変わりません!
オリーブオイルを引いた
フライパンで
香りつけ用のニンニク、
カットしたベーコンを炒めます。
さらに、ゆでたパスタと…
ゆで汁をお玉2杯分加えます。
そして…
こちらをここに加えていきます。
ここでマヨネーズを入れるのは、
アボカドだけだと、
少し卵のような風味が弱いので
少しマヨネーズを
加えてあげることで
コクを出します。
最後にソース作りで余った
アボカドを入れて
軽く混ぜ合わせるだけ!
生でも食べられるので
ほとんど炒めなくてオーケーです。
これでカルボナーラ風
ア
ボカドクリームパスタの
出来上がり~!
一般的なカルボナーラよりも
ヘルシーなのに
よりクリーミーな
アボガドパスタ!
病みつきになること間違いなし!
それでは乙葉さん、
アボカドカルボナーラ、
お召し上がりください。
いただきます。
アボカドクリームが
とろけあって、
優しいお味です。
優しいんだ。
2品目は?
では、このアボカドを使って
豚の角煮のように
変身させちゃいますよ。
続いてはアボカドが…
角煮用のブロック肉にカメレオン。
ヘルシーになって時短にもなる!
角煮風肉巻きアボカド!
メインの食材は、
豚バラ肉とアボカドだけ。
そしてアボカドは硬めのものより
熟したものを使うと、
よりおいしくなります!
純喜君!
まずはこの2つのアボカドは
どちらが食べごろだと思いますか。
これは分かります。
黒!
正解は…黒い皮。
緑の皮は少し硬め。
もちろん食べられますが
2~3日後にいい感じに
熟れてきます。
さらに~!
つやがなくなって、
しわが寄ってきてしまっている
ものは、
過熟で、傷み始めている恐れが
あります。
食べごろを見逃さないように
気をつけてください。
純喜君、覚えましたか?
「皮の色」と「つや」。
はい!復唱!
皮の色とつや。
はい復唱。
そこは要らない。
では、改めて、
角煮風肉巻きアボカドを
作っていきましょう!
半分にしたアボカドを
さらに4等分に。
食べ応えのある
大きめのサイズにカットします。
では、このアボカドに
豚肉を巻いていきます。
このように、
アボカドを覆うように
巻いていきます。
残りも同じように
巻いていきますね。
アボカドの脂質には
不飽和脂肪酸の
オレイン酸が多く含まれていて
悪玉コレステロールを減らす
などの働きがあります。
肉だけで作るよりもヘルシーで
あっさりと仕上がります。
豚肉が巻けたら、
かたくり粉をまんべんなく
まぶして…
油を引いたフライパンで
両面しっかりと焼きます。
そして一旦、お肉は逃がして
角煮の煮汁を作ります。
しょうゆなどの調味料をまぜ
お肉を戻して、
両面合わせておよそ1分煮込めば
完成です。
お肉で作るよりさっぱりして
食べやすい!
角煮風肉巻きアボカド!
さあそれでは祥生君、
角煮風の肉巻きアボカド、
召し上がれ。
いただきます。
待ってくれと。
お肉とアボカドが
いい感じになって、めちゃくちゃ
おいしいです。
あっさりしてる、それとも濃い、
結構。
めっちゃおいしいです。
あっさりしています。
3品目は?
続いては、サラダです。
アボカドのサラダと言えば、
1口サイズにカットして食べる
コブサラダのようなものを
イメージされる方が
多いと思いますが。
実は、ポテトサラダもオススメ
なんです。
続いてはアボカドが
マヨネーズにカメレオン!
たっぷり入れるとおいしい
マヨネーズも
アボカドを使えば控え目に!
アボカドのポテトサラダ。
使うマヨネーズは少しだけ!
ヘルシーなのに濃厚な
ポテサラを作りますよ~
まず、ジャガイモを
やわらかくしていきます。
下処理したジャガイモを
ラップで包んで…
レンジでチン!
皮をむいたジャガイモを
粗めに潰します。
さらに下味として
酢・レモン汁を馴染ませます。
ここで知って得する
アボカド調理の豆知識!
こちらの
冷凍ストックしておいた
アボカドになります。
切ったアボカドが
使いきれないとき、ないですか?
そんなときは冷凍保存で
色味と、おいしさを
キープできます!
使うときは、電子レンジで
解凍するだけでオーケー!
ただし…
解凍したときに、ふにゃっと
食感が損なわれてしまうので、
このようなポテトサラダに入れて
潰して混ぜたり
先ほどのクリームパスタのように
混ぜてしまうお料理に使うのが
オススメです。
もちろん生のアボカドを
入れてもオーケーですよ!
ジャガイモをよく混ぜたら
少しだけマヨネーズを。
アボカドの油分があるので
少量のマヨネーズで
充分にコクが出ます!
あとは、
スモークサーモンなどを入れて
塩・こしょうで味を調えれば
オーケー。
ヘルシーになって
栄養面もアップ。
スモークサーモンと
アボカドのポテトサラダ
出来上がり~!
そのまま食べるのはもちろん、
バゲットにのせて食べても
おいしいですよ。
さあそれではポテサラが大好き
な
ケンコバさん。
どうぞ。
お召し上がりください。
ビタミンCと
Eが、
体に行き渡るのが分かる。
分かるわけないじゃない。
それは分からないようになってる
よ、
人間。
これはでも…。
日村さんに食べさせてやりたいな。
4品目は
おいしさ間違いなしの鉄板レシピ。
エビとアボカドの最強コンビ!
ガーリックアボカドシュリンプ
最強の組み合わせに、
バターしょうゆが
味の
決め手!
お酒が欲しくなる1品です!
まずは、エビの下準備から!
背ワタを取るなどしたエビに
小麦粉を満遍なくまぶしたら
あとはアボカドと炒めるだけ。
なんですが…。
ここで先生から?
こちらのレシピは、
せっかくなので、
今からスタジオにいる皆さんと
一緒に作っていきたいと思います。
今から向かうので、
ちょっと待っててくださいねー。
ということで…
緑川先生が
スタジオに移動中です!
まもなく到着予定です~。
来た来た。
先生。
どうも、
先生、
お待ち申しあげておりました。
お待ち申しておりました。
ということでアボカド料理研究
家の緑川鮎香先生にお越しいただ
きました。
よろしくお願いします。
今回は山里さんにも、お手伝い
をしていただいて。
私エプロン着てるので。
やるかなと思っていました。
ガーリックアボカドシュリンプ。
私、スタジオでは、結構苦手で
すけど、
大丈夫ですか。
大丈夫です。
エビに下処理をした状態で小麦粉
をまぶしてあるので、
山里さんに
炒めていただきたいですけれども。
フライパンは温まって、
オリーブオイルが入っているので、
ニンニクと
エビを入れていただいても
よろしいですか。
今、全部入れていいんですか。
はい。
大丈夫です。
先どっちとかはありますか?
ニンニク先に入れていただいて。
これ、いいですね。
あとは何で、
混ぜたら
いいですか。
へらですか。
エビも一緒に。
全部ばあって入れていいですか。
はい、入れていただいて。
一遍に入れていただいて
大丈夫です。
順番とかあるじゃないですか。
先生…。
箸でほぐしていただいて。
箸っすか。
エビが重ならないように。
エビ…。
並べていただいて。
言ってもね、ここでこんなこと
やるの、
初回の井森さん以来なんで。
そうしたら、
エビを炒めている間にアボカドを
切っていただきたいので。
すいません、僕、同時進行は無
理なんです。
やってください。
私はこちらを見ておりますので。
見ててください、
先生。
アボカド切れてますよ。
もう片方です。
すると、同じサイズに切っていた
だきたいですけど。
1個エビサンプルで、もらって
いいですか。
大丈夫です。
全く同じは無理だから。
すいません。
これって、切り方、
いきなり縦に行きましたけど。
大丈夫です。
こちらに見本ありますので見てい
ただいて。
先生。
まず横ですね。
エビにもサイズはいろいろある
からね。
コバさん、途中からハードル、
上げないでください。
じゃあ、小ぶりなやつのエビ設定
で。
こちらに合わせていただいて、
そうしてる間に、
エビにだんだん火が通ってきまし
たので。
本当だ。
今回はエビは、
殻つきのものを使っているんです
けれども、
手軽な
むきエビを使っていただいても
大丈夫です。
そうしましたら…。
アボカドですか。
次は白ワインがあるので、
そちらを入れていただいてもよろ
しいですか。
白ワインを入れます。
失礼します。
横からですか。
かけていただいて。
危ない。
大丈夫です。
飛ばせ。
そこから
かわっていただきます。
先生、
もうそこまで…。
今度、
へらを持っていただいて。
そしたら、
そこにアルコールが飛んだら、
アボカドを入れていただきます。
あとは調味料を
加えていくだけなんで。
入れ方は、
ひっくり返す形でいいですか。
砂糖を合わせていただいて、
そうしたら、バターを入れます。
ひっくり返して。
そうしたら、
どんどん入れていきます。
レモンと
しょうゆです。
レモンとしょうゆ入れますね。
入れちゃって大丈夫です。
さっと回していただいて。
コンロごと行っちゃいました。
本当、アボカド入れたら
あと、さっと絡める程度で
大丈夫なので。
もう大丈夫です。
そしたら、
一度火を止めますね。
あとは塩、こしょうで
整える感じですね。
調えるものの…、
ベースを知らないからどうしたら
いいでしょうか。
味を見ながらという感じで、
ご自宅で調理をされる際は。
パラパラと。
全部ですか。
適量を。
大丈夫です。
もうこれで、完成になりますね。
すごい。
いいですね。
あとはここに、
パセリや黒こしょう、
レモンを添えて、完成になります
ので。
これは簡単ですね、先生。
盛りつけていただければ。
スタジオの皆さんにもご用意し
ましたので、ぜひぜひお召し上が
りください。
いただきます!
どうぞどうぞ。
レモンがね。
二口目から
レモン絞ろう。
乙葉さん、いかがですか。
鼻から
ガーリックが抜けていく感じが
すごく香ばしくておいしいです。
ケンコバさん、どうですか。
宇賀さんが
飲み残した白ワインが
効いてますよ。
ありがとうございます。
ちょっと残っちゃうところがね。
飲み残しじゃないよ。
違います。
白ワイン、残ってないですよね。
残ってないです。
どうですか、
純喜君。
おいしい。
アボカドとエビのエキスが
混ざり合って。
最高です。
すごくよく合いますよね。
めちゃめちゃ合う。
祥生君はどうですか。
レモンを二口目からかけたんで
すけれども、さらにおいしくなっ
て。
めちゃくちゃおいしいです。
酸味がきいてますよね。
山里さん、どうぞ。
ご自身で作ったもの。
なんかみんな、
おいしいと言うから、
うれしくて、僕ちょっと。
いただきますね。
めちゃくちゃおいしい。
本当ですか。
いいですね、
こってりしていて。
濃厚な感じでね。
おいしいです。
僕が作ったんですか。
そうです。
すごい。
僕の手柄って…。
おいしい、これ。
タナちゃん、
いかがですか。
このアボカドのクリーミーさが、
エビのほうにもまとわりついてき
て、
それでうまくなってるなというの
が、気づきました。
さすが。
見たままやないか。
いやいやいや。
違う。
気づきみたいなことを言いやが
って。
これに触れた人が誰もいない…
今まで。
俺が初めて。
宇賀さんの残したワインに触れ
たのは、俺だけや。
残してないんです。
それは。
残してない!
けんかしないで。
でも、ぜひ皆さん、チャレンジ
してみてください。
先生、きょうはありがとうござい
ました。
ありがとうございました。
続いては「ぷらっとりっぷ」です、
どうぞ。
仲よし芸能人が2人が
自由気ままに日帰り旅をする
「日帰りぷらっとりっぷ」
今回、旅をするのは…
旅をするのは、人力舎の
お笑い部門で一番の大御所、
大久保佳代子さんと
女性芸人ナンバー1決定戦
「The W」で優勝した
吉住さん。
2人っきりで会うのは
初めてだそうで、
大久保さんにお近づきになりたい
吉住さんの熱烈オファーで
今回の旅が実現したのです。
その舞台となるのが、
日本一の富士山がそびえる
「富士・清水」。
海流がぶつかり合うこの場所は
新鮮な海の幸が揃うだけでなく
温暖な気候を利用し
いちごやみかん、お茶など
農作物も豊富!
海も山も大満喫できる
日帰り旅行にもってこいの
観光地なんです。
このあと、大人気スポット、
富士山を望みながら
ゆったりとティータイム!
さらに新日本三景の海岸で
なぜかはっちゃけ写真撮影会。
そして清水の極上!
(中村) 顔の印象はね 変わるのよ
歯で
顔の印象はね 変わるの
歯 で
<ライオンが本気で作った美白ハミガキ>
<「ライティー」>
《試して「ライティー」》
(歯医者)ハブラシ選びのポイントは
(上戸)ズバリ ヘッドの薄さ!
《薄いハブラシなら奥まで届きやすいんです》
決めた!ハブラシは 薄さで選ぶ!
《歯垢除去率 1.4倍!》
♬~「クリニカ」《極薄ヘッド》
海の幸を心ゆくまで満喫!
日帰りぷらっとりっぷ、
今回の舞台は静岡県、富士・清水。
旅をするのは、
人力舎の先輩後輩のこのお2人。
どうするの、きょうは。
きょうはですね
なんと、私、ここの静岡県で
やってみたいことがありまして
完全予約制の場所なんですけど。
予約しないといけないとこ?
そうなんです、
なかなか予約が取れなくて
ただ、今回は取れましたので。
ちょっとそこに行きたいと思いま
す。
レッツ・ゴー!
最初に向かうのは、吉住さんが
以前から行きたいと思っていた
予約が取れないという
大人気スポット!
静岡といえばお茶ということで。
なるほど、気持ちいい~。
すごい、こんだけ広がってるんだ
茶畑が。
めっちゃいい!
すごい、いい画です。
やっぱり舞台に上がるとね。
やっぱりうずいちゃいます?
うずいちゃう。
絶景を眺めながらゆっくりと
日本茶が飲める「茶の間」は
予約が3か月待ちになるほど
大人気の癒しスポット。
日本平を初め、
静岡県内の7か所で展開中で
その中の1つ「天空の茶の間」は
標高300メートルの山頂にあり
まさに絶景。
こんな写真が撮れるとあれば、
人気なのもわかりますよね。
そして今回は、
なんとか予約の取れた
海と富士が一望できる茶の間へ!
ここでは、
お菓子などを楽しみながら
90分間ゆっくり
過ごすとこができ、
希望者には
茶葉の手摘み体験も可能!
茶葉を使ったレシピも
教えてもらえますよ。
見て、こういう景色の富士山て
見たことないから、茶畑越しのね。
すごいですよ、一面。
きょうはお茶菓子も用意して
おります。
ああ、おいしそ~。
かわいい。
おっぱい。
しー。
朝の番組ですから。
ちょっとこんな感じ。
きょうは、お茶を3種類
用意したんですけれど。
始めの新茶をいれさせていただき
ますね。
そこまでは
やっていただけるんですか。
そうですね。
すごいきれいな色です。
でも、ズミちゃんが
先に飲みなよ。
やっぱりここに来たかったから。
すごいよ、緑がすごいきれい、
今。
後ろのバック。
気抜くとサイのケツみたいな
唇になってきちゃう。
しわしわで、縦じわが
やっちゃってね
本当大変、もう。
すっきりもしてるけど
口の中でふわっと
まるみがないですか、これ。
やわらかい。
確かに、ここ本当、癒されるよね。
どうしたらいいんだろう。
「かわいがってください」って
言われて…
ごはんではないのね。
次、どうしましょうかね。
どこ行こうか。
ちょっと検索してみたんですよ。
いろいろありそうだけどね
静岡。
静岡の清水。
2位が三保海岸。
3位が三保の松原です。
有名じゃん、三保の松原ってね。
三保の松原行けば
三保海岸も見れてみたいなことか
な。
いいじゃない、
きょう自然満喫ルートね。
山行って、今度海のほうね。
よし、行こう。
イエーイ。
あ、ごめん、かぶっちゃった。
ごめんなさいね。
山の次は海!
世界文化遺産にも登録された、
静岡きっての観光地
「三保の松原」へ。
神の道、だからそっか
神社から真っすぐ。
いわゆる参道みたいなことだね。
立派、松が。
すごいですね。
両サイドから、ちょっとこう。
見て、あの子、倒れちゃって。
ああ、支えられてる。
すごいね。
なんか、すごくいい画が
撮れてる気がします。
うんちょこちょこちょこぴーの
倒れ方じゃない、これ。
そうですね、腰を痛める感じの
角度ではありますね。
ここ、神の道と
その奥に続く7キロの海岸線に、
およそ3万本の松が
生い茂っている「三保の松原」。
その景色は、新日本三景や
日本三大松原に指定され、
また、富士山との関わりが
認められ
世界文化遺産に登録されている
清水のナンバー1観光地なんです。
すごい。
もう本当だ。
広がってる。
すごい。
一面松、松…。
あっああ!
見えましたよ。
犬が立ってる。
何て書いてある?
3代目で、
推定樹齢、
約300年。
だからこれが300年。
この人がすごいんだ。
いいところだね、ここ。
めちゃくちゃいいな。
すごい。
海風が。
気持ちいい。
いいな。
これは…。
これは絶景。
気持ちいい。
写真撮ろう。
めっちゃいい。
行きますね。
でも、めっちゃきれいじゃない
?
めっちゃいいじゃん。
もう1枚は?
もう1枚が…。
楽しい写真が撮れた。
いい写真が撮れた。
かわいく…。
遠近法のすごさね。
ありがとうね。
前に出てくれてね。
そろそろごはん食べたくないで
すか。
食べたい。
ちょっと本当我慢していたけど、
数時間ぐらい前からぺこぺこです、
私。
海見たじゃないですか。
といえば、おすしかな。
最高!
声、高っ。
出てきたところがですね。
末廣鮨という。
末廣さん?
日本ずしで…。
ここがかなり有名な名店みたいな
ので。
うれしい。
お腹のすいた2人は、
静岡の海の幸を堪能することに。
マグロの水揚げ高、
日本一という静岡。
さらに海流がぶつかる
駿河湾周辺の魚は身が締まり
最高級品として
取引されるほどなんです。
ありましたよ。
これ?
ちょっと待って、
めちゃめちゃいいおすし屋さんじ
ゃん。
こんな門構え?
すごい。
大丈夫?
アイロンかける?
大丈夫?
こういう素材なので。
そうだよね。
よろしくお願いします。
予約してたのかな。
予約していましたかね。
えっ?
失礼します。
何ここ。
えっ?
開いた。
すごい。
確かな目利きと腕で人気の
末廣鮨は、
芸能人やアスリートも足繁く通う
名店。
今回はVIP席の
個室カウンターで
絶品のお寿司をいただきます。
どうも、お願いします。
こんにちは。
こちらこそです。
どうぞ。
マグロが食べたいです。
清水水揚げのマグロ。
これをうちで言う
はがし。
あっ剥がれた。
すごい。
きれい…。
筋があるでしょう。
すじに合わせて、引っ張ってるん
です。
こんな話を聞きながら、
期待感が高まる…。
これはね。
ありがとうございます。
手で行ってもいいですか。
これは手で。
何もつけなくていいんですか。
いいと思います。
おいしい。
本当にとろけるって、
このことですね。
よくテレビでとろけるって、
うそみたいなこと言ってるんです
けれども、
とろけてないんですよね。
とろけないのは、トロじゃない。
こんだけとろけるの、初めて。
うん!
本当においしいと
何にも言葉が出てこないんですね。
するっと入っていっちゃうでし
ょう。
するんと。
口の中に
優しく入っていってくれますね。
すじがあったら、
邪魔するんで、邪魔者は
全部取っちゃうから。
これはもう、
これが中トロ。
中とろ。
脂が口の中に
ふわっと広がって。
さっと溶けていくというか、
しつこくないからおいしい。
芸能界ってやっぱりね、
毎日毎日、仕事を
それなりにこなして、
頑張っていけば、
こういうのがあるのよ。
私、
まあまあ早目に、これに。
やばいな。
そうだね。
赤貝ってこんな立体的でした?
こんなぷっくり。
三角柱みたいな。
そのまま見るの初めてかもしれ
ない。
踊ってる。
フェスみたいですね、ちょっと
ね。
この肉厚は
食べたことない、
今まで人生で。
初めて本物の、
赤貝というものを知った気がしま
す。
多分今まで、にせもの食べてた
ね。
なんかね。
私はまだこのまま頑張っていっ
ていいものかね、
バラエティー。
ちゃんと。
ちゃんとというのもあれですけれ
ども、
憧れてます。
そう?
本当?
大好きですよ。
超格好いいと思ってます。
ビールが進みます。
マネージャーさんによく聞くんで
すよ。
仕事人間だという。
私が?
温泉ロケがあっても
何の抵抗もなく、
すぐに脱いで。
温泉入るって聞いて。
とりあえず時間内にある程度の
求めているクオリティーを与えれ
ばいい。
素材としてね。
バスタオル巻くことなんて、
なんの抵抗もなくて、はいはいっ
て。
温かいだなんだ、
やわらかいです。
1個笑いがあれば、もう…、
そういうこと。
勉強になります。
ほおほほほ。
最後の最後まで、
細かいところ全部
一流だから。
こんな最後まで満足できること
ってあるんですね。
そして
続いての目的地はというと…
実は、三保の松原で
こんなやりとりが。
いちごね。
そうなんだ。
ということで
おすしを堪能した後は、
静岡の名産「いちご」を使った
スイーツ!
海岸沿いにある、その名も
「いちご海岸通り」で見つけた
こんなお店へ。
こんにちは。
テンション上がる。
ジェラート。
めっちゃテンション上がる!
この種類の豊富さ。
すごい!
全部いちごだ。
いちご農家なんです。
そうなんですね。
山の斜面を使った
「石垣いちご」を栽培する
やまろく。
直営店ならではのフレッシュな
いちごをふんだんに使った
スイーツが魅力です。
3種類できます。
そんなに?
ちょっと先輩から選ぶね。
かぶらないでもらっていい?
え…、こわっ。
私、
ストロベリークリームチーズ…
うわ、うそ!
ちょっと大久保さん。
石垣いちごのコンフィチュール
いちごヨーグルト。
吉住さんはいちご大福、
ストロベリーシャーベットに
グリーンティー・ストロベリーを
注文!
きれいよ、でも。
きれいです。
色合いとかすごい…。
グレーのワンピース、
ワンポイント。
さし色として、
すごいきれい。
どれがどれだか、
分からなくなる。
クリームチーズです。
チーズだ。
今、固形みたいなのがあって、
何だろうと思ったらチーズの味が
広がった。
すごくない?
固形のチーズが入ってる。
食べたかったです。
うん!
おいしい~。
いちごで作ったって感じじゃなく
て、
いちご…。
そりゃそうだろう。
いちごで作ってるんだから。
怖いだろ、
着色料使ってますとか。
いただきます。
お茶とのコラボどうでしょう。
どうした?
相性いいなと思いました。
どんなふうに。
想像つかないから、教えて。
すごい詰められてるんだけど。
めっちゃムズいです。
この食レポ。
ここに来たのがよかったね。
心が洗われた。
本当に洗われた。
また来たいですね。
また来よう。
ということで、富士の清水、
いいところでしたね。
いいところですし、いいコンビ
でした。
すてきでしたね。
そしてVTRの中でご紹介しまし
た、視聴者プレゼント、茶の間テ
ィー7種セットの当せん者が決定
いたしました。
9名の皆さんです。
おめでとうございます。
メッセージをいただいてますよ。
ドーンとそびえる富士山、
お茶の緑、
海の青、
マグロの赤、色彩豊かな旅ですね、
行きたくなります。
お茶が大好きなので
茶畑カフェに行ってみたくなりま
した。
海と富士の茶の間、ぜいたくな空
間ですね。
すてきなメッセージありがとうご
ざいました。
2人には触れずでしたね。
ここでJO1のお二人から
お知らせがあるんですよね。
僕たちのセカンドアルバム
「KIZUNA」が
来週水曜日に発売されます。
リード曲「With Us」を
初め、新曲は全7曲。
「隣にいてくれる君との大切な絆、
輝く今、この瞬間を共に楽しむ」
というメッセージを込めた
アルバムです。
ぜひ、お聞きください!
ここで全国の週末のお天気をお
伝えします。
きょうは太平洋側では雲が広がり
やすく、
広い範囲で雨が降るでしょう。
北陸でも雨の降る所がありますが、
そのほか日本海側では晴れる見込
みです。
あすは
東海から西は広く晴れますが、
関東や北日本では雲が広がりやす
く、
雨の降るところがあるでしょう。
以上、
週末のお天気でした。
さあ続いては、
イケメン芸能人が繰り広げる
4話完結ミニドラマ、
「イケドラ」です。
爪ようじ恐れてましたね。
傷の意味、
VTRどうぞ。
老舗旅館でアルバイトで仲居と
して
働くことになった私。
その旅館の若旦那さんは
爪ようじ見た途端、なぜか…。
あー!
うん。
実は僕、極度の先端恐怖症なんだ。
前に肩の傷を
見られたことがあったよね。
子供のころ…。
あけみちゃん、一緒に遊んでよ。
こーらっ、若っ。
厨房は危ないですから、
あっちに行ってなさい。
は~い。
あっ、あけみちゃん、
お箸落ちてるよ。
若っ!
危ないっ!
それ以来、
先のとがったものが怖くて。
包丁の一つも握れないなんて
当主として失格だよね。
ありがとう。
そんなこと言われたの、初めてだ
よ。
うっ、ううん。ううん!
あけみさん、いつからそこへ。
今度は私が龍臣さんを
助けさせてください、
からいました。
あなた、
その言葉に偽りはないわね。
あんなミスばかりするあなたに
この旅館の女将は務まりません。
私が鍛えない限りは、ですけど。
あしたから
厳しくなると思いなさい。
返事は?
あれからあけみさん、どう?
よかったね。
で、今から迎えに行く
お客様なんだけど、
なぜか指名で君に
迎えに来てもらいたいらしいんだ。
あっ!
あけみさん?
ということでございまして。
コバさんが、
めちゃくちゃ察してくれていて。
コバさん、
めちゃくちゃ楽しんでくれました
ね。
「イケドラ」。
あけみさん、
最終試験始まるんでしょう。
あけみさんがふだんと違った
おろした髪、どきっとしましたね。
どういう目線で。
あのワンシーンでそんなこと…。
そこだったんですね。
かみしめていらっしゃったのは。
さあ、ということで今週はここま
でです。
Source: https://dnptxt.com/
powered by Auto Youtube Summarize