出典:EPGの番組情報

あさイチ「教えて名店さん!永久保存版“極上!親子丼の作り方”」[字]

名店の味を家庭でも!永久保存版「親子丼の作り方」▽井之脇海が極上親子丼に挑戦▽老舗秘伝の割り下&卵の溶き方とは?▽「塩味」に「そぼろ」、驚きの親子丼が続々と!

詳細情報
番組内容
名店の味を家庭でも!永久保存版「親子丼の作り方」▽井之脇海が極上親子丼に挑戦▽老舗秘伝の割り下&卵の溶き方とは?▽「塩味」に「そぼろ」、驚きの逸品が続々と!▽丼ものは「野菜不足?」ちょい足しメニューで弱点も克服▽トリセツショー「お尻」▽いまオシ!LIVE『消防士に学ぶ!リアル防災術』~大阪・堺市~▽みんな!ゴハンだよ きじまりゅうたさん【ゲスト】井之脇海【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
出演者
【ゲスト】井之脇海,【講師】料理研究家…きじまりゅうた,【キャスター】博多華丸,博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,馬場典子,大川悠介

ジャンル :
情報/ワイドショー – 暮らし・住まい
情報/ワイドショー – 健康・医療
ドキュメンタリー/教養 – 社会・時事
特性情報 – 中断ニュースあり

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 井之脇
  2. 大吉
  3. 馬場
  4. 華丸
  5. 駒村
  6. 浅尾
  7. お尻
  8. 名店
  9. 今日
  10. 鈴木
  11. 親子丼
  12. 骨盤
  13. 時間
  14. フライパン
  15. 大川
  16. 加熱
  17. 簡単
  18. 歩幅
  19. VTR
  20. 紹介

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

NHK
created by Rinker
エンスカイ(ENSKY)
¥530
(2022/09/12 01:18:14時点 Amazon調べ-詳細)

馬場≫一口で完全に
やられちゃいました。

名店の親子丼たちに。

歴史ある、ひき肉の親子丼。

その食感は
こう表現する他ありません。

箸が止まらない。
魅惑の丼は他にも…。

老舗鶏肉店が追求したのは
しょうゆ味ならぬ…

さらに!
≫お待ち遠さまです。

親子丼になります。

とぅるんとぅるんの
スクランブルエッグのような卵。

炭火の香ばしさをまとった鶏肉。

親と子が思わぬ形で再会した…

それは、別次元。

7年連続星を獲得する
日本料理店の知られざる味。

口に含めば、だしが
じゅわわ~っとあふれ出す…

さあ、今日はそんな名店が誇る
極上の味を極めていくんですが

名店の技って難しいし
調理道具も違うんでしょ?って

思いますよね、鈴木さん。

でも、ご安心を!

スタジオでは、名店の技を

家庭で使える簡単な技に変換。

さらに、丼物って
野菜不足になりがちなんていう

皆さんの心配に対しても

こちら!

丼の具にキャベツごはんを
組み合わせるなど

ちょっとした工夫で
丼物の弱点も克服しちゃいます。

さらに、今回の
「教えて名店さん!」

井之脇さんに
親子丼作りに挑戦してもらいます。

井之脇さん、ひと言、意気込みを。

井之脇≫頑張ります。
おいしく作ります。

まず、やって来たのは
東京・江東区。

観光客にも人気の豊洲市場。

プロの料理人が仕入れで使う
市場かごを

かわいくアレンジしたものなど

ユニークなお土産に目が留まり
ついつい寄り道しちゃうんですが

お目当ての名店は、こちら。

観光客のみならず、市場関係者や
地元客にも大人気の鶏料理店。

そんな中
常連客のおすすめが、こちら…

え~!甘辛しょうゆ味に比べたら
もの足りないんじゃないの?

と思うなかれ。

そう、きりりとした塩味で
満足感がありつつ

鶏のうまみが際立っているんです。

それもそのはず。

本店は明治40年創業
築地の鶏肉卸専門店。

有名な焼き鳥店や
料理人からの信頼も厚い

老舗なればこそ。

詳しいレシピは秘密ですが
おいしさの秘けつは主に4つ。

さあ、まずは鶏肉の切り方から。

鶏もも肉を横に置いたら
半分に切ります。

この時、おおまかに言いますと
肉の繊維は横方向。

その繊維を断ち切るように
2cm幅で切りそろえます。

繊維を断ち切る理由は?

そう、だしが出やすく

さらに、縮んでかたくなるのを
防ぐためなんです。

続いて、鶏スープ。

そのベースとなるのが鶏スープ。

鶏ガラなどを白濁するまで
6時間程、煮込むなど

手間暇かけています。

これが濃厚でとびっきりおいしい
うまみエキスに。

はい、ごもっとも。

ですので、実は家庭用として
いい代用品を見つけてあるんです。

それは後ほどお伝えするとして
続いての秘けつ、鶏油。

一般的な、しょうゆ味の親子丼は

割り下に入る砂糖やみりんが
とろみを出す役割を担っています。

けれど、塩味の割り下には
砂糖もみりんも使っていません。

そのため、しゃびしゃびっと
なりがちなんです。

そこで、名店では
特製の鶏油を使用。

鶏油と割り下をよく混ぜることで
乳化が進み、とろみがつくんです。

そのとろみが鶏もも肉と卵
割り下を一体化。

おいしさの相乗効果を
生み出します。

あっ、そうそう!

特製鶏油は手に入らないので
これも後ほど、いい代用品を

ご紹介します。

さあ、最大のポイント卵の溶き方。
もう一瞬です。

溶くのは、これだけ。
えっ?何回でした?

そう、3回程、箸を動かして
黄身を崩す程度。

右側のように
卵を溶きすぎてしまうと

どこを食べても味わいが変わらず
単調になりがちなんだとか。

そこで名店は、黄身のおいしさ
白身のおいしさ

どちらも味わえるようにと

あえて、しっかりと溶くことは
していないんです。

さあ、鶏のうまみが
これでもかと凝縮した塩親子丼。

どうです?井之脇さん。

これがおうちで楽しめたら
いいですよね。

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

井之脇≫これを食べられたら
いいですね。

大吉≫おはようございます。
鈴木≫おいしそうでしたね。

早速、今日のゲスト

「ちむどんどん」で矢作役を
演じている井之脇海さんです。

大吉≫最近、ぴんとなっているよ
ね。

井之脇≫頭巾が。

大吉≫さっき聞いたら

何も中に入れてないんだよね。
布だけなんだよね。

井之脇≫ただ結んでいるだけです。
大吉≫料理人の役で

事前に料理の練習をされたと
記事が出ていましたが。

井之脇≫僕は、イタリアンの
シェフだったので

イタリアンの店に2回ぐらい
練習に行かせていただきました。

大吉≫役作りで。
井之脇≫去年の末ぐらいから

そこでカルパッチョを作ると
包丁さばきがうまくなると

教えてもらって
魚とか包丁を引いて

切るじゃないですか。
付け合わせのラディッシュや

紫たまねぎは、押して切るんです。
それを教えてもらったので

毎日、家で食べていました。
鈴木≫ふだん料理は

されるんですか?

井之脇≫もともとは最低限の炒め

物とか男飯っていう感じしか
しなかったですね。

鈴木≫今日はチャレンジも
していただくのと

皆さんからメッセージが
きています。

20代の方、#俺たちの矢作

いよいよ「あさイチ」に降臨

井之脇君を生で見たくて
仕事を休みました

ということです。

馬場≫名店の親子丼、まずは
塩親子丼からご覧いただきました。

おうちで食べたいと
言ってくださいましたが

おうちで作るにはいくつもの
ハードルがあります。

これを名店の技を家庭で使える
簡単な技に変換していただきます。

女子栄養大学の浅尾貴子さんです。
早速、塩親子丼の変換方法を

ご紹介してまいります。
井之脇さん、これにこのあと

挑戦していただきます。

よくご覧になって覚えてください。
井之脇≫分かりました。

馬場≫VTRスタート。

(VTR)
さあ、名店が愛用している専用鍋

6時間煮込んだ鶏スープ
特製鶏油を家庭用に変換しますよ。

では浅尾さん。
浅尾≫はい、まず専用鍋は

目玉焼き用の小さなフライパンで
代用します。

直径20cmくらいが
作りやすいですよ。

そして、鶏スープは
スーパーで手に入る

鶏パイタンの鍋つゆを使います。

鶏油はマヨネーズで代用します。

この油分で
鍋つゆが乳化しやすくなり

簡単にとろみがつきます。
味は残りません。

馬場≫では早速
作り方にまいりましょう。

浅尾≫まず2cm幅に切った
鶏もも肉に

マヨネーズをあえておきます。
そうすることでマヨネーズが

割り下に溶けやすくなって

とろみも出やすいんです。

そして、フライパンには

スーパーや
100円ショップなどで手に入る

フライパン用のホイルを
敷くのが、おすすめです。

というのも、フライパンは
専用鍋よりも深いため

ごはんに載せる時に
崩れやすいんですね。

でも、このホイルが後ほど
いい仕事をしてくれまして

崩れにくいんです。

そこに

鶏パイタンの鍋つゆを入れます。
ゆずこしょうです。

馬場≫名店は
爽やかさをプラスするために

ゆずこしょうを
使っているそうです。

浅尾≫そして鶏もも肉を入れて
ふたをして

中火で1分30秒程、加熱します。
馬場≫1分30秒たちました。

浅尾≫そうしましたら
ふたを取って鶏肉を裏返したり

フライパンを揺すったりしながら
4分程、加熱していきます。

時折、揺することで
マヨネーズの油と

鍋つゆの水分がなじみますので
乳化が進んで、とろみがつきます。

馬場≫さあ、4分たちました。

浅尾≫それでは卵です。

ここは名店さんのやり方に忠実に

3回程、箸を動かして
黄身を崩す程度に。

馬場≫井之脇さん
このくらいの崩し加減ですからね。

浅尾≫そして卵を回しかけたら

ふたをして火を止めて
1分30程、蒸らします。

馬場≫はい、1分30秒後。

浅尾≫ふたを取って
1分程、中火で加熱します。

馬場≫さあ、井之脇さん
この1分の間に

やるべきことがありますよ。

浅尾≫丼に、ごはんの準備ですね。

加熱を終えてから
ごはんをよそうと

卵に火が通りすぎてしまうので
あらかじめ用意。

盛りつけやすいように
表面は平らにするといいです。

馬場≫さあ、いよいよ
クライマックス!盛りつけです。

浅尾≫ホイルの端をつまみます。

熱くないので私は素手ですが
心配な方は軍手などを使うことを

おすすめします。

このホイルを使うと
フライパンを洗う必要がないのも

便利なんですよね。

馬場≫そして、なんといっても

盛りつけやすく
崩れにくいんです。

浅尾≫はい、ごはんの上で
小刻みに揺すり

盛りつけてください。

少し表面の卵は
流れてしまいますが

崩れることなく

きれいに移せると思います。

華丸≫これが難しいのよ。

馬場≫それでは矢作さんではなく
井之脇さんとして

挑戦していただきます。
作り方はいかがですか?

井之脇≫思ったより簡単そうで
僕にもできそうだなと思います。

頑張ります。

馬場≫エプロンも、お似合いです。

井之脇≫卵だから
かわいい卵のものに。

馬場≫そうなんです。

まずは手を消毒して
いただきましょう。

やはり生放送ですので
最初からというわけには

いかないので
鶏もも肉は煮てあります。

大事な卵のところから
やっていただきます。

井之脇≫卵は崩す程度に3回程。

華丸≫やってみましょう。
ここからですか?

過保護すぎない?

井之脇≫そうですよね。

華丸≫せっかくの
腕の見せどころなのに。

井之脇≫箸を入れて、1、2、3。
こんなもんでいいんですかね

本当に黄身を崩した程度です。
馬場≫大丈夫です。

では鍋に回し入れていただきます。
井之脇≫入れます。

馬場≫回し入れたら
すぐにふたをして

まずは蒸らします。

蒸らし時間は1分30秒。

井之脇≫火を消してからですよね。

1分30秒。
馬場≫ありがとうございます。

蒸らしている間に
こちらをご覧ください。

丼ものは野菜不足になりがち
という方は多いですよね。

その弱点を浅尾さんが
なんとかしてくれました。

(VTR)
浅尾≫作り方は

小さめの器に、ちぎったレタス

アクセントとして
おろししょうがで香りをプラス。

しょうがは市販のチューブで
OKです。

そこに熱々の
鶏パイタンの鍋つゆ。

濃い場合はお湯で割って
好みの味に調整してください。

最後に
のりで食物繊維をプラスします。

これで1分ずぼらレタススープの
完成です。

馬場≫レタス
少量ではあります

けれどもね。

浅尾≫野菜不足になりがちなので
ちょっと添えていただいたり

鶏パイタンの鍋つゆも
余ってしまうかもしれないので

一緒に添えて
召し上がっていただこう

と思います。
馬場≫丼に活用している。

大吉≫あるのとないのとでは
大違いですよね。

馬場≫井之脇さん
残りはどうですか?

井之脇≫15秒ですね。
馬場≫火を入れる前に

まず蒸らすんですよね。

井之脇≫なんでなんですかね。

浅尾≫加熱しすぎないように
やわらかい火で少し温めて

火を入れるという形で
余熱で調理をしている感じです。

大吉≫余熱で
どこまでいきました

かね。

馬場≫1分半たちました。
ここから、ふたを外して

加熱していきます。
火加減は中火で

時間は1分程なので

またタイマーのセットを
お願いします。

井之脇≫中火にして
1分間いきます。

大吉≫正直さっきとあんまり
変わってない感じがします。

馬場≫この1分間が大事でしたね。
井之脇≫ごはんだ、忘れてた。

馬場≫
1分の間に、ごはんを

よそっておかないと。
大吉≫間に合わない。

馬場≫卵のふるふる加減が
変わってくるんですね。

盛りつけ加減のポイントは
覚えていますか?

井之脇≫なるべく表面を平らに。

華丸≫過保護すぎない?
大吉≫さすがに過保護だなと。

馬場≫もう1つ

ホイル自体はそんなに

熱くないんですけれど鍋肌に近い

ということもあって心配の方は

この軍手も
1分のうちにやってください。

井之脇≫あと少しです。
華丸≫時間が大事ですよね。

井之脇≫鍋の中少し固まってきて

いい感じじゃないですかね。

タイマーが鳴った。
止めて火を止めて。

馬場≫さあ、いよいよ

クライマックス盛りつけです。
大吉≫だいぶ…。

お好みかな…。

浅尾≫もうちょっと…。

もう少し。
馬場≫さすがに、あれですね。

もう少し火を入れて。

井之脇≫そうですよね。

華丸≫生っぽい感じで。

矢作としてやっていただいて。

馬場≫余熱の時のお鍋がね。

浅尾≫すみません、準備が。

大吉≫腰に手を当てて矢作っぽい。

馬場≫どのくらいの

ふわとろが好きですか?

井之脇≫結構ふわとろが

好きなんで。
…いいですかね。

じゃあこれで火を止めて。
大吉≫頑張れ。

馬場≫スライドですよね。

浅尾≫ごはんの上で小刻みに
テーブルクロス引きの要領で。

華丸≫いい感じ、いい感じ。

浅尾≫すばらしいです。

井之脇≫よっ。

浅尾≫移すのはとてもいい感じで
できました、半熟加減も

いい感じですね。

井之脇≫簡単にできましたし
ほとんど火の調整しか

していないので

誰でも、できますね。

馬場≫名店の大変な技を
簡単にアレンジ。

井之脇≫楽しかったです。

華丸≫鍋を使うのは大変ですよね。
浅尾≫アルミホイルは失敗がない

ので
おすすめです。

井之脇≫子どもも
いいかもしれないですね。

浅尾≫一緒にやるのも
いいかもしれないですね。

馬場≫名店の
塩親子丼のレシピは

井之脇さんの

キャラクターが
ありますね。

QRコードを読み取っていただく

と番組ホームページで
紹介しています。

井之脇さん
ありがとうございました。

次は飲み物かと思う程の親子丼
歴史ある老舗で

受け継がれています。

そんな名店の看板メニューに
なっているのが、ひき肉の親子丼。

さあ、その滑らかさが、こちら。

のどをさらりと通り抜ける感覚は
もう、さながら飲み物です。

でも、なぜこんなユニークな
親子丼が生まれたのか。

それは初代のひと言が
きっかけでした。

材料は、ぜいたくにも

鶏鍋に使用するのと全く同じ
ひき肉。

運転手さんへの思いやりから
考案されたものだったんです。

詳しいレシピは門外不出。

でも、おいしさの秘けつを
特別に教えてくれました。

まずは最大の特徴である、ひき肉。

鶏肉は、地鶏。
シャモ。

さらに脂の乗った合鴨も使用。

それら3種類の鶏肉を
細かく2度びきすると

まるでフランス料理の
パテのような滑らかな食感に。

続いて、2時間味をなじませる。

これは、しょうゆなどで煮込み

2時間程しっかりと
味をなじませた、ひき肉です。

時間かけていますね。

そのひき肉のうまみが

溶け出した煮汁を

そのまま割り下として
使っています。

それらが卵と一体化すると
ひき肉親子丼は飲み物である

と言ってしまいたくなる程
滑らかに。

うまみがごはんの下まで行き渡り
最後の1粒まで絶品です。

馬場≫いかがでしたか?

井之脇≫おいしそうでしたね。

親子丼でのど越しを考えたこと
なかったので食べてみたいですね。

華丸≫歴史もありますしね。
明治14年。

馬場≫よだれが出そうな
感じですね。

大吉≫先生が、これから

変換してくれるんでしょうけど

なかなか難しくないですか。
浅尾≫難しいんですよやっぱり

時間とあと材料も違いますし
同じようにはいかないんですけど。

馬場≫ひき肉に3種類使って
あいがもまで入っていました。

大吉≫シャモなんて
どこで買えばいいんだ。

馬場≫2度びきや
2時間味をなじませる

手間がかかっていましたが
これをどこまで

ずぼらにできるのか
名店の店主に許可を

いただいております。
家庭用に変換したのがこちら。

(VTR)
まず、鴨肉など3種類を使った

名店のひき肉を家庭用に変換。

浅尾≫なかなか難しいので
おうちではスーパーの

鶏ひき肉だけを使います。
ただ、それですと

シャモや合鴨が果たしていた
うまみやコクの役割が

果たせませんので、それは
ごま油と卵を入れることで

代用します。
馬場≫続いて、滑らかな

口溶けの秘けつでもある
2度びきを変換。

浅尾≫包丁でたたくことも
ちょっと考えたのですが

それは手間ですよね。
ですので、へらで

ひき肉を潰して滑らかにします。
火にかける前のフライパンの中で

しっかりと!

全体に混ざったら

砂糖、酒、しょうゆを入れます。
馬場≫名店のレシピは

秘密でしたので
その味わいに近くなるよう

浅尾さんが割り出してくれました。

浅尾≫ここで中火にかけます。
5分程、汁けがなくなるまで

加熱するんですが

この時も2度びきする代わりに
潰しながら混ぜてください。

そして、おうちでは
名店さんのように

2時間、味をなじませなくて
OKです。

今回は汁けがなくなるまで
加熱する調理法にしましたので

自然と、ひき肉に
味が入っていきます。

続いて
ホイルを敷いたフライパンに

先ほどの味を付けたひき肉
半量です。

割り下として
市販の鶏ガラスープ

麺つゆを入れます。

名店さんは

みつばを入れていましたが
お好みで。

1分程、中火で加熱します。

馬場≫はい、1分たちましたよ。

浅尾≫ここで卵を混ぜます。

5秒程で、やはりここでも
混ぜすぎない

というのがポイントです。

そして、回しかけたあと
15秒程、加熱してから

軽く全体をムラにならないように
混ぜて火を止めます。

あとは盛りつけですね。

同じように小刻みに揺すりながら
スライドさせるように

ごはんに移していただくと

完成です。

これもきれいに作れます。

鈴木≫できそうですかね?

井之脇≫これならスーパーに
あるものでできそうです。

大吉≫見た感じの仕上がりも
飲み物っぽくなっていました。

華丸≫飲み物ではないと思うけど。

大吉≫もちろん味は本物に
かなうわけではないんですけど

だいぶ近く。
浅尾≫とろとろという形は

再現できたかなと思います。

馬場≫ここでもホイルの技が
役立っていましたね。

お鍋がなくても

あのとろとろができると。

井之脇さん、役柄によっては

体作りとか必要じゃないですか。

井之脇≫

役によって大きくしたり絞ったり
いろいろやらなくちゃいけなくて。

馬場≫絞ったりの時に
役に立つかもしれません。

丼物の弱点も補う
一工夫をご紹介します。

(VTR)
浅尾≫耐熱容器にごはん

そこに、みじん切りのキャベツを
加えてください。そして…。

ふんわりとラップをかけて
500ワットの電子レンジで

1分30秒程、加熱して混ぜれば
完成です。

ごはんの量を半分にしても
十分に満足感がありますので

糖質が気になる方にもおすすめで
す。

井之脇≫いいですね。

鶏肉ですし減量にいいですね。

大吉≫ちなみに何kgぐらい
減らしたりするんですか。

井之脇≫僕は身長178
なんですけど50kgぐらいまで

落としたことがあって、その時は
絶食していたので

10日間ぐらい食べなかったです。
大きい時は80近く。

大吉≫30をいったりきたりして。

井之脇≫役によってですけど。

今はわりと通常のコンディション
ですけど。

大吉≫作品によっては
気付かないかもしれないですね。

井之脇≫僕が理想ですけどね。

役として見られた方が
うれしいので

違う人になれていた方が。
馬場≫プロのお話も

お伺いしましたけど。
大吉≫無理しないでね。

無理しちゃだめよ。

馬場≫隠れキャベツごはん
皆さんもぜひおうちの食事に

取り入れてみてください。

(VTR)
さあさあ、ここでちょっと

ブレークしましょう。
今、若者に人気の

ビューティー親子丼を
ただただ

めでていただきましょう。
で、その親子丼のヒントは

店内のあちこちに…。
このオレンジ色の照明なんて

なんだかいくらに見えませんか?

そう、親子は親子でも海の親子
サーモンといくらの親子丼。

このサークル状のデザイン
映えますよね。

SNSで話題になっているんです。

サーモンの直線的な断面を
実現するには

半解凍の状態でカットするのが

ベストなんだそうです。

親子つながりということで
ちょっと寄り道でした。

さあ、今日の名店さん
ここまでは

鶏スープにこだわる塩親子丼を

スーパーで手に入る
鶏パイタンの鍋つゆで再現したり

ひき肉をへらで潰して
名店のとろっとろで滑らかな

ひき肉親子丼を再現するなど

名店の技を家庭で使える
簡単な技に変換してきましたが

後半は

黒と黄色、2種類のおいしさ
とじない親子丼。

そして、おうちとは次元が違う
王道のしょうゆ味の秘けつも登場。

これは、一生ものの技として
覚えておいて損はありませんよ。

馬場≫早速、定番の形を

思い浮かべて注文すると

思わず仰天してしまうという
名店のとじない親子丼です。

(VTR)
こちら側は一面、卵ですが

くるりと回してみますと

見るからに香ばしい鶏肉が
ゴロッゴロ。

上からは、こんな感じ。

丼の真ん中に線を引いて

ここからは入ってこないでよね
と親と子が家庭内別居を

しているようにも見えますが
そんなことはありません。

一緒にほおばると鶏肉の香ばしさ
甘めに味付けされた卵と

抜群の相性なんです。

そんな、とじない親子丼は
鶏料理店の看板メニュー。

その作り方は

まず、塩を振った鶏もも肉を

炭火で5分程

鼻をくすぐる程、香ばしく
豪快に焼き上げます。

続いて

特製たれを加えた卵を15秒程
混ぜながら加熱します。

そして、いったんボウルに移し

今度は10秒程混ぜ

余熱で、とぅるんとぅるんの
スクランブルエッグ状に。

名店のこだわりは最後まで。

特製たれをかけたごはんの上に
分けて盛りつけるんです。

単調な味になりがちな

親子丼ですが

これなら自分好みに味を変えて
最後まで飽きずに食べられます。

井之脇≫いやおいしそうですね。

分けて食べられるのいいですね。

馬場≫これ炭火焼きが必要に

なります。井之脇さん
おうちで作ろうと思うと。

井之脇≫ちょっと作れないですね。

馬場≫登山されるということで
山の上では焼くなんてこと

されるかもしれませんが。
井之脇≫でも炭は

持っていかないですね。
馬場≫いつものフライパンで

ちょっと意外なあるものを使うと
ご家庭でも炭火焼き風にする

方法があるんです。これも
浅尾さんが考えてくださったので

そちらはホームページで
ご紹介しています。

大吉≫こちらのQRコードから
ぜひご覧ください。

馬場≫続いては7年連続
星を獲得した日本料理店の

賄い親子丼。
だしがじゅわっと溶け出します。

(VTR)
静寂の中、涼しげな音色だけが

響きます。

厳かな空気に包まれたここは
夫婦円満のパワースポット

としても知られる乃木神社。

そこから歩いて1分程。
りんとたたずむ名店が。

銀座やパリで経験を積んだ店主と

腕利きのソムリエが
2016年に開いた日本料理店は

オープンから半年足らずで
星を獲得。

実力派として注目されています。

こちらは2万2000円コースの
料理の締め、卵とじ。

スッポンやふぐなど
季節の特選素材を使った

逸品ですが、特筆すべきは

たっぷりとだしを含ませた
卵なんです。

素材のまとめ役である卵に

これでもかと
だしを含ませる調理法で

口にした瞬間、じゅわわ~っと
うまみの大波が押し寄せるような

卵とじになるんです。

その卵とじの技を生かした
親子丼が、こちらなんですが

それを、お店の皆さん賄いで
食べているというんですから

羨ましいですね!

では早速、そのスゴ技を拝見。

今回は、店主みずから
家庭用の技に変換してくれます。

≫今日はフライパンで作ります。

ふだん賄いは鍋で作っていますが
フライパンでもOK。

22cmのものが使いやすいそう。

ふだん、割り下には
お店の特製だしを使っていますが

市販の白だしで代用。

調味料を入れたら強火に。

ねぎと鶏もも肉を入れ
時折、位置を変えたり

裏返したりしながら
3分30秒程、加熱します。

≫丼にごはんを入れておきます。
ごはんの量はお好みで。

さあ、いよいよこのあと
卵にたっぷりとだしを含ませる

卵とじの技ですよ。

≫卵を入れる前に
少しちょっと火加減を落とします。

あんまり強い火で
入れてしまいますと

すぐに固まってしまいますので。

中央にスペースを作り…。

≫卵をもう溶きません。

この親子丼の
ポイントなんですけど…

混ぜる回数は優しく10回程。

このあと火から外して
最後の卵を割ります。

とろとろの黄身に
うっすら白くなった白身が

ふるっふる。

たっぷりとだしを吸っているの
お分かりいただけますよね。

そんな、名店の
だしが際立つ賄い親子丼。

わりと簡単ですし、おうちで
即まねができそうですよね。

華丸≫あれ一人前ですか?
大吉≫2、3人前。

馬場≫2、3人前ですね。

大吉≫卵4個使って

最初に3個溶いて最後に1個溶く
という技もすごいですね。

井之脇≫まねしてみたいです。
馬場≫10回程優しく混ぜた

あと
は混ぜすぎず

たっぷりとだしを含ませる

卵自体に入れてしまう
名店の卵とじの技ですが

覚えておくと便利なんですよ。
浅尾≫おうちでは

名店さんのようにスッポンやふぐ
というわけにはいかないので

豆苗やトマトというので
試してみたんですが

お野菜でも同じとじ方で
すごくおいしくきれいに

できました。
これもすごく卵とじの技として

アレンジで、ぜひおすすめです。
大吉≫さすがプロのテクニック。

レシピをこうやって家庭用に
変換していただいて

いつもありがとうございます
お世話になりました。

鈴木≫皆さんからのメッセージ
です。千葉県40代の方からです。

今日、健康診断です
昨晩から何も食べていない。

「あさイチ」この親子丼特集は
罪です。

夕飯が決まりましたけど
つらいですね。

井之脇さん今は減量中
というわけではないですね。

井之脇≫いっぱい食べているので。
鈴木≫質問です。

東京都50代の方からです。
マヨネーズの味付け簡単なので

早速今夜やってみます。
質問なんですが

パイタンスープの代わりに
鶏ガラスープのもとでは

味が薄くなりますか?
浅尾≫私も同じように

試してみたんですがやはり6時間
煮込んだスープの代用としては

もうちょっと濃いものの方が
相性がよかったです。

作れなくはないんですが
少し濃度が足りないかなという

ことはあるかもしれないですね。
鍋スープの方がうまく名店さんに

近づけるかと思います。

鈴木≫井之脇さんにも
たくさんきています。

東京都50代の方からです。

矢作さんが大好きすぎて
他の内容が頭に入ってきません。

ツンデレの矢作さんと
ご自分との性格、似ていますか?

井之脇≫あんまり似ていないです。

最初は結構理解に

苦しんだんですけど
やっていくうちに慣れて。

鈴木≫結構厳しく言うことも
矢作はありましたね。

井之脇≫それが本当に思っている

ことの裏返しになるように
なったらいいなと思って

やりました。

鈴木≫井之脇さん自身は
わりと強めにというよりは

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

9時になりました。
ニュースをお伝えします。

非常に強い台風12号は沖縄県の
先島諸島を暴風域に巻き込んで

現在、石垣島にかなり
接近しています。

台風は動きが遅く、長い時間、

影響が続くおそれがあり暴風や
高波などに厳重な警戒が必要です。

風が音を立てて吹きつけ
カメラが左右に揺れています。

台風が近づいている
沖縄県石垣島の今の様子です。

石垣市登野城では
午前7時10分に

38.9メートルの
最大瞬間風速を観測しました。

非常に強い台風12号は
きょう午前9時には石垣島の南

50キロの海上をゆっくりとした
速さで北北西へ

進んでいると見られます。

現在、石垣島にかなり

接近していて今後も勢力を維持
したまま北上する見込みです。

きょうの最大瞬間風速は
八重山地方で60メートル、

宮古島地方で50メートルと
予想されていて

あすにかけて一部の住宅が
倒壊するような猛烈な風が吹く

ところがある見込みです。
先島諸島の海上は猛烈なしけと

なり波の高さはきょうあすともに
10メートルと予想されています。

また、八重山地方では

海岸や河口付近の低い土地では

きょう昼前にかけて高潮による
浸水や冠水に

厳重な警戒が必要です。

さらに先島諸島では

きょう多いところで1時間に

70ミリの非常に激しい雨が降る
見込みです。

先島諸島では、あす午前6時まで
の24時間に降る雨の量は

多いところで
250ミリと予想されていて

その後も雨が降り続くおそれが
あります。

台風は動きが遅いため
長い時間、影響が続く

おそれがあり
暴風や高波などに厳重に

警戒する必要があります。

大リーグ、エンジェルスの

大谷翔平選手が登板翌日の

アストロズ戦で

34号ホームランを打つなど

2安打2打点の活躍を見せました。

前の試合、右手中指のまめで

5回でマウンドを降りたものの
12勝目を挙げた大谷。

最初の打席はノーアウト三塁の
チャンスでした。

3試合ぶりの34号は
先制のツーラン。

大谷はこのホームランで
日米通算501打点となりました。

さらに3回。

ワンバウンドで
ホームランのラインを越え

エンタイトルツーベース。
これが日米通算で

800本目のヒット。
ヒットと打点で

節目に到達した大谷、
登板翌日も絶好調です。

では全国の天気、雲の様子です。

生字幕放送です。一部、字幕で
表現しきれない場合があります。

大吉≫
引き続き「あさイチ」です。

鈴木≫たくさんメッセージを
いただいています。

井之脇さん宛てのイラストとか
私の後ろにも

たくさん貼っています。

それから埼玉県30代の方

矢作さん

歌子とのゴールインは

ありますか?って。
井之脇≫ゴールインは…

矢作は結婚してますからね。
大吉≫奥さんと別れちゃったかな

と思っている人も
いるかもしれませんけど。

井之脇≫よりを戻して幸せです。
鈴木≫

愛知県の方から
井之脇さんと

萌歌ちゃんが並んでると
どうしてもあのドラマを

思い出してしまいますと。

大吉≫プロレスラーの役を

やったんだよね。

井之脇≫その時に80kgぐらい
になっていました。

鈴木≫それから私の大好きな
ブラピの若いころに

似ていませんか?とか

雰囲気がマット・デイモンさんの
若い時に似ていますときています。

井之脇≫光栄ですね、うれしい
初めて言われました。

わりと、アジア系の俳優さんは
言われるんですけれど

アメリカとかは初めてです。

鈴木≫引き続きメッセージを
お待ちしています。

大吉≫9時台はこちらからです。

(VTR)
森≫毎週木曜日に放送している

「あしたが変わる
 トリセツショー」。

「あさイチ」では
すぐに役立つ情報をぎゅぎゅっと

まとめてお伝えします!

今回は、お尻に注目して
心と体を元気にする方法です。

実は最近、お尻のたれが
腰痛や肩凝り、認知症など

さまざまな病気に
関係していることが

分かってきたんです。

そこで、一挙両得。

お尻のたれを改善し
健康な体も手に入れる方法を伝授。

僅か1か月で見事ヒップアップ。

さらに
4万人以上の調査から分かった

若いころのお尻を
キープする秘密をご紹介!

こちらの女性。

日頃から

あることを心がけているだけで
引き締まったお尻をキープ。

お尻から健康になるための
マル秘テクニックが満載!

あなたのお尻も
見直してみませんか?

森≫本日のテーマは
お尻のたれ。

私もパンツスタイルが多いので
気になるんですが

矢作さん…井之脇さんは

ふだんから立ち姿を意識されて

いると思いますが、どうですか?
気になりますか?

井之脇≫お尻のたれに
注目したことは

まだないですけれど

やっぱり役によって立ち姿を
変えられたりとか、なんとなく

意識していますね。
大吉≫26歳だからまだお尻はね。

森≫少しおつきあいいただければ
と思います。

そもそも、なぜお尻はたれるのか
その理由がこちらです。

お尻全体を覆っている
大でん筋という大きな筋肉が

加齢とともに衰えて

重力でたれ下がってしまうのが
原因なんです。

大吉≫しかたないといえば
しかたないことなんでしょう?

森≫そうなんですが今
まさに皆さん

大でん筋が刻一刻と
衰えております。

なぜでしょうか?

大吉≫なぜでしょうか?

年を取ってるからということ?
一秒一秒。

森≫正解は、座る時間が長すぎる。

華丸≫年齢関係なくなってくるよ。

森≫こちらは国別に一日に

座る時間の長さを
調査したものです。

日本人は一日におよそ7時間

世界でも特に座っている時間が
長いんです。

大吉≫全然違うよね。

森≫するとお尻の筋肉を

使わないので日本人は特にお尻が
たれやすいということなんです。

大吉≫このグラフでいうと
ポルトガルの方に比べたら

日本人はどうしてもたれちゃう。
森≫使ってないからですね。

しかも、お尻のたれは

見た目が気になるというだけで
なく、肩凝りや腰痛、認知症など

さまざまな病気に関係している
ことが分かってきたんです。

大吉≫認知症まで?

森≫根本の原因を探ってきました。

(VTR)

やって来たのはバレエの稽古場。

日本を代表するバレリーナの
上野水香さんです。

世界で活躍する踊りを支える
きゅっと上がったお尻。

実は、ある部分に
気をつけているのだそうです。

実は骨盤の位置が

お尻がたれるかどうかを左右する
原因なんです。

引き締まったお尻の上野さんでも
ある姿勢を取ると

お尻がたれて見えるといいます。

よく見てください。
まずは、正しい骨盤の位置。

お尻は上がっていますよね。
ところが…。

骨盤を後ろに倒すと

お尻の下の方が
たるんでしまうのです。

骨盤が傾くと、上野さんでも
お尻がたれて見えるのです。

さらに、骨盤の傾きは
体の不調にも関係しています。

後ろに傾くと
背骨や筋肉に負担がかかり

腰痛や椎間板ヘルニアの
原因になります。

さらに、猫背になりやすく
肩凝りの危険性もアップ。

前に傾きすぎても
背骨に負担がかかり

腰痛のリスクに。

さらに背骨の中の神経が圧迫され

脊柱管狭さく症などを
起こすこともあります。

あなたの骨盤は、どっち?

自宅で簡単にできる

セルフチェックの方法を
ご紹介します。

森≫自分の骨盤が

どうなっているのか
気になりますよね。

あくまで目安ではありますが

簡単なチェック法を
華丸さんに実践していただきます。

華丸≫皆さんもやりましょう。

森≫まずは壁に頭とお尻、かかと
をつけて立ってください。

次に壁と背中のくびれの部分に

右手の手のひら1枚分
入れてみてください。

華丸≫もう肩が痛い。

大吉≫五十肩だと話がややこしく
なるから頑張れ。

森≫入ったという方は続いて
握り拳1つ分。

大吉≫もうこの人
動いていますけど。

森≫動かずに。

華丸≫左手は入ります、ぎり入る。

森≫では手のひらと拳の
中間ぐらいですかね。

華丸≫世界一薄いグー。

サバンナの八木君のギャグ。

森≫それが骨盤の傾き具合の
目安になります。

手のひらしか
入らなかったという方は

骨盤が後ろ向き。
拳まで入ってしまった方は

前に傾いているんです。

今、言った
その中間まさに世界で

いちばん細いグーぐらいの人が
ちょうど正常に立っている。

華丸≫自分から反ってもいいの?
森≫自分から反らずに自然の形で。

なので華丸さんは骨盤が
正常ということですね。

大吉≫でも腰が反ってるから
やや後ろ向きなんじゃない?

華丸≫ちょっと無理してる。
森≫こちらはあくまで

セルフチェックなので
整形外科的な疾患がある方は

医師にご相談ください。
華丸さんありがとうございます。

傾いてしまった骨盤、改善するに
はどうしたらいいのか

ご覧ください。

(VTR)
日頃から腰痛に悩まされている

伊藤菜穂さん。

セルフチェックをしてみると
手のひらが入る程度。

骨盤が後ろに傾いている可能性が
ありました。

伊藤≫究極の猫背だったので
肩凝りがすごかったりとか…

そこで2人のスペシャリストが
タッグを組み

骨盤の傾きを直すトレーニングを
教えてくれました。

それがバックランジ。
片足を下げて膝をつく。

そして、足を戻しながら
立ち上がります。

片足20回ずつ
一日2セット行います。

骨盤後傾タイプだった伊藤さん。
1か月続けてみると…

背中の隙間が、ご覧のとおり
大きく変化。

骨盤が立った状態に
改善したのです。

気になる腰痛も…。

ひどかった猫背も
見違えるようになりました。

そして、なんと
お尻のたるみまで

ご覧のとおり、すっきり改善。

ちなみに、骨盤が前傾している
タイプの人におすすめなのが

ヒップリフト。

あおむけになり、膝を立てて
お尻を持ち上げて3秒キープ。

そして、ゆっくり下ろします。

これを20回、繰り返します。
一日2セットがおすすめです。

森≫ああいうトレーニング
されていますか?

井之脇≫基本、僕は
トレーニングはしなくて

役がきた時はやりますけど
プライベートはやりませんね。

大吉≫やれと言われたら
やれる人だと思います。

僕とか鈴木さんも
やらないでしょう?

鈴木≫これは、ちょっと
きついですよ。

大吉≫20で2セットと言われた
時に無理かもと思うけど

でも1か月やれば
変わるということは分かるけど。

鈴木≫結構きつい。
森≫効果があるんですよ。

VTRでご紹介した
バックランジは

スポーツトレーナーの
岡部友さんが

お尻への効果を最大限引き出す
ポイントを教えてくれました。

立ち上がる時なんですが
お尻から上げる意識を

大切にしてください。

前の足側のお尻から
裏ももが伸びている感じがあれば

効いています。
もっと簡単に座ったまま

できるトレーニングもあります。

大吉≫それ、それ、それがいい。
森≫一緒にやってみましょう。

いすに浅めに座ってください。

背筋を伸ばして
足は肩幅に広げます。

その状態で、片足を
拳1つ分程、上げます。

これで10秒キープして
下ろします。たったこれだけ。

意識するのは
足の付け根。

股関節のおなかの下辺りが
効いていれば。

大吉≫結構、分かるよ。
鈴木≫ぷるぷるしてる。

森≫井之脇さん全然平気な感じ。

井之脇≫いい感じで
効いているみたい。

森≫監修した桐蔭横浜大学の
成田崇矢教授によると

片足10回ずつ、一日2セット
やると効果が得られるそうです。

大吉≫10秒を10回ですね
一日2セット。

鈴木≫頑張りましょう。

森≫こうした
トレーニングなんですが

「トリセツショー」の番組の
ホームページに掲載しています。

こちらのQRから
アクセスしてください。

このホームページからなんと

こんなふうにトリセツのように
印刷することができるんです。

今やったものの他に

骨盤の前傾に効果がある
エクササイズも載っています。

ぜひご活用ください。

今度は認知症です。

これもお尻を意識した
トレーニングで予防効果が

あることが分かってきました。

(VTR)
やって来たのは

大手下着メーカーの研究センター。

ここでは、女性の体型の変化を
40年以上

延べ4万人にわたって追跡。

その結果
若いころのお尻をキープする

秘密が見つかったんです。

こちらの社内には
そのちょっとした心がけを

実践している人がいます。

その1人、谷本貴子さん。

ちょっと失礼して、お尻を拝見。

いやあ、若々しい!

実は谷本さんが意識しているのは
歩き方。

ちょっと歩幅が
大きいと思いませんか?

そう、この歩幅こそが
重要なんです。

こちらの映像、活発に動いている
筋肉が赤や黄色で表示されます。

歩幅が狭いと
一部の筋肉しか動きませんが

歩幅を広げると、お尻やおなか
たくさんの筋肉が動くのです。

結構、違いますよね?

歩幅が広いと脳が
たくさんの筋肉に指令を出すため

脳も活性化。

最新の研究で認知症のリスクを
減らす可能性が分かりました。

でもいったい、どうやって歩幅を
広げたらいいの?

歩幅と認知症の関係に詳しい
谷口優さんによると…。

お尻の穴を締めることで
骨盤が安定。

さらに肘を引いて手を振ると
歩幅が広がりやすくなる

といいます。

広い歩幅の目安は65cm。
慣れると簡単です。

この歩き方を1か月
実践してもらうと

12人中10人のお尻の高さが
アップ!

認知機能テストも
7人が改善したんです。

森≫ということで
おすすめの歩幅65cmを

体感していただくべく
こんなものを用意しました。

横断歩道を再現したものです。

この白線を
踏まないように歩くことが

目安になるんですが。

華丸≫黒、黒、黒で
いけばいいのね。

森≫井之脇さん

一応それで歩いていただけますか。
井之脇≫いきます。

森≫スムーズに脚が長い

もう一度、これが
大体65cmの幅。

大変ではなかったですか?

井之脇≫大変ではなかったです
けど僕身長が180近くあるので

小さい方だと
大変かもしれないですね。

華丸≫でも意識しながら
ふだんよりはやっぱり?

井之脇≫ふだんより
手を振る意識を持って。

森≫ありがとうございます。
お席にお戻りください

もしこの幅がきついなという方は

ふだんの歩幅よりも
10cm広げるだけでも

効果があるということなので
ぜひ皆さんも。

大吉≫コツが肘を引くことと
お尻の穴を

きゅっと締めることですね。

森≫ふだんよりも
少し歩幅を大きく歩くことも

いいかもしれませんね。
そして

「あしたが変わる
トリセツショー」

今週のテーマはイワシ。

華丸≫急に?
森≫イワシです。

華丸≫お尻は関係ないのね。
森≫常識を覆す調理法を

お伝えします。

大吉≫続いては
「いまオシ!LIVE」です。

今週は大阪からです。
大川アナウンサー!

大川≫合図とともに走りだし

ました。はしごも何もない

壁ですけれども、あっという間に
越えていきますよ。

地震や災害、テロ事件などに
対応するレスキュー隊の訓練です。

日本でもトップレベルの
技術を誇るという

高度救助隊の皆さんです。
≫せーの。

大川≫9月は防災月間です。

この4月にオープンしたばかりの。

迫力がありますよね。
堺市総合防災センターに

お邪魔しています。

大規模な災害に備えるとともに

一般にも開放されています。
最新の設備の中で

災害について
さまざまな情報を学ぶことが

できます。
こうした訓練の様子も

タイミングが合えば
間近で見ることができるんですよ。

大吉≫速い。
大川≫大阪放送局の大川悠介です。

今週は大阪から、いまオシの

話題をお届けしていきます。

この訓練について

ご解説いただけます

救助隊の甲斐さんです。

ふだんからこういう訓練ですか?

甲斐≫高所や低所の訓練ですとか
水難事故の訓練

狭い空間に閉じ込められたあと
救出する訓練だったり

実際の災害を想定した
さまざまな訓練を行っています。

大川≫音が聞こえてきました。
どんな訓練ですか?

甲斐≫狭い空間からの救助です

地震が発生すれば家屋の倒壊に

よって、がれきの中に
閉じ込められることが

考えられます。
大規模災害発生時

消防力は劣勢になりますが救える
命を確実に救うことができるよう

日々こうした訓練を行っています。

大川≫

被災者に見立てられた

人形が救出されました。
甲斐さん

皆さんありがとうございました。
堺市総合防災センターですが

東京ドームのグラウンドのおよそ
1.5倍もの広さがあるんですね。

大規模災害が起こった際には

救助や救急、
消防の

拠点となる施設です。
この広いスペースに

240台もの消防車両が
集まるということなんですね。

そしてこの施設の中には
大きな倉庫も設けられています。

およそ14万人
三食分の食糧ですとか毛布なども

備蓄されているいうことなんです。
次は特殊な車両も

見学することができるんですね。
まずは特別高度工作車

という車両です。
ウォーターカッターが

備わっているということです。
どんなものか見せていただきます

お願いします。

勢いよく水が上がっていますね。

このように水の力を使って

分厚くて硬いコンクリートも
切っていくことができる

ということなんですね。

隣もう1台、車を紹介しましょう。

こちらは支援車という車です。

どんな車かは中を見てもらえれば
すぐ分かるかなと思います。

ある車に似ていませんか?

大吉≫キャンピングカー的な。

大川≫そうですね。

キャンピングカーのような見た目。
小さなキッチンですとか

シャワーなどもありまして
こちらを拠点に長期滞在できる

という車になるんですね。

指揮系統を取ったりですとか
ミーティングを行うことも

できます。

熊本地震や西日本豪雨の際も
こちらの車は出動した

ということなんです。

このようにたくさん珍しいものを
見学できるんですが

ただ、見学して終わり

というわけではなくて
リアルに体験、体感して

学ぶことができる
というものもあるんです。

例えば、あちらの施設

あちらでは本物の火を使って

消火体験を行うことが
できるんです。

各地には映像などを使って
バーチャルで体験する

という施設もあるんですけれど
本物の火を使って

消火体験するというのは
かなり全国的にも珍しいという

ことなんですね。

火の熱さですとか恐ろしさを
身をもって感じることが

できるんです。

ということで
今日のいまオシ!ポイントは

天ぷら油火災の消火のしかた。

ここからは消防士の
寺内さんにご案内いただきます。

中では今日は特別に

天ぷら油火災の様子を
再現してもらっている

ということなんです。

寺内≫行きましょう。

もう部屋の中に入ってください。
大川≫もう火が上がっていますよ。

大吉≫もう出ている。

寺内≫天ぷらなどを揚げている時
の油が

高温になりすぎて発火して
しまった状態を再現しています。

大川さん
このような状態になったら

どうしますか?
大川≫聞かれたということは

違うんだろうなと思うんです
けれど慌てて水をかけてしまい

そうな気がします。
寺内≫ちょっと

水をかけてみましょう。

大吉≫水は危ないよ。

大川≫うわっ!
寺内≫大変なことになりましたね。

大川≫想像以上に火が上がって

思わず大きな声を上げてしまい

ましたが正しくはどう消火すべき
ですか。

寺内≫いちばん正しいのは

消火器など専用の消火器具を使う
のが、いちばん安全です。

ですが今日は消火器などなかった
時の消火方法を1つ

紹介したいと思います。
今日は

このようなものを用意しています。

鍋全体を覆うことができるような
大きなタオルをしっかりぬらして

かたく絞ってあります。
燃えにくい棒などがあると

いいですね。
今日はおうちにあるような

ほうきを使っています。

消火しますね。

まずコンロの火を
できたら消してください

大川≫そこは無理せずでもいい
ですか。

寺内≫そうですね。ただ
どこかで消してください。

今火が消えました。
しっかり鍋全体を覆うように

タオルをかけました。
これで消えました。

すぐにタオルを上げてしまうと

また火が出ます。

なのでこのまま油の温度が
下がるまで待ちましょう。

消火成功しました。
大川≫慌てずに待つ

ということも大事なんですね。
寺内さん

防災への備えて、どんなことを

お願いしたいですか。
寺内≫災害をむやみに

恐れるのではなくて
正しく恐れることが

いちばん大切です。
災害の発生を防ぐことは

残念ながらできません。
正しく知って

正しく備えることで
その被害を軽減することが

必ず、できます。
なので皆さんもおうちでの備えを

いま一度見直してください。
大川≫今日は最新の設備で学べる

堺市の総合防災センターから
お伝えしました。

大吉≫朝から皆さん
ありがとうございました。

すごい迫力でしたね。
井之脇≫すごかったですね。

鈴木≫焦って水をかけちゃいがち
ですけれど、だめなんですね。

大吉≫もう一度備えなど見直して
いただきたいと思います。

華丸さん、続きましては。
華丸≫「みんな!ゴハンだよ」。

駒村≫今日は定番の家庭料理
肉じゃがを新しい方法で作ります。

ねっとりとした
じゃがいもが味わえる

シン・肉じゃが
時短にもなりますよ。

今日教えてくださるのは
親子3代料理研究家

最近タップダンスを習い始めた
きじまりゅうたさんです。

きじまさんなんですが
早速、いただいているのが

りゅうた先生久しぶりの

「あさイチ」、待ってましたよ。

2度の延期をへて、ですから
今日よりも

テンションアゲアゲで
お願いします。

きじま≫2回延期ですからね
お久しぶりです。

大吉≫いろいろあってね。

本番前はあっていてね。
タップダンスの件は?

駒村≫一緒です。

一緒に最近、やってるんです。

まさかの5人のうち3人同じ先生
にタップダンスを習っている

と。
大吉≫華丸さんも入れてね。

井之脇≫タップできます。

駒村≫大吉さんだけ

じゃないです

か。

大吉≫飛ばされるとは
タップブームなんですね。

今日はシン・肉じゃが。
駒村≫

すごく煮込んだような感じに
見えますよね。

でもそこまで…。
きじま≫15分でできますよ。

煮込まない。
圧力鍋も使わずフライパン1個で

できちゃう。
駒村≫井之脇さんは肉じゃがとか

作ったりはするんですか?
井之脇≫作ったりしないですね。

母とかが作ったのを
食べるくらいですね。

駒村≫でも
おふくろの味みたいな感じで。

井之脇≫よく食べてました。

大吉≫レパートリーに
肉じゃががあるとやるなという

感じがしますね。
駒村≫では

2人分の材料で早速
やっていただきましょう。

きじま≫今日はでかいので
2個で大丈夫です。

400g
ぐらいです。

まず半分に切る。
大体じゃがいもは8等分に

切ることが多いですが
そうするとでかすぎるんですよ。

なので5等分に切っていきます。
5に切るのはすごく難しいんです。

こんなやり方しては
いかがでしょうか。

まずは1か所を落とします。
残り4等分する。

そうすると
大体同じような大きさで5になる。

駒村≫井之脇さんから拍手が。

きじま≫ありがとうございます。

1落として

残りを4等分。
大吉≫それっぽい、それっぽい。

同じような大きさに
なっているなって。

きじま≫さっと洗って

水けを切ります。

表面のでんぷんが
取れればいいくらいです。

水にさらしておく必要はないです。

これ、普通の肉じゃがって
具材を炒めてじゃがいもも入れて

水を入れて
煮込むんじゃないですか

今日は違うんですよね。
じゃがいもを蒸し焼きに

していっちゃうんですよ。
駒村≫まだ冷たいままの

フライパンです。

きじま≫ここに油です。

駒村≫かけます。
きじま≫ここから

火をつけていくと。

華丸≫フライドポテトみたい。
きじま≫あれ?

駒村≫あとでやりましょうか。

きじま≫ガスが…。
駒村≫変えましょうか。

きじま≫2度の延期を経ると
ガスのご機嫌も

悪くなっちゃうのかな?
華丸≫顔を覚えていないのかな。

きじま≫さっきついたのにね。

駒村≫確認した時はね
ちょっとご機嫌が

よくなかったのかな?

きじま≫火をつけたら
こんな感じで

1回揺すってください。

じゃがいもに油をからめる。
このまま

蒸し焼きにしていくこと

多めの油がじゃがいもの周りに

からんでいるので
蒸し焼きのような感じになります。

駒村≫冷たいままスタートは
なんででですか。

きじま≫熱いところに
じゃがいもを入れると

バチバチはねるんですよ。
まずは油をからめて

じわじわ温度を
上げていきたいので冷たいところ

からスタートしました。
ずっと中火です。

駒村≫音が出てきましたね。
このまま8分から10分ぐらい

ふたをして
蒸し焼きにしてください

それ以外のもの。
きじま≫たまねぎを

切っていきます。
肉じゃががたまねぎはね

絶対入れたいですよね。
華丸≫たまねぎ目当て

なんなら私が。
きじま≫お好きですか。

うまいんですよね、クタクタに
煮えたたまねぎがうまいので。

駒村≫1cm幅のくし形に
切ります。

きじま≫これも炒めていきます。

こっち、つく?

大丈夫ですね。

駒村≫もう不信感が。
華丸≫仲よくやりましょうよ。

駒村≫そうですよ。

タップダンス教室で

あんなに仲よくやっていたのに。

きじま≫駒ちゃん

めちゃくちゃうまいんですよ

タップダンス。
大吉≫キャリアが違うから。

駒村≫りゅうたさんは
一日ですごいステップを

習得できるんですよ
すごく筋がいいって。

華丸≫あの先生は
何でも褒めるんですよ。

入会させようと思って。

大吉≫違う違う
たまねぎが入るところ

見たいんです。

あの先生ああですよ、までは

大丈夫です。
きじま≫真に受けて

もう靴を買っちゃったんですよ。

駒村≫サラダ油で中火で。

きじま≫このまま、しんなり
するまで2分弱ぐらい

透き通るまで炒めていきます。
炒めている間

別のことをしたいので

先輩お願いしてもいいですか。

じゃがいもは時々こんな感じで
揺すってあげてください。

その間に豚肉を

切っていきたいと思います。
5、6cm長さなので

このぐらいかな?
肉を触ったので手を洗います。

続いて
今日はつきこんにゃくを

使いたいと思います。

しらたきを使う家も

多いと思うんですけど

今日のシン・肉じゃがには
これくらいの太さの

つきこんにゃくがおすすめです。

こんにゃくって結構
なかなか独特なにおいが

するじゃないですか。

これね、ある方法で

においが結構消えます。
お酢。

においのもとって

アルカリ性なんですよ。
なので酢を加えて

中和させることでにおいが
おさまりましたね。

華丸≫お酢のにおいは?
きじま≫そんなにしないですよ。

駒村≫アク抜きが必要なら

湯通ししてください
という表示の場合は?

きじま≫湯通しするものは

お酢を入れる必要はないです。
長いのでじゃきじゃき

切っちゃってください。
駒村≫若干…。

きじま≫色づきが出てきたかな?
でも今日は肉じゃがが

焼き肉じゃがみたいな感じなので

少し焦げているぐらいが

うまいんですよ、むしろ。

これもフォローが
上手じゃないですか

タップの先生みたいに。
豚肉を炒めていきます。

まずは肉の色が変わるまで
炒めていきましょう。

華丸≫豚肉でやるんですね。

きじま≫家によって違いますよね。
華丸≫牛じゃないの?

大吉≫豚肉。
華丸≫あれ?

駒村≫関西はわりと

牛が多いかもしれない。
華丸≫福岡は牛です。

この人は東京に染まりんしゃった。
大吉≫それは別に

それぞれの家庭があるじゃない。

別にいいじゃない、そんなの。

井之脇さんは出身はどこですか?

井之脇≫神奈川です。
横須賀、横浜に

10年ずついました。

駒村≫どっちもおいしいですね
豚肉は牛肉も。

きじま≫うちのおばちゃんが
牛肉で作っていて

おふくろになって豚肉に
なった感じです。

時代の変化があるのかな。
もうちょい炒めたいんですよね。

でも今テンポアップっていう

カンペがちらっと見えたので。
華丸≫ガスがつかなかった

こっちのミスですから。
大吉≫気にしなくて大丈夫です。

きじま≫肉はこれぐらい。
色が大体変わってきました。

たまねぎもからめます。

華丸≫おいしそう。

きじま≫ここに、こんにゃくを入
れて、

こんにゃくもちょっと炒めます。

こんにゃくの表面の水分も
飛ばしてちりちりとすると

味のからみがよくなりますから
今日はフライパン2個で

やってるけど
じゃがいもを蒸し焼きにして

空いたフライパンでこれを
やって

もいいですよ。

じゃがいも、もくもくしているが

大丈夫?

さっき
衝撃映像が流れたあとだから

火が怖いんですよね。

こんな感じで混ぜ合わせます。
ここから調味料入れていくんです

けど順番が実は大事で
まず砂糖から入れていきます。

砂糖を少し

焦がすようなイメージそうすると
コクがぐぐっと出てきますからね。

駒村≫しっかりからまった
ところ

で次の調味料です。
きじま≫ほらちょっと

照りが出てきたでしょう?
もううまそうですね。

続いて入るのが、みりんです。
みりんも場所を空けて

煮立ててあげるといいですね。

駒村≫どうよいんですか?

きじま≫もっと照りが
出てくるんです。

みりんは照りも出るし、うまみと
いうか

コクも出るので
沸いてきたら

こんな感じで合わせてね。

あららら

照り照りになってきました。

最後しょうゆ。

具材だけに、先に濃いめの

味付けを付けちゃうんです。

これも空いたところで沸かす。
駒村≫ちょっと凝縮させる

イメージですか。

きじま≫煮詰めるイメージです。

沸いてきたらじゃあとからめます。

大吉≫濃い。
駒村≫いきなり具材に

かけがちですよね。
きじま≫そうすると

こっくりした味になります。
お水を入れます。

このまま1回煮立てましょう。

その間に芋ですね。
芋が8分から10分ぐらいたつと

こんな感じの蒸し焼き。

華丸≫いい感じ。

きじま≫ちょっと揚げたような
感じになりますよね。

竹串を刺してみて
刺さったらOKです。

この揚げ焼きしたメリットが

もう1個あって
煮崩れしづらいんです

じゃがいもが。
ぐつぐついってますねお鍋の中。

ここに今のじゃがいもを入れる。
華丸≫おいしそう。

きじま≫あとはこれを
からめていきます。

このまま、今、たっぷりある

煮汁を
じゃがいもに吸わせていくのに

2、3分。
3分から5分か、それぐらいです。

このまま煮からめていって
ください。

駒村≫今日は煮からめたものを
ご用意しております。

きじま≫どうですかね?
3分から5分煮るだけで

これぐらい色がつくんですよ
いいじゃないですか。

もう1回温めて

盛りつけしちゃいましょうね。

煮崩れない、うまそう。

駒村≫しっかり色がついています。

きじま≫すごく煮込んだ
みたいでしょ?

でも僅か15分ですよ。

華丸≫すごく煮込むと
崩れるものね。

時短も。
大吉≫カメラさんも寄りましたね。

駒村≫いい照りがね。

きじま≫カメラさん
最後、ねぎいきますからね。

このままでも、うまいんだけど

からしを添えると、すごい
一気につまみになるんですよ。

おいしいです。
駒村≫完成ですね。

きじま≫場所ここじゃなかった?
駒村≫大丈夫です。

ちょっとシーンとしたから
不安になりましたよね。

合っています。
別室で衛生管理のもと

調理したものを
お召し上がりください。

大吉≫いただきます。
井之脇≫いただきます。

井之脇≫うめえ。

華丸≫出た。

矢作のうめえが出ましたよ。
ちむどんどんの

新メニューに入るかな?

大吉≫シン・肉じゃが入るかな?

華丸≫豚肉も仕入れそうだし。
大吉≫じゃがいもが

まずしっかりしているから
今まで僕が食べていた肉じゃがと

ちょっと違う味わいがあって

でも、ちゃんと味が他の具材も

いっぱいしみているから

何も、もの足りないところがない。
華丸≫豚の角煮の感じですね。

きじま≫そうなんです。
じゃがいもは、ほらおでんとかに

からしをつけて
食うじゃないですか。

ああいう感じ。
華丸≫フライドポテトも

マスタード。

ナゲットについているやつの

マスタードをつけます。

きじま≫ポテトで使う、分かる。

大吉≫おいしいですよ。
駒村≫からしの味がいいですよね。

きじま≫おかずが一気に
つまみになる感じですよね。

駒村≫兵庫県の方からです。
肉じゃがのたまねぎは

今日の放送くらい色づくぐらい

炒めるのでしょうか?
それとも薄い色ですか?

私がちょっと
茶色くしてしまったんです。

きじま≫今日ぐらいがいいです。

今日ぐらいの色まで炒めましょう。

大吉≫肉じゃがとからしって合う
んですね。

びっくりした、おいしい。
駒村≫黙々と皆さん。

ごはんと一緒に食べるみたいな。

華丸≫親子丼の時は

お預けくらっているので。

きじま≫まさかデザートが
肉じゃがとは。

駒村≫今日は
きじまりゅうたさんに

教えていただきました。

大吉≫何のダンス?

鈴木≫ここで井之脇さんが
出演中の番組のお知らせです。

「言葉にできない、そんな夜。」
です。

井之脇≫日常にある

ちょっとエモいといわれるような

言葉にできない感情を
どうやって言葉にしようか

考える番組で

スピードワゴンの
小沢さんが

司会で
葵わかなさんと川谷絵音さんと

村田沙耶香さん
あと僕というメンバーで

いろんな言葉を探していく
という旅をしました。

鈴木≫メンバー的にも

注目ですけど、ぜひご覧ください。

皆さんからのメッセージも
ご紹介していきましょう。

9時台、お尻について
お伝えしました。

森≫厳密には人によって

理想的な歩幅が違うんですけど

大体、大人の方ですと

前足のつま先から

後ろのつま先まで

この幅が65cmという形で

皆さん測っていただけたらな

と思います。

大吉≫いつもよりちょっと広く

取るだけで違います
ということでしたね。

森≫10cmでも大きく

歩いていただくと効果的

ということでした。

鈴木≫今日の名店さんは
親子丼についてお伝えしました。

井之脇≫うれしいですね
ありがとうございます。

鈴木≫その他たくさん
井之脇さん宛に

メッセージがきました。
イラストもこんな感じ。

今日の風船矢作、好きです。

今日はいかがでしたか。
井之脇≫すごく楽しかったです。

Source: https://dnptxt.com/

powered by Auto Youtube Summarize

おすすめの記事