出典:EPGの番組情報
あさイチ「愛(め)でたいnippon 岐阜」[字]
伝統的だけど斬新!岐阜県の魅力▽美味!進化する水まんじゅう▽女性のアイデアが満載!美濃焼のヒット商品▽驚き!ヒノキの升をレンジでチンすると?▽乳がん反響編
詳細情報
番組内容
伝統的だけど斬新!岐阜県の魅力▽美味!進化する水まんじゅう▽女性のアイデアが満載!美濃焼のヒット商品▽驚き!ヒノキの升をレンジでチンすると?▽ウナギだけじゃない!さんしょうの使い方▽乳がん反響編『みなさんの質問に答えます』いまオシ!LIVE『旬先取り!日本一のぶどう』山梨・甲州市勝沼町▽みんな!ゴハンだよ 『あゆごはん&ところてんのあえ物』【ゲスト】野口五郎【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
出演者
【ゲスト】野口五郎,【講師】野崎洋光,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,瀬戸光,上條倫子,【出演】気象予報士…池田沙耶香,【語り】一龍斎貞友ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 健康・医療
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
特性情報 – 中断ニュースあり
テキストマイニング結果
ワードクラウド
キーワード出現数ベスト20
- 大吉
- 野口
- 瀬戸
- 駒村
- 華丸
- 野崎
- 鈴木
- 山椒
- 宮崎
- 検査
- 検診
- 岩森
- 岐阜県
- 上條
- 山内
- 自分
- 紹介
- 質問
- 場合
- 保険
解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)
生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。
鈴木≫おはようございます。
大吉≫7月28日木曜日の
「あさイチ」です。
そんな目で見られましても。
鈴木≫かっこいいけど、怖い。
大吉≫昔ああいうドラマが
あったよね。
華丸≫どろどろしたやつね。
大吉≫テイストが変わりましたね。
華丸≫詩の朗読が意味深だね。
改札口で君のことを…。
大吉≫そういうことは
出てきていません。
ゲストの方に
引っ張られていますよ。
改札口は出てきていませんから。
鈴木≫きょうのゲストは
野口五郎さんです。
野口≫ありがとうございます。
大吉≫朝ドラを見ていました
けれど懐かしいなと
言っていましたね。
野口≫独特じゃないですか
BGMが流れるタイミングとか。
ああいう感じに、懐かしいなと
思って。
僕もよく見ているんですけど
伝統がありますね。
鈴木≫きょう
よろしくお願いします。
大吉≫まずは先日放送して大反響
いただきました
こちらの話題からです。
(VTR)
上條≫乳がんに、どう備えるか
今月11日の特集で放送しました。
一緒にお伝えしたのは
乳がんを経験した北斗晶さん。
経験者にしか分からない
こんなお話も。
北斗≫…っていうことを
すごい知ってもらいたいなと
思いますね。
放送中には、皆さんから
乳がんの経験談や質問など
1800通ものメールや
ファックスが寄せられました。
マンモとエコー
どちらの検診がいいの?
遺伝性の乳がんについて知りたい。
保険を選ぶときのポイントは?
きょうは、いただいた質問に
できるかぎりお答えしていきます。
上條≫皆様からの反響をもとに
お伝えしていきます。
野口さん、華大さんもぜひ
身近な女性のことを考えながら
参加していただければと思います。
よろしくお願いします。
鈴木≫きょうもメール
ファックス皆さんから募集します。
乳がんに関して
専門家に聞きたいこと
体験談などぜひお寄せください。
お待ちしています。
上條≫けさも質問に答えて
いただくのは前回も
ご出演いただきました
乳腺外科医の山内英子さんです。
山内≫おはようございます。
よろしくお願いします。
上條≫さて多く質問が寄せられた
のが
乳がん検診についてなんです。
こちらをご覧ください。
乳がん検診といいますと
一般的なものが2つありまして
マンモグラフィー
そしてもう1つは超音波検査、
エコー検査ですよね。
そこでマンモグラフィーについて
はこんな質問が寄せられています。
上條≫山内さん、
これはいかがでしょうか。
山内≫そうですね、私も
女性ですのでそのような検診を
受けていますので
お気持ちはよく分かります。
痛みには個人差というものは
あるんですけれども
特に生理がまだある閉経前の方は
生理の前、ご自身もお胸が張ると
思うんですけれど
そのときにやはり
乳がんの検診、お胸を挟む検査な
ど受けますと
痛みが強く出ますので
生理が終わったころに
受けていただくのが
いいと思います。
本当に痛みがないように
怖くもないように
医療現場でもいろいろと
努力をしておりますので
ぜひ皆さん怖がらずに受けて
いただければと思います。
上條≫検査を受ける時期というの
も自分で意識することが
大事かもしれません。
ただ痛みへの不安だけでなく
こんな声も寄せられました。
このような声です。
そんな見られたり触られたりする
恥ずかしさが解消できる
こんな新しい検査技術も
開発されつつあります。
(VTR)
こちらのベンチャー企業では
東京大学で研究された技術を
使って、乳がんの検査装置を
開発しています。
中央の穴に乳房を入れるだけで
検査ができるんです。
中に入っているのは、お湯です。
こちらのリングの部分から
超音波が出ていて
およそ3分で検査ができます。
従来の超音波検査で起きる
技師さんに近くで見られたり
触られたりする恥ずかしさを
感じることがないんです。
鈴木≫すごいですね。
やっぱり痛いし時間も
結構かかるんですよね
マンモグラフィーとかだと。
それと恥ずかしいので
下を向いて終わる
3分で終わるというのは
いいですね。
上條≫画期的な気がしますよね。
これは開発中ということなんです。
こういう技術も
もしかしたら未来、あるかも
しれませんね。
山内≫受けられる方々の声を
聞いて
より、いい検査
より未来に向かっての検査は
今、開発しておりますけれど
ただ、まだまだこういったものは
研究中で
実際にどのくらいの
乳がんを見つける力があるのか
ということは
今、検証を行っているところ
なんですね。
ですのでやはりまずは今
きちんとデータがあって
どういったものが悪くて
どういったものを
受けなくてはいけない
どんなものががんの可能性がある
マンモグラフィーなどの
今使われている検診を
まず受けていただいて
皆さんと一緒に未来に向かって
進めていければと思っています。
鈴木≫希望は持てますね。
上條≫検診について
こんな質問もきています。
上條≫こちらのモニターで
2つの検査について見ていきます。
マンモグラフィーは
国がすすめている
検診で対象は40歳以上です。
頻度は2年に1回です。
一方の超音波、エコー検査は
個人で受ける
人間ドックなどの検診や
一部の自治体の検診で
実施されているものです。
それぞれの特徴について
見ていきましょう。
マンモグラフィーは
しこりができる前の
ごく早期の乳がんも検出できて
エコーでは乳腺が発達している
例えば、閉経前の方でも
しこりを発見しやすい
という特徴があります。
次に、効果について
比較してみますと
マンモは40歳以上で乳がんの
死亡リスクを下げることが
明らかになっています。
一方のエコーなんですが
マンモと併用することで
40代の人を対象に
行った調査ですが
より多くの乳がんを見つけること
が分かっています。
では、デメリットです。
マンモは少ないですけれども
被ばくがあります。
エコーは検査する人の技術の差が
出やすい。
また偽陽性のケースも
あるということがいわれています。
メリット、デメリット
効果があるわけなんですが
どちらが自分に合っているのか
どうやって選んだらいいのか
ポイントはありますか。
山内≫まずは皆さん
40歳以上になったら
マンモグラフィーを受けて
いただきたいと思います。
そのうえで、今の
ご説明にありましたように
自分の乳腺が
発達しているかどう
かということも、含めたうえで
超音波をご自分の希望として
加えるかどうかを検討して
いただければと思います。
ただ今ありましたように
偽陽性という形で
やはり検査は何でもかんでも
多く拾ってくればいい
というわけではなくて
本当にその中でがんというものは
非常に数が少ないですから
がんをより多く正確に精度よく
見つけてくるということが
とても大切ですので
やはり皆さん、検査を受けて
もう一度よく調べてくださいとか
針を刺す検査をしたら
不安になりますのでそういった
デメリットも考えて
受けていただきたいと思います。
もう1点は
検診を受けていれば大丈夫とか
検診を受けていたから
ご自分で何か
お胸にあっても次の検診まで
待とうと思わずに
前回の放送でもありましたように
ブレスト・アウェアネス
ご自分のお胸を意識して
いただいて
変わりないかなチェックを
していただければ
何か変わったことがあったら
受診をしていただくということが
とても大切です。
鈴木≫日頃から自分の胸のことを
知っておくことが大事なんですね。
上條≫次は遺伝性の乳がんに
ついて見ていきます。
こちらもたくさん質問が
寄せられました。
まずモニターをご覧ください。
遺伝的に乳がんなどを
発症しやすい体質のことを
遺伝性乳がん卵巣がん症候群
といいまして
頭文字を取って
HBOCといいます。
このニュースを覚えていませんか。
アメリカの俳優の
アンジェリーナ・ジョリーさんが
ちょっと前ですけれども
HBOCだとご自身が
分かったときに
がんを発症していない
乳房と卵巣を摘出する手術を受け
たんです。
そういうニュースが
ありましたよね覚えていますか。
結構世界的に話題になりました。
アンジェリーナ・ジョリーさんは
お母様を卵巣がんで
亡くされたことをきっかけに
遺伝子を調べる検査を受けて
自分がHBOCだと
分かったということなんです。
若い世代の方から
こんな質問がきています。
上條≫
山内さん
遺伝性乳がんどうなんでしょうか。
山内≫この方のように、やはり
ご家族の中で乳がんとか
卵巣がんが多い方々というのは
やはり遺伝性が疑われますし
この方のように
ご家族が発症された
がんにかかった年齢というのも
とても大事になってきます。
そういったことを、きちんと
データを集めて情報をお聞きして
その方がそういう可能性が
あるのかどうかということを
きちんと判断して
カウンセリングをしてくれる
遺伝カウンセリングというものが
ありますので
そういったものを
活用していただくのが
いいと思います。
そのうえで、そういった症候群が
疑われた場合には
今お話にあった
アンジェリーナ・ジョリーさんも
受けられたように
ご自身の血液を採って
そういう背景を持ってお生まれに
なっているかどうかという検査が
今はできるように
なってきています。
上條≫山内さんも言っていた
遺伝カウンセリングですけれども
まずは掛かりつけ医に
相談してみてください。
そこから紹介してもらうのが
難しいようであれば
インターネットなどで
どこで遺伝カウンセリングを
受けられるか調べることも
できます。
こちら今テロップで
表示していますサイトで
遺伝カウンセリングや
HBOCの検査を受けられる
病院を調べられますので
ぜひ活用してください。
このHBOCの検査を受けた方が
今回、取材に協力してください
ました。
(VTR)
42歳のときに
左胸に乳がんが見つかった
太宰牧子さんです。
実は太宰さん、お姉さんを
卵巣がんで亡くしていました。
そのため、遺伝的な
原因があるのではないかと思い
検査を受けたところ
自分がHBOCであることが
分かったのです。
部分摘出でも対応できる
大きさの乳がんでしたが
HBOCの人は再発するリスクが
特に高いため
左胸を全摘出する手術を
選びました。
ただ、HBOCの場合
反対側の乳房にも、がんを
発症するリスクが高いため
予防的に乳房を切除する
という選択肢もあります。
今、太宰さんは
その手術を受けるか悩んでいます。
太宰さんは、半年に一度
CTやMRIなどの検査を受け
もし、がんを発症しても早期で
発見できるようにしています。
大吉≫おっしゃるとおりで
ご自身のリスクが分かったうえで
検査の頻度を増やしたり
減らしたりというのは
すごく大事ですよね。
これって正解がないじゃないです
か、個人差もあるし。
上條≫ご自身が納得すると
いうのがいちばん大事ですね。
VTRに登場した太宰さんは
乳がんを発症してからHBOCの
検査を受けられました。
こうすることで
乳がんの治療に関しても
選択肢が増えるんですよね。
山内≫おっしゃるとおりです。
太宰さんのように、太宰さんは
手術後に受けられましたが
手術前に受けられることで
乳がんの手術に関しても
お胸を残すか
やはりまた出てくる可能性を
減らすために
お胸を全部取るかという
治療方針の参考にもなりますし
また今、医学がどんどん
進んできてこういう遺伝的な
背景を持って生まれた方に
効くお薬というのも
出てきているんですね。
それの選択にも使えます。
それから今おっしゃって
いただいたように
がんになりやすいのであれば
本当にそんなことが
なければいいんですけど
でも、がんになる前に
アンジェリーナ・ジョリーさんの
ように予防的にそれを
リスクを減らすために
取るという選択もできますし
もう1つ、太宰さんが
おっしゃっていたことで
こういったリスクがある方こそ
皆さんが行っている
検診という形ではなくて
もう少し注意深く見ていく
検査というものを
加えていくということも
できるんですね。
上條≫ちなみに乳がんと
診断された方の一部
そして卵巣がんを発症した人を
対象にHBOCを調べる
検査、そして
予防的摘出手術は
今、保険適用になっています。
こちらもたくさん質問を
寄せていただきました。
保険について
見ていこうと思います。
がん保険に入っていたけれども
思いがけず大きな出費が
発生してしまったと
いう方が話を聞かせてください
ました。
(VTR)
去年の暮れ、53歳で乳がんと
診断された木村さんです。
30年前に入った、がん保険の
見直しをしていませんでした。
入っていた、がん保険で
診断一時金を
受け取ることができましたが…。
通院の保証は
ついていませんでした。
そのため、通院で受けた
放射線治療の費用合計20万円を
支払うことになったのです。
大吉≫がん保険というのに
加入していたら全部カバーして
もらえるのかなって
簡単に思っちゃいますけどね。
野口≫事前に前もってよく調べて
おかないとということですね。
上條≫治療もどんどん進化して
いくのでどこまで
保障されているかというのも
大事でがん保険を選ぶときの
ポイントがあります。
ファイナンシャルプランナーの
黒田尚子さんにお話を聞きました。
がん保険には大きく2つタイプが
ありまして一時給付型と
都度給付型があります。
1つ目のこちらから見ます
一時給付型です。
診断時にまとまって
100万円などの金額が
支払われるので
用途を限定せずに
自由に使えるのが便利です
。
例えば治療することになって
自分がやってきた家事や介護を
誰かにやってもらう
そのときに費用がかかる
業者に依頼する場合には
この一時給付型が便利です。
それに対して、もう1つの
都度給付型については
手術や入院、通院
などに保障されている
治療を受けた月ごとに
お金を受け取るというものです。
対象となる治療は
保険の種類によって
異なるという特徴があります。
この都度給付型で注意したいのが
VTRにもありましたが
通院保障がついているかどうか
ということです。
乳がんの場合、手術のあと
放射線や抗がん剤
ホルモン治療などで
通院することが増えます。
昔は、がんといえば入院して
治療するものだったので
古いタイプのがん保険ですと
この通院保障がついていない
ものも多い
ということでいま一度
確認が必要だということでした。
VTRの木村さんは
まさしくこの例でした。
一時給付型と都度給付型
これがセットになっている
保険も多いので
どちらが手厚いほうが
自分に合っているのか
考えて選んでみてください。
そしてもう1つ
ポイントがあります。
ステージ0のがんも保障の対象に
なっているかということで
ステージ0の乳がんは
保障の対象外となっているケース
もあるので要注意
ステージ0、非浸潤がんですとか
上皮がんといったことばで
記されることがあるので
保障になっているかどうか
確認してみてください。
非浸潤がん、上皮がんといった
ことばで記されてることが
あるので確認してみてください。
鈴木≫保険とか検診の大切さ
みたいなのは、どうですか。
野口≫検診が大切ですね。
妻と必ず行くように
しているんですけども毎年
そういうつもりは
ないというところで
見つかったので
助かったという感じですね。
僕は父親が胃がんで
命をなくしているので
検診と、それ以外にも
よけいに検診をしていたのが
たまたま功を奏して。
大吉≫早め早めの検診が
すごく大事ですね。
野口≫保険のこともいろいろ
勉強しておかないとと思います。
鈴木≫ここまで乳がんについて
皆さんの質問に答えていきました。
大吉≫続きましては
「愛でたいnippon」
きょうは岐阜県です。
(VTR)
瀬戸≫世界遺産
白川郷で有名な岐阜県。
ほかにもキラキラ輝く魅力が
いっぱいあるんです。
夏に食べたい、ウナギ。
その味を引き立てる
爽やかな香りの
山椒(さんしょう)に…。
日本酒に欠かせない升は
独自に進化。
画期的な商品が
次々と生まれています。
今回の「愛でたいnippon」
伝統的だけど斬新
岐阜県の特産品を
紹介していきます。
とりっぷ≫はーい
私、とりっぷです。
まずは、お城がすてきな城下町
大垣市にやって来ました。
この町に
冷たくておいしいスイーツが
あるということなんですが
あ、人が集まってらっしゃる!
何を見ているんでしょう?
水槽がある。
中に入っている、丸いものは。
これはいったい?
大垣の名物?
≫水まんじゅうは
くずなどで作った透明な皮で
あんこを包んだ和菓子です。
ぷるんぷるんの皮の中には
滑らかな、あんこが。
冷やして食べると絶品なんです。
夏になると、大垣市内の
およそ20軒のお店が売り始め
この町の風物詩にも
なっているのです。
そんな水まんじゅう
大垣のある恵みが
生み出すきっかけになりました。
それは、湧き水です。
市内の至る所から
湧き出ている豊富な地下水が
水まんじゅうを作るのに
欠かせないのです。
とりっぷ≫ということで
老舗の和菓子屋さんで
作り方を見せていただきました。
北野≫こんにちは、とりっぷさん。
ここで水まんじゅうを
作ってるんだよ。
とりっぷ≫ぜひ、拝見させてくだ
さい!
北野≫いいよ、じゃあ
これをかぶって
はい、じゃあ一緒に行こう。
ついて来て。
とりっぷ≫衛生管理万全ですね。
こちらのお店では
明治時代から地下水を利用して
水まんじゅうを作ってきました。
地下水に
くず粉とわらび粉を入れて
よくかき混ぜると
ぷるぷるでとろとろの生地が
できるんですね。
さらに地下水は、あんこを
作るときにも欠かせません。
ゆでた小豆をきれいな地下水で
何度も何度も洗って
不純物を取るんです。
こうすることで、水まんじゅうに
ぴったりのあっさりとした
あんこができます。
とりびあ~ん!
北野≫そうですね。
とりっぷ≫あとは
出来上がった皮とあんこを
専用のおちょこに入れて
蒸したら出来上がりです。
冷たくてきれいな地下水が
あったからこそ生まれた
水まんじゅう。
大垣で受け継がれてきた
まさに、夏の味ですね。
そして、実は最近
映える水まんじゅうが
続々と登場しているそうなんです。
ごめんください!
鳥居≫あ、こんにちは。
いらっしゃいませ。
とりっぷ≫和菓子店の店主
鳥居さんが紹介してくれたのが
こちら。
これも水まんじゅうなんですか?
青と緑が何とも涼しげ
映えますね。
あの朝ドラからインスパイアされ
半分、色をつけました。
これ目当てにやって来る
観光客も多いんだとか。
続いてやって来たのは
こちらの和菓子店。
お邪魔します!
槌谷≫いらっしゃい
とりっぷさん。
とりっぷ≫こちらのお店には
大人に人気の水まんじゅうが
あるんだとか。
槌谷≫紅白の
ワイン水まんじゅうですね。
とりっぷ≫おお!
ビューティフル!
皮には、赤と白のワインが
練り込まれていて
ぶどうの風味が楽しめるんですね。
中にもぶどうと梨のコンポートが。
甘いものが
ちょっと苦手という方も
おいしく食べられますね。
これなら
おいしく召し上がれますね。
続いてやって来たのは洋菓子店。
こちらにも画期的な
水まんじゅうがあるいうことで
失礼します!
これが
水まんじゅうなんですか?
花に見立てた、あんには
地元で取れた梨やブルーベリー
などが使われています。
包んでいるのは透明のゼリー。
水に浮かぶお花のようで
ゆらゆらと涼しげですね。
10年ほど前から販売を始め
今では夏の一番人気に
なっているそうなんです。
作っているのは、オーナーの
白木亮年(あきとし)さん。
この水まんじゅうを思いついた
きっかけは意外なものでした。
年配の方でも食べやすいお菓子
そのとき、ひらめいたのが
大垣の人なら
誰もが食べたことがある
水まんじゅうだったのです。
しかし、水まんじゅうの皮は
お年寄りには
飲みにくさもあるかと
地下水をたっぷり使った
ゼリーを使ってみました。
そして、あんは白あんがベース。
お年寄りにも、なじみのある味に
仕立てています。
花をかたどったのは
目でも楽しんでいただきたいから。
こうして生まれた水まんじゅう
高齢者施設の方々は
とても喜んでくださったとか。
色や形もどんどん進化し
そして愛され続けている
水まんじゅう。
大垣にお越しの際は
味わってみてください!
とりっとり!
大吉≫野口さんのふるさと
岐阜県ですね。
野口≫自慢なんですよ。
岐阜県人としましてね。
巧みなんですよ、岐阜県の方は
伝統を重んじながら
進化を求めるところが
すばらしいんじゃないかなと
大吉≫シニア層に向けて
体温で溶けるゼリー
水にしか見えませんでしたね。
召し上がったことは?
野口≫まだないんですよ。
オーソドックスな古いパターンは
もちろんですが進化形はまだです。
鈴木≫きょうは岐阜に関しても
メール、ファックスを募集します。
岐阜県のおすすめ情報や
思い出に加えて
冷え冷えの
水まんじゅうにちなんで
最近ヒンヤリした体験を
お送りください。
自分を変えたくて滝行をしたら
コンタクトレンズが流されたなど。
大吉≫車で行っていた
ら大変ですよね運転とかね
ひやっとします。
鈴木≫きょうリポートしてくれる
のは、3歳からダンスをしている
もうスタンバイしている岐阜
放送局の瀬戸光アナウンサーです。
瀬戸≫よろしくお願いします。
華丸≫ブレイクダンス?
大吉≫昨今の男性アナウンサーは
ダンスが多いよね。
瀬戸≫ダンスで
切さたく磨しております。
野口≫知り合いなんです
瀬戸ちゃんです。
瀬戸≫共演させていただきまして
ありがとうございます。
野口さんも大好きだという
水まんじゅうなんですが
うちの妻も大好物で
万物の中で、いちばん
水まんじゅうが好きだ
というほどです。
華丸≫この世の?
瀬戸≫この世のです。
でもですね
大垣までドライブして
買いに行ったんですが
3パック12個、奥さんが
一日で全部食べました。
それぐらい、皆さんに
知っていただきたいもの
なんですけれど
きょうはスタジオに持ってくる
ことができませんでした。
大吉≫なんで?という。
瀬戸≫実は、水まんじゅうは
鮮度が命でして
大垣の多くのお店で
ほとんど配送をしていないんです。
大吉≫お取り寄せもできない。
瀬戸≫はい。
なので大垣に行くときに
召し上がっていただければと
思います。
大吉≫日本中のものが今
取り寄せられますけど
行かなきゃ食べられないと。
野口≫進化系のものとかね。
瀬戸≫先ほど映える水まんじゅう
を
ご紹介しましたが、ほかにも
こんなものがあります。
マンゴー、ブルーベリーの
鮮やかな水まんじゅう。
これも映えですよね。
そしてストライプ柄のもの
皆さんおなじみの岐阜県の
マスコットキャラクター
ミナモをイメージしています。
大吉≫申し訳ない
初めて知りました。
野口≫ミナモご存じないんですか。
びっくりしました。
<笑い声>
大吉≫モーターボートの
キャラクターかと思いました。
瀬戸≫岐阜県のマスコットです
10年以上前から活動しています。
レモンとソーダのあんで
できています。
大吉≫いろんな味があるんですね。
瀬戸≫そしてかき氷の中に
水まんじゅうを入れちゃいました
かき氷水まんじゅうです。
いろんなものがあります。
気になるもの、ありますか。
大吉≫全部気になりますけど
これも行かないと
食べられないですね。
瀬戸≫そうなんです。
地元大垣で食べていただきたい。
華丸≫水の中にばーっとあった
じゃないですか。
あのまま沈めているんですか?
瀬戸≫おちょこを取ってひっくり
返してお渡しするんです。
風流ですよね。
野口≫湧き水から始まってます
からね、冷たい水で。
瀬戸≫すてきですね。
涼をいただきますね。
涼しいをいただきますね。
瀬戸≫水まんじゅうだけじゃあり
ません。こんなものも有名です。
(VTR)
それは、升!
大垣市では
年間およそ200万個の升を生産。
全国シェアの80%を
占めているといいます。
升の生産が大きく発展したのは
明治時代。
近くに日本有数のヒノキの産地が
あったことが理由の1つでした。
と、おっしゃるのは
升を作る会社の3代目
大橋博行さん。
まるでアートなオブジェのような
おちょこや
ニューヨークでも販売された
というカラフルなもの。
升を組み合わせた
インテリアライトに小物まで
さまざまなアイデア升を
作っています。
ユニークな升を作り続けて
15年以上。
そのおかげで
思いがけないことが起きました。
入社を希望する若者たちが
やって来たんです。
大橋≫営業の清水になります。
こちらは9年前に入社した
若手社員第1号の清水さん。
大橋≫こうやって
入ってきてくれて…
それ以降も12人の若者が入社。
会社の平均年齢は
一気に10歳も若返りました。
ところが、そのやさき
会社に大ピンチが訪れます。
新型コロナの影響で、祝いの席で
使われる升の売り上げは大打撃。
キャンセルが相次ぎ
75%も減ってしまったんです。
そんなピンチを救ったのが
若手社員の皆さん。
去年の秋
大ヒット商品が生まれました。
それが…。
≫升のおひつです。
この台形の升に
炊きたてごはんを入れて冷凍。
食べるときに
そのまま電子レンジで温めます。
ヒノキが不要な水けを
取ってくれて、べたつきません。
さらに、ほのかな木の香りが
楽しめるんです。
若手社員がいたからこそ生まれた
この商品。
販売数はこれまで1万個以上。
納品まで6か月待ちに
なっています。
これは、若手社員の皆さんも
やりがいを感じますよね。
大吉≫進化している
めちゃめちゃいい商品ですね。
野口≫考え方1つですね。
伝統だけじゃなくて
新しく進化する。
もう、うれしくなっちゃいますね。
大吉≫本当に若手の女性の方
まじ天使ですよね。
野口≫たくみはもちろん
伝統なんですけれど
それがだんだんデジタル化して
数値で切っていくじゃないですか。
それを若い人たちが受け継いで
新しいものに変化させていくって
すごいですね。
大吉≫升をレンジでという発想は
なかなかないですね。
瀬戸≫その若手社員の皆さんが
作ったという
升のおひつのごはんです。
ごはんのお供にこちらも
岐阜の名産品
ほお葉みそと一緒に
お召し上がりください。
大吉≫めちゃめちゃ
いい香りがする。
瀬戸≫まずは
ごはんの香りを楽しんでください。
大吉≫きれいにふたが
閉まってるのね。
華丸≫ああ、旅館の朝食だ。
野口≫これはすごい。
大吉≫冷凍してチンすると
こうなるんだ。
野口≫本物の香りですね。
大吉≫高級旅館で出てくる香りだ
ばつぐんですよ。
瀬戸≫うれしいです
ぜひ食べてみてください。
野口≫僕はほお葉みそが
たまらないですね。
瀬戸≫いかがでしょうか。
野口≫本当に岐阜で生まれたこと
が誇りですね。
大吉≫みそもおいしいですね。
本当にヒノキの香りが
めちゃくちゃいい。
ごはんにしっかりと
ついているので
これがまた、うまみを増している。
鈴木≫べちゃっとした感じは?
大吉≫全くないです。
野口≫何回くらい使えるんですか。
瀬戸≫基本的に何回もお使い
いただけます。
大吉≫これ
1年待ちになるんじゃないの?
6か月待ちだけど
1年待ちになるんじゃないの?
何回も言うけど冷凍してチンして
これが出てくるって革命ですよ。
瀬戸≫開発した当初はヒノキの
香りを抑えるのに苦労したそう
なんです。
今ほのかに香っている
と思うんですが
本来だと出すぎてしまう。
ニスであったり油であったり
いろいろなものを塗って
試して完成形に近づいたという
ことです。
大吉≫今、程よい感じです。
鈴木≫レンジでチンは
大丈夫なんですか。
瀬戸≫500ワットから600
ワットで2、3分ですと耐熱が
ありますので問題ありません。
華丸≫手におさまる感じが
しっくりしていいんですよ。
大吉≫今注意が出ていますが
これはレンジにかけられるけど、
おうちでやる升は
だめなんですよね。
これは専門のものですから。
瀬戸≫升の楽しみ方ほかにも
あります。
華丸≫まだあるの?
瀬戸≫サボテンや多肉植物を
升に入れて植木鉢代わりに。
インテリア代わり、インテリアと
していかがですか。
鈴木≫これぐらいの大きさ
ちょうどいいしいろんなところに、
合いそうですね。
瀬戸≫素材が木なので
部屋にもなじみます。
鈴木≫ちょっとおしゃれだし、
いい香り
いいですね、いろんなところに
置きたくなる。
こんな使い方もあるんですね。
皆さんからメッセージを
たくさんいただいています。
水まんじゅうの思い出
神奈川県50代の方。
大垣市で二十歳まで過ごしました。
夏になると駅前の和菓子屋さんの
前には水が張られた台が置かれ
水まんじゅうが並びます。
バス停の前にあったので
高校時代はバス待ちの間に
1つだけ食べたりして
暑い夏にいい水温に冷え
た水まんじゅうつるっと入る
のどごしのよさ、優しい甘さ
今すぐ食べたいという
メッセージです。
それから野口さんにも。
野口五郎さん見ています
という美濃市からです。
野口≫ありがとうございます。
鈴木≫五郎さんの元気な姿が
見られてとてもうれしいです。
美濃市に帰ったりするんですか。
野口≫そうですね。
帰ります。
生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。
9時になりました。
ニュースをお伝えします。
27日のニューヨーク株式市場で
はアメリカの中央銀行にあたる
FRB・連邦準備制度理事会の
パウエル議長の発言をきっかけに
金融引き締めペースが鈍るとの
観測から買い注文が膨らみ
ダウ平均株価は400ドルを
超える値上がりとなりました。
27日の
ニューヨーク株式市場では
FRBの大幅な利上げに注目が
集まりました。
決定後に開かれた記者会見で
パウエル議長が次の9月の会合で
利上げ幅は今後の物価などの
データを見て決めるなどと
発言したことを受けて
今後、利上げのペースが鈍るとの
観測が広がり買い注文が
膨らみました。
ダウ平均株価は一時500ドルを
超える大幅な値上がりとなり
終値は前日に比べて
436ドル5セント高い
3万2197ドル59セント
でした。
IT関連銘柄の多いナスダックの
株価指数も4%上昇し
ことし最大の上昇率となりました。
一方、
ニューヨーク外国為替市場では
日米の金利差が拡大することへの
警戒が和らいで
円相場は一時、1ドル136円台
前半まで値上がりしました。
市場関係者は
パウエル議長が今のアメリカ経済
の状況について景気後退ではない
と発言したことも安心感となって
買い注文が膨らんだと
話しています。
記録的な水準のインフレとなって
いるイギリスでは27日、
鉄道労働者によるストライキが
行われました。こうした動きは
ほかの業界にも広がる可能性も
あり市民生活へのさらなる影響が
懸念されています。
イギリスでは物価の上昇率が
9%を超えるインフレと
なっていて
27日は鉄道労働者による
ストライキが各地で行われました。
労働組合によりますと
今後も物価の上昇が見込まれる
中、会社側からの提示は
4%程度の賃上げに
とどまっていて
合わせておよそ4万人が
賃上げや労働環境の改善を
求めたということです。
このうちロンドン中心部の
ユーストン駅では
労働者たちがプラカードを
掲げながら抗議の声を上げ
怒りをあらわにしていました。
鉄道の運行は通常の20%ほどと
大幅に減少し、いらだちを示す
利用客がいる一方でストライキを
支持していると理解を示す人も
いました。
労働組合のゴードン委員長は
会社側やストライキに反対する
政府を批判しました。
イギリスでは来月にも鉄道労働者
によるストライキが予定されて
いるほか、こうした動きは医療や
郵便などほかの業界に広がる
可能性もあり市民生活への
さらなる影響が懸念されています。
では全国の天気、雲の様子です。
大気の状態が不安定で
本州付近にはところどころに
雨雲が発生しています。
九州の南には活発な雨雲も
見られます。
きょうの天気です。
晴れ間の広がる所が多いですが
九州から東北の南部にかけては
午後を中心にところどころで
雷雨となりそうです。
局地的には非常に激しく降り
大雨となるおそれがあります。
また沖縄の那覇も雨で
激しく降る所があるでしょう。
生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。
大吉≫きょうは
「愛でたいnippon」
岐阜県を特集しています。
鈴木≫皆さんからの
メッセージです。
岐阜県の10代の方からです。
岐阜に住んでいますが
ミナモちゃんを皆さんが知らない
ことに驚いています。
ミナモちゃんですね。
何がモチーフなんですか。
瀬戸≫川のみなもに暮らしていた
というところからミナモちゃんと
呼ばれています。
鈴木≫水まんじゅうは
持ち帰りより、絶対
水から出してもらったものをすぐ
食べるのがおいしいですという
ことです。
大吉さんのお洋服に
すごくたくさんメールが
きています。
大吉さんのお洋服
一時期話題になった視力がアップ
する方法
思い出しますということです。
目がくらんで
目がうろうろしています
いうことです。
大吉≫すみません9時台は
脱いでお送りします。
貧相になりますけれど。
野口≫どうも目がくらくらするか
と思ったらそれだったんですね。
鈴木≫引き続き岐阜の魅力です。
瀬戸≫岐阜県の特産品をご紹介し
ています。
続いてはこちらです。
(VTR)
やって来たのは多治見市にある
陶磁器のセレクトショップです。
ここに並んでいる焼き物は
美濃焼。
美濃焼とは、岐阜県の東部で
生産されている器の総称。
種類も豊富で
1つ200万円以上する
人間国宝の作品から
ふだん使いの
お手ごろな洋食器まで
さまざまなものがあるんです。
実は、日本で使われている食器の
半分以上が美濃焼だと
いわれています。
そんな美濃焼に新たな風を
吹き込む窯元があると聞いて
土岐市にやって来ました。
出迎えてくれたのは
職人のリーダー田中久美子さん。
こちらで生み出した
大ヒット商品を
見せてもらいました。
やわらかなパステルカラーも
すてきですが
人気の秘密は
機能性にあるといいます。
田中≫1つの大きさ
いちばん大きいサイズの中に
中サイズを入れて
小サイズを入れて
1個のいちばん大きいサイズの
収納の場所で3サイズ
もう収納できる。
女性目線に立った機能的な商品は
ほかにも。
電子レンジ、オーブンでも
使える美濃焼。
そのまま食卓に出せるので
洗い物が増えません。
こうした
かゆいところに手が届く
機能性が人気の理由なんです。
アイデア商品を
生み出しているのが
こちらの窯元に勤める女性たち。
新商品を作るときは、必ず
彼女たちの意見を聞いています。
この日は器の色を
どれにするのか相談です。
職人さんたちは
試作品を実際に使って
機能性を試しているそうです。
こちらは先ほどの
レンジで使える器の試作品。
商品になったものと比べてみると。
商品のほうが
取っ手が小さくなっています。
田中≫これで
このハンドルがこの中にあると
どうしても、このハンドルだけが
何かにこう、ぶつかってしまうと。
使う人の目線で
作られた機能的な美濃焼。
これから
ますます進化していきそうですね。
野口≫どうですか?
華丸≫恐れ入りました。
野口≫だんだん
どや顔になってきました。
大吉≫日本の半分以上が
美濃焼ということも
驚いていましたし
若い女性がここまでやっていると
いうことがね。
野口≫女性ならではの
アイデアですよね。
大吉≫鈴木さん
うなずいてらっしゃいましたね。
鈴木≫そうですね、使い勝手と
いうのは
収納までが使い勝手なので。
瀬戸≫美濃焼の産地ではこんな
場所でも美濃焼が使われているん
です。こちらです。
これは学校の食器、
給食の食器です。
美濃焼が使われているんです。
大吉≫スイカも出るんだという
驚きがあった。
瀬戸≫鮎(あゆ)なんかも
あります。
華丸≫給食、渋いね。
瀬戸≫いろんな工夫があります。
昭和61年から土岐市では
子どもたちに美濃焼を使って
ほしいということで
学校給食に使われています。
大吉≫普通は割れないように
プラスチック製とかに
するんですけどね。
瀬戸≫これは割れにくいように
特殊な磁器を開発したんです。
デザインもかわいらしいですよね。
これは、11年前に公募して
子どもたちがデザインしたもの
なんです。
色にも意味がありまして
3色食品群というんですけれど
赤が魚や肉などのたんぱく質
緑がお野菜
黄色は炭水化物、
3色食品群なんですね。
青色は汁物ということに
なっています。
食育にも一役買っています。
華丸≫よく見たらスプーンの
柄とかね。
瀬戸≫もう1つあります。
こちらです。
美濃焼のストローです。
おしゃれじゃないですか、これ。
デザイン100種類以上
あるんですけれども
専用のブラシで洗えば
繰り返し使えますし
紙ストローのように
ふにゃふにゃにならないという
ところもあります。
エコですよね
ずっと使えますので
これでアイスコーヒーというのも。
華丸≫かき混ぜたときの音が
よさそう。
瀬戸≫熱伝導がいいので
冷たいものに対して
ストローを入れますとストローが
冷たくなります。
そういう性質もあります。
続いては夏のグルメに
欠かせないあれも
岐阜県の特産品なんです。
(VTR)
ウナギのかば焼きといえば
山椒(さんしょう)が欠かせない
ですよね。
高山市で取れる
山椒は
ぴりりとしたしびれが強く
香り高いのが特徴。
江戸時代には
将軍家に献上されていたとも
いわれています。
長野県との県境に近い
奥飛騨温泉郷。
山椒の産地です。
こちらが、山椒の畑。
この地で山椒を育てて16年
加工販売の会社も営んでいる
内藤一彦さんです。
育てているのは、高原山椒。
一般的な山椒と比べ
香りが強く、この地域でしか
育たないといわれています。
内藤さんは日本だけではなく
海外でも
飛騨の山椒をPRしてきました。
今ではフランスや
香港などにも輸出しています。
世界で活躍するパティシエ
柴田武さんも
飛騨の山椒に、ほれ込んでいます。
濃厚なチョコレートにも
負けないしびれと爽やかな香り。
その味が出せるのは
飛騨の山椒以外にないといいます。
内藤≫こちらです。
その独特な香りを生かす
加工方法を見せてもらいました。
使っているのは
こちらの杵(きね)。
そばのように臼でひくのではなく
2日間かけて杵でついていきます。
収穫したばかりの山椒にも
手間暇をかけています。
自然乾燥させたあとは…。
手作業で
実と皮を分けていきます。
こうすることで、山椒の香りが
逃げなくなるんです。
手間暇を惜しまない作業が
飛騨の山椒の独特な味わいを
守ってきたんですね。
ところが今、飛騨の山椒に
危機が訪れています。
高齢化により、ピーク時には
100軒以上あった山椒農家が
50軒ほどに
減ってしまったんです。
そこで内藤さんは
飛騨の山椒を守るため
さまざまな取り組みを
始めています。
この日、訪ねたのは
山椒農家の仲間。
地元で、山椒作りの名人
といわれている
太田良徳さんです。
太田さんが得意なのは、接ぎ木。
実が多くつく枝を
ほかの木に接ぐことで
生産量を上げる技術です。
これまでに接いだ
山椒の木は100本以上。
ほかの地域にはない
この町の特産品を
守ろうとしています。
ここで、ウナギだけじゃない
山椒おすすめの使い方を
内藤さんの会社のお姉様方に
教えていただきます。
水波≫ね!
まずは、山椒マヨソースです。
マヨネーズに、山椒をお好みで。
たったそれだけ。
そのソースを生野菜に
ディップするのはもちろん
パンに塗ってトースターで
3分ほど焼けば
山椒マヨトーストの
出来上がり。
僕も食べましたが
こんがり焼けたマヨネーズから
ハーブのように香る山椒が
とっても美味なんです。
そして、夏にぴったりの活用術。
お酢ベースのたれに
山椒をちょい足し。
いろんな料理が
ピリッと爽やかな味わいに
なるんです。
から揚げにかければ
山椒風味の甘酢チキンに。
ごま油を足せば食欲が進む
サラダドレッシング。
さらに、冷やし中華のたれにも。
山椒で暑い夏を
乗り切ってみてはいかがでしょう。
大吉≫勉強不足で
山椒が名産とはね。
野口≫初めて知りました、
すみません。
大吉≫10代のころにもうね。
野口≫10代のころに
東京に来てしまいましたからね。
大吉≫10代のころは
山椒のよさが分かりませんよね。
野口≫さんしょうのころは
分からなかったですね。
大吉≫やったー、野口さん。
瀬戸≫VTRに出てきました
山椒マヨトースト
ぜひ、お召し上がりください。
華丸≫このまま食べていいんだね。
瀬戸≫いかがでしょうか。
大吉≫ものすごく鼻に抜ける。
野口≫新しい食べ方ですね。
華丸≫フルーティー。
瀬戸≫よくお気づきになって
いただきました。
山椒はミカン科なので
フルーティーな香り
酸味があります。
マヨネーズベニスのまろやかさに
酸味が加わって。
大吉≫最初、口に山椒がくるから
驚くんです
けれど相性がいいですよね。
瀬戸≫おつまみなんかにも
いいです。
辛さはいかがですか。
華丸≫そんなにない。
瀬戸≫食べ終わったあとに
ピリピリくる感じかな。
野口≫あとからピリピリくるのが
気持ちがいいですね。
大吉≫土用の丑の日は
山椒を買ったけど
あとから困ると思っていますけど
何に入れてもいいんですね。
瀬戸≫冷やし中華のたれに
ちょっと入れてもおいしいです。
酢の酸味にフルーティーな酸味が
加わって、よりさっぱり
夏っぽい料理になります。
中華料理がワンランクアップした
感じがします。
ぜひ簡単ですので試して
みてください。
山椒はヨーグルトやアイスに
も乳製品にも
合うということなんです。
ぜひお試しください。
余らせがちという
お話がありましたけれど
いい保存方法があります。
ジッパー付きの保存袋に
このように山椒を入れて
冷凍庫に入れるだけ。
これで香りが落ちにくいんです。
冷凍庫です。
もし香りが落ちてしまった場合
でも一味や、七味とうがらしと
一緒に混ぜてもらいますと
山椒とうがらし。
また別の楽しみ方ができます。
そちらもぜひ試してみてください。
大吉≫恐るべし岐阜ですね。
知らないことばかりです。
野口≫山椒にとうがらしは
昔からやらせてもらっています。
華丸≫あるあるなんですか?
野口≫最高です。
何でも合います。
華丸≫オリジナル七味みたいな
感じですね。
鈴木≫野口さんへ
岐阜の方からたくさんメッセージ
がきています、東京都の方です。
私の祖母は
美濃で暮らしていました
五郎さんのおばあ様と
お友達だと聞いたことがあります。
懐かしく思い出しました
ということです。
野口≫ありがとうございます。
鈴木≫ありがとうございました。
瀬戸≫岐阜県、お届けしました。
ありがとうございました。
「いまオシ!LIVE」です
きょうも宮崎さん。
宮崎≫絶大な人気を誇ります
シャインマスカットが
所狭しと実っています。
きのうに続いてフルーツ王国
山梨県からお届けいたします。
このぶどうの生産量も山梨県
日本一なんです。
私の顔と同じぐらいの
シャインマスカットが
実っています。
甲州市勝沼町にあります
ぶどう園にお邪魔しています。
もう見渡す限りの
ぶどう、という感じなんですね。
きょうは旬先取りで
ぶどうの魅力満載で
お届けいたします。
本日のゲスト園主の岩森さんです。
このシャインマスカット
見事ですね。
もう食べ頃なんじゃないですか?
岩森≫姿形はおいしく
整って見えるんですけれど
まだ残念ながら食べれないんです。
出来上がったぶどうに
糖度が18度まで入ってくるのに
あと1か月かかります。
8月下旬から9月になると
本当においしくなりますので
ぜひ1か月後には
おいしく食べてもらいたいです。
宮崎≫まだ皆さん1か月
待たなきゃいけない
ということなんですね。
ただ山梨県といいますと
さまざまなぶどうがありますので、
きょうはどんどん
ご紹介していきます。
こちらの農園では、20種類以上
のぶどうを育てていまして
10月の下旬ごろまで
ぶどうを楽しむことが
できるということなんです。
続いては形がユニークなぶどうを
ご紹介しましょう。
それがこちらなんですね。
レディーフィンガーといいまして
形、野口さんいかがですか。
見たことあります?
野口≫ええ…
何か痛そうですね。
とがっています。
宮崎≫なぜ
レディーフィンガーという
言うかといいますと
淑女の
小指の形に似ていることから
レディーフィンガーという名前が
付いたといわれるんですね。
イタリア語では
ピッテロビアンコといいます。
白くとがったという意味です。
皮ごと食べられるということです。
形がとてもユニークですが
どうして
育てようと思ったんですか。
岩森≫30年ぐらい前にぶどう
栽培しようというときに
先輩の農園で食べさせてもらって
ぜひピッテロビアンコに
チャレンジしたいと作りました。
この木は30年たっている
大木なんですけども種がなくて
シャキシャキ感が。
でもやっぱり9月なんです。
宮崎≫これも
食べられないんですね。
困りましたね。
中継始まって、岩森さん
3分以上経過していますよ。
そろそろ食べられる
もの、いきましょうよ。
岩森≫食べられるぶどう
ありますから、大丈夫です。
宮崎≫とっておきのものを皆さん
にご紹介したいので食べられるの
をいきましょう。
すてきな食べられるぶどうがある
ということで見えてきましたよ
岩森さん。
岩森≫かわいいぶどうですけど
デラウエアです。
いちばん早く熟していきます。
宮崎≫大吉さん
懐かしいんじゃないですか。
大吉≫大好きな品種です。
宮崎≫私も給食などに
出ていましたデラウエアですが
食べごろはどうやって
見極めたらいいですか。
岩森≫ぶどうは
傘のほうから糖分が入って
糖度が入るに従って
色づきます。
下まで下りてくるので、
下までまんべんなく色づいて
ブルームといって
ぶどうの粉なんですけれども
自然のバリアーなんですが
そういう
ぶどうをおすすめしています。
白いものです。
農薬ではなくて自然の粉なんです。
宮崎≫おすすめはどの辺りですか。
岩森≫この辺だったらどれでも
大丈夫です
落とさないように支えて
傘の上からはさみを入れて
カットしてください。
宮崎≫この辺りですね。
ここ切りますね。
切れました。
いかがですか。
すごいいいぶどうですよね。
持ちますとずっしりとする感じ
いたしますね。
岩森≫小さいけれどずっしり
食べやすいですので。
宮崎≫それでは早速
こちらのぶどうを
いただきましょう。
洗ったほうがいいですか。
岩森≫水でさっと流して
大丈夫です。
宮崎≫マスクを取ります。
失礼します。
ぜいたくに上のほうを
5粒ぐらいいただきます。
野口≫そういう食べ方ですか?
岩森≫どうですか。
宮崎≫皮ごといっちゃいました。
大吉≫普通皮は出すよね。
宮崎≫おいしい酸っぱさが
しっかりあるぶどうですね。
岩森≫切りたてが甘酸っぱさが
ぶどうの命です。
宮崎≫甘いぶどうが
多い中で酸っぱさもあって
そのあとに甘さがあるので
特に夏場なんかさっぱり
いただけそうな感じですね。
おいしかったです。
ありがとうございます。
ようやく食べられるぶどうを
ご紹介できました。
それでは最後に
皆さんにとっておきの
山梨オリジナルのぶどうを
ご紹介したいと思います。
その名もブラックキング
といいます。
数年前に、まだ品種登録された
ばかりなんですよね。
岩森≫うちの木もまだ4歳の木
です。
宮崎≫早速
ご案内いただきましょう。
なぜぶどうの木は低いんですか。
岩森≫ここの
棚はつり棚というので
ぶどうの1トン2トンの話で
5cm低くなる、10cm低く
なる、だんだん低くなってきます。
宮崎≫
これ迷子になりそうですね。
ブラックキング、どこだ。
大吉≫これは何?
宮崎≫これは巨峰です。
岩森≫30年育てた巨峰です。
ここはブラックキングです。
宮崎≫
まだ4歳のブラックキングです。
宮崎≫どうですか。
山梨オリジナルの
ブラックキングです。
華丸≫粒がでかいよ。
宮崎≫粒、こんなに
大きかったりするんですよね。
これはどんな特徴があるんですか。
岩森≫
色がしっかり入る
それからまだ若い木なので
あれなんですけど粒が
30gにもなるという感じで
食味も良好なぶどうです。
山梨県の
果樹試験場で育種して
世に出したのが
4、5年ぐらいです。
宮崎≫山梨県が売りたい
まさにぶどうということですね。
これは食べられるんでしょうか。
岩森≫まだ食べられないんです。
これだけ色が入ってるけど
酸が強くて
酸が抜けてくるのが大体
8月20日ぐらいに酸が抜け、
おいしくなります。
色は真っ黒になっているんだ
けれども。
宮崎≫今後皆さんにどのように
食べてほしいですか。
岩森≫20品種以上作ってますが
子どもを育てるように
一品種一品種愛情を込めて育てて
いるので
ことしのぶどう
おいしいって
言ってもらえればうれしいなと
思います。
宮崎≫まもなく食べ頃を迎えます。
中継でした。
大吉≫ほぼ
できてるような状態から
1か月かかるんですね。
管理も大変でしょうね重くなって。
鈴木≫大吉さん服脱がないで着て
くださいと
きています。
大吉≫ここからいきます。
皆さんの視力も上がりますように。
華丸さん続いては。
華丸≫「みんな!ゴハンだよ」
駒村≫きょうは今が旬の鮎
を使った
鮎ごはんをご紹介します。
そして暑気払いにもってこいの
ところてんを使ったあえ物も
ご紹介します。
きょう教えてくださるのは和食と
いえばこの方
この道50年、野崎洋光さんです。
きょうは季節のもの
2品教えていただくんですけども
まずはアユですね。
矢崎≫この時期に
いちばん取れる香魚といわれる
香りの魚、「古事記」のいちばん
日本の古い本にも出てきます。
それを今度は
きれいな清流で取れる
鮎なんですけれども3枚に
おろして焼いて
それをごはんの上に載せます。
駒村≫そしてもう一品
涼風ところてんのあえ物。
涼風という
ネーミングなんですよね。
野崎≫ところてんってそのまま
食べてしまうんですけど
きゅうりもみと一緒に食べること
で、シャキシャキして
本当に涼しさを感じるんですよ。
駒村≫野口五郎さんは岐阜県
ご出身だと鮎は親しみが
ありますかね。
野口≫そうですね。
田舎のほうふるさとに帰りますと
必ずいただきます。
駒村≫この時期は鮎を
食べないとと。
野口≫塩焼きから鮎雑炊とか。
大吉≫外で食べるという
イメージがありますが家庭で
食べるというのは
なかなか作らないですよね。
野口≫ふるさとでは食べますね。
駒村≫きょうは
鮎ごはんということで
教えていただきます。
材料は2、3人分の分量で
ご紹介します。
まず、お米は
15分浸水させて15分ざるに
上げて鍋の中に入れた状態です。
野崎≫そこで炊くんですが
だしではなく水で炊きます。
水に対して
薄口しょうゆは10分の1
それからお酒ですね。
これを混ぜて
まず炊いてまいります。
駒村≫2合に対して
水300ミリリットルですね。
薄口しょうゆ、酒は
30ミリリットル。
野崎≫最初
強火で炊いていきまして
沸騰してきましたら
中火弱にして7分
そのあとに弱火にして
7分炊いていきます。
駒村≫ごはんを炊いている間に
鮎の下準備をしていきます。
野崎≫まず3枚におろしますよね。
そのままでも
よろしいんですけれどもあとで
骨がちょっと邪魔に
なるんですよね。
ですからその前に
取ってしまいましょうということ
で簡単におうちでやっていただく
ためにこの方法を取ります。
駒村≫わたは、これはこれで
使うので、取っておきます。
野崎≫それで
ちょっと汚そうに見えるんです
けど実はわたが
ごちそうなんですよ。
ですから、きれいに洗わなくて
大丈夫だと思います。
駒村≫骨などは
また別のお料理に?
野崎≫この鮎をから揚げにすると
すごくおいしいですからね。
捨てないでください。
ちょっと汚そうに見えますけど
この鮎の内臓がごちそうですから
これをうまくお使いいただければ
と思います。
ここに取れました。
駒村≫もう1匹は
おろしてあります。
内臓は内臓で取っておきます。
野崎≫ここに塩をします
軽く、内臓ももちろん
塩をします。
この塩けがうまみのもとですから
ただあんまり塩をしすぎない
ようにしてくださいね。
駒村≫両面。
野崎≫これを今度は焼くんですよ。
わたがごちそうですからね。
駒村≫きょうはオーブン
トースターで焼きますので
トレーの上にアルミホイルを
敷いたところに載せています。
野崎≫焼くことによって
失敗はございません。
駒村≫皮を上にして焼くんですね。
野崎≫見栄えをよくしたいので
お願いしますね。
駒村≫きょうはトースターで
焼きます。
野崎≫大体皮に
焼き目がつくまで焼いてください。
駒村≫トースターに焼いたものが
ありますので
見せていただきます。
野崎≫熱々です。
こんなふうに焼きました。
駒村≫トースターがない方は
魚焼きグリルなどで
焼き目がつくまで焼いてください。
わたもこんなふうになりましたね。
野崎≫そうしたら先ほどわたが
ごちそうと言ったので
これを中に入れてまいります。
駒村≫土鍋は中火で7分
弱火で7分炊いたものですね。
ここに。
野崎≫内臓ごと入れるんです。
これがないと
おいしくないんですよ。
駒村≫焼いたわたを入れて、鮎も
身を入れます。
大吉≫特に混ぜることなく。
野崎≫そのまま。
このままこのあとに5分ぐらい
弱火で炊いてください。
そうすると味がなじみますから。
駒村≫さらに炊きます。
ではその間に
ところてんのあえ物を作って
いきたいと思います。
野崎≫きょうはところてんの中に
ほたての缶詰を入れます。
加熱しなくても済みますね
手早くできます。
そこに大体
塩をして小口に切った
しんなり
水洗いしたきゅうりもみです。
駒村≫缶詰のほうは水煮缶です。
缶汁も使いますので
分けて使います。
合わせ調味料からまいりましょう。
野崎≫まず缶汁が
20ccぐらいです。
その半分のお酢と
しょうゆを入れます。
お酢は煮きってください。
電子レンジで600ワットで
30秒、そうすると舌を
さしません、つんときません。
駒村≫お酢の角を取るために
レンジにかけて煮きってから
使います。
野崎≫そしてしょうゆを入れて
かき混ぜて
ところてんときゅうりもみと。
大吉≫ところてん買ってきて
ついているたれだけで
食べることが多いですけど。
駒村≫デザートで食べることも
多いかな、黒蜜とか。
野崎≫缶詰はすでに
加熱されているので
火を入れなくて済むんですよね
すごく楽ですから。
あとはここに
大葉、しそですね。
季節物、みょうがでもいいですよ。
ちょっとちぎって混ぜてください。
野口≫いいですね。
野崎≫最後に香ばしい
ごまを混ぜます。
これがおいしいんですよ。
これを盛りつけます。
駒村≫ところてんも
この食べ方はなかなか。
華丸≫最初見たとき難しそうだな
と思ったんですが、簡単ですね。
野崎≫この時期に
火は使いたくないですよね。
簡単にできます。
駒村≫
ごはんなんですが
もうちょっと炊き上がるまで
お時間がありますので
鮎の話を聞いていいですか。
鮎はどんな感じで
召し上がることが多いですか。
ご自宅で。
大吉≫鮎雑炊と言ってましたね。
野口≫おいしいですね
うちのおじいちゃんが
友釣りだったんですね。
昔は清流でしたから
少しでも何か残すと残すな
全部食べられるって
よく注意されたんです。
鮎は全部いただきなさいって。
僕らはウグイとかハヤとか
取るんだけど
鮎はやっぱり難しいです。
駒村≫メールです。
愛知県の方です。
きょうのゲストの
野口五郎さんのふるさとに
家族でお出かけします。
板取川のやなで
鮎を食べてきます
というメッセージです。
野口≫私も毎年
そこに行っています。
駒村≫ぜひおいしく食べて
ご家庭でぜひあゆごはんも
作っていただいたら。
大吉≫最近スーパーの
鮮魚コーナーにもありますよね。
駒村≫ではそろそろ、ごはんを
見ていきましょう。
このあとに入るものがあります。
野崎≫たでです。
たで食う虫も好き好き
ということばがありますね。
これ、実は鮎が取れる
河川に生えています。
華丸≫赤いものじゃないんですね。
野崎≫あれはたでの芽です。
駒村≫きょうは葉っぱのほうを。
野崎≫これも先ほど言ったように
好き好きなので嫌いな人もいます。
ちょっとピリ辛なんです。
火を入れなくて生でも大丈夫です。
大吉≫なければ青じそでも。
野崎≫もしなければみょうがとか
ししとうとか
きょうの飛騨山椒なんか
持ってこいですよ。
じゃあ入れていきますね。
たでを入れて混ぜていきます。
華丸≫たでの葉っぱ。
野崎≫一般的に鮎を食べるときに
グリーンのソースが
ついてきますよね。
あれがたで酢という
やつです。
しっとりしてきましたね
炊いていくうちに。
これを混ぜていきます。
華丸≫BGMが合うな
野崎さんに。
駒村≫お料理屋さんの雰囲気の
音楽ですね。
野崎≫これは
とてもおいしいんですよ
内臓と一緒に。
特に岐阜県に行くと
ちょうど
鮎の鵜飼いもございますから
気分的にいいですよね。
大吉≫シーズンなんですね。
野口≫内臓も一緒にと言われるの
がうれしいんです。
野崎≫内臓も入ると本当に
おいしいんです。
駒村≫鮎ごはん完成しました。
衛生管理のもと別室で
作ったものお召し上がりください。
鮎ごはんからどうぞ。
大吉≫いただきます。
野口≫いただきます。
これもう絶対おいしいに
決まってますよ。
駒村≫香りがいいですよね。
華丸≫いいにおい。
大吉≫うまいよ。
華丸≫大人。
野口≫わがふるさとの自慢料理で
す。
大吉≫わたが入っているから
ごはんがより
おいしくなるんですね。
華丸≫海もいいけど川のね、
本当にわれながら
大人になったなと、しみじみ。
駒村≫しみじみしますよね。
大吉≫鮎おいしいですね。
駒村≫こんなにおいしいんだと
思って。
大吉≫わたもおいしいし
もちろん身もおいしいし
華丸≫臭みもない本当に
きれいな魚なんだなって。
香魚とおっしゃるとおり。
野崎≫魚偏に占と
書きますよね。
暦がない時代
これで生活してきたんです古代人
は。
鮎のそ上によって
田植えをする。
落ち鮎になれば稲刈りをする。
大吉≫このたでもちょっとした
アクセントになって。
駒村≫ところてんも
ぜひ召し上がってください。
いかがでしょうか?
華丸≫大人2。
野口≫清涼感がいいですね。
駒村≫皆さんのしみじみ感が
すごいですね。
華丸≫ずっと大人なんですよ。
大吉≫会話泥棒の飯ですよ。
そんなに、わいわい言いながら
楽しむ飯じゃない。
しみじみしちゃいますよね。
じっくり味わいたい。
またところてんとほたてというの
も
初めてなので
食感も楽しいし。
駒村≫茨城県の方
ところてんのバリエーションが
広がりました。
お酒をいただくときに
あえ物を早速作ってみたいという
メッセージをいただきました。
野崎洋光さんに教えていただきま
した、ありがとうございました。
野崎さんも華丸さんも
映ってますよ。
鈴木≫きょうもたくさんの
メッセージ
ありがとうございました。
冒頭でお伝えした
乳がんについてです。
いろいろ質問に
お答えいただきます。
上條≫番組の冒頭で取り上げられ
なかった質問をお聞きします。
10年前から乳がん検診で
石灰化した小さなしこりがあると
言われました。
がん化するんですか?という
埼玉県40代の方です。
山内≫石灰化というのは
乳管の中にカルシウムが
沈着して出てきて
マンモグラフィーで小さな
砂粒のように映るものなんです。
大きさとか増えてくるとか
そういったことによって
悪性かどうかというものの
経過観察が必要です。
指摘された医療機関の指示に
従って見ていっていただくことが
重要だと思います。
鈴木≫そのほかにも番組中に
いただいた質問です。
山内≫この方の場合
親戚という方で
血縁者ということであれば
血縁者の方がHBOCと
診断された場合
その方も可能性としては
ありますので、
その可能性がどれくらいかとか
どういったことを注意して
どういった検査を受ければ
いいかということを
先ほどご紹介した
遺伝カウンセリングという
ところにご相談していただくのが
いいと思います。
鈴木≫確認ですが母親じゃなくて
おばさんとかそういった
親戚の方がHBOCと診断された
場合は、可能性を感じて
相談をしたほうが
いいということでしょうか。
山内≫そうですね
おばさんという形で
その方と血縁者であればですね。
例えばお兄さんの奥さんが
乳がんと診断された場合は
血縁者ではありませんので
それは心配しなくてもよろしいと
思います。
ただ、いとことか
おばさんとか
血縁者の方が診断された場合には
遺伝カウンセリングに
ご相談いただくのが
いいと思います。
山内≫1つ、皆さん一生懸命
診断されたばかりだと
何か、この情報を集めて
あげなければと頑張って
サポートされると思うんですが
実は、重要な点、
知っておいていただきたいのは
治療を終えたあと、例えば
抗がん剤とか手術を終えたあと
周りの方々も
これで治療をやったからもう
お姉さん大丈夫もうサポートが
いらないねとなってしまうと
思うんですけれど
そのあといちばん実はご本人
今まで一生懸命
走ってきましたから
その後ものすごくふとした瞬間で
落ち込むんですね。
落ち込むときに
ほろほろ泣いていると
お姉ちゃんなんだよ
もう全部治療終わったのに
泣いているんだと言うのではなく
そのときがいちばんご自分が
今まで頑張って治療してきた
ときに落ち込む時期ですから
お姉ちゃん頑張ったねと言って
お姉さんが好きなところに
連れてってあげるとか
その時期のサポートも
忘れないでいただきたいと
思います。
鈴木≫山内さん
ありがとうございました。
大吉≫やっぱり終わったあとと
いうね。
野口≫僕、ドラマやったんですが
手術が終わって
大丈夫なはずなのに
全然、台本を覚えられないとか
ほっとしているはずなのに
だから自分でも
訳の分からない何かが
襲ってくるんですね。
大吉≫そういうところも踏まえて
サポート態勢を整えて
ということですね。
鈴木≫きょうは岐阜の魅力を
たっぷりお伝えしました。
アナウンサーの瀬戸君
目黒蓮さんに似ているねという
メッセージもきましたよ。
瀬戸≫目黒蓮さんの髪形で
お願いしますと
きょう言いました。
ありがとうございます。
鈴木≫野口さんにもたくさん
イラスト
などをいただきました。
ありがとうございました。
野口≫ふるさとは自慢です。
Source: https://dnptxt.com/
powered by Auto Youtube Summarize