- ホーム
- 【悲報】系まとめ
- アラフォー男性、および女性読者が抱える課題お色気要素とどう向き合うか話が堅苦しくなってしまったが、先ほどのアラフォー女性のジャンプへの個人的な感想も興味深かった
アラフォー男性、および女性読者が抱える課題お色気要素とどう向き合うか話が堅苦しくなってしまったが、先ほどのアラフォー女性のジャンプへの個人的な感想も興味深かった
18分26秒
元スレ
1バグダッドの夜食 ★2019/12/22(日) 11:03:23.53ID:32xpjnSg9
アラフォー男性、および女性読者が抱える課題
お色気要素とどう向き合うか
話が堅苦しくなってしまったが、先ほどのアラフォー女性のジャンプへの個人的な感想も興味深かった。
「『幽遊白書』とかのジャンプは楽しく読んでいたんだけど、『ONE PIECE』のオカマネタや、女性キャラの胸が強調されているのをだんだん子どもっぽいと感じるようになっていった。
今も単行本を買って愛読している少年漫画があるが、ヒロインの描かれ方やちょっとしたお色気要素の入り方には抵抗がある。
裸そのものがイヤというより、『見たいわけじゃないけど見えちゃったんですよ〜(でもこういうの好きですよね?)』みたいなノリがイヤだ…」
おそらく男子・男性読者はあまり持ちえない視点である。しかしこうして言葉にして聞いてみると、なるほど筆者の中にも同様の思いがあることに気付かされた。
筆者が少年のころ連載されていた『電影少女』は衝撃的なお色気を子どもたちに運んでくれたが、子どもたちは成長するにつれて少年誌のお色気ごときでは全く動じなくなってくる。もっと刺激の強いお色気を別のコンテンツで充足できるからである。
『電影少女』の作者、桂正和氏の描く臀部(でんぶ)は今見ても芸術的だと思うが、昔と違って性的に興奮させられるわけではない。それは筆者が大人になっていったからであり、大人になってから少年誌で目撃するお色気要素は「なくてもいいけど、まあ子どもたちを喜ばせるためには仕方ないのだろう」と、無意識のうちに物わかりがいいふうの姿勢で相対していた。
しかし、それらのお色気要素が作品に十二分にのめり込むのを全く阻害していなかったのかとわが身を問えば、おそらく「阻害していた」のである。これは大人になってから生まれた少年ならざる点、ジャンプとすれ違っている点である。
なお、少年誌に限らず男子・男性向けの二次元創作物では、女性の登場人物の胸部が現実離れした発達かげんを示していることが多い。
おそらく需要があるからそうなっているのだが、筆者は巨乳爆乳超乳魔乳の類にはあまり執着していないので、ヒロインの顔がすごくかわいくて性格も好みでどれだけ魅力的だろうと、シャツの下に樽をしまっているような胸のあんばいだとヒロインの魅力より前に創作側の思惑が見えてきてしまって感情移入できず、一歩引いたところで眺めるにとどまるのである。
作り手と受け手のこうしたすれ違いは「子どもと大人」の差だけに起因するものではなく、もはやフェティシズムの範疇(はんちゅう)なので、どちらかが譲歩や調整をしてどうこうという次元の問題ではない。“仕方ないこと”である。
ともあれ、さすがにいつの間にか少年のころとは視点が変わっているようだが、やはりジャンプは面白く、なんならジャンプに限らず漫画は面白い。
今後あと何年ジャンプを購読していくのかわからないアラフォー読者たちだが、老境に至って読むジャンプにはさらに新たなる発見があるのかもしれない。
詳細はリンク先をご覧ください。
『少年ジャンプ』について現役読者のアラフォーおじさんたちが存分に語ってみた(上)
https://diamond.jp/articles/-/223977
DIAMOND online 武藤弘樹 2019.12.21 5:31
ケース1:筆者(購読理由「少年の心を失いたくない」)
『少年ジャンプ』について現役読者のアラフォーおじさんたちが存分に語ってみた(下)
https://diamond.jp/articles/-/224248
DIAMOND online 武藤弘樹 2019.12.21 5:30
ケース2:37歳男性、マンガ好きアラフォー女性に聞いた巷の一部からの指摘
関連スレ ※(上)に関連内容あり
【スポニチ】「いだてん」は“でんでん現象”か?大河最低視聴率とネット好評&席巻 “乖離”のワケ 録画も直虎下回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576638511/
★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★
【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★248
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576815904/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E9%87%8E%E7%90%83&ita=8&creator=Egg
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&ita=8&creator=%E7%A0%82%E6%BC%A0
56名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 11:38:48.16ID:BP7J7wAZ0
たるるーと君でチンコ勃起してたからな
あの頃は若かった
256名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 22:55:11.25ID:rvBp115T0
少年ジャンプ初めて購入した時にたまたまキン肉マン第一話があったな。
まさかこんなに続くとは全く思ってなかったwww
34名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 11:26:47.33ID:UJz4tLyJ0
アウターゾーン好きだった
3名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 11:06:34.77ID:slOplc6Q0
原作(発案・構成)+作画担当+アシスタント5人(他紙なら連載持てるレベル)
用意すれば6割くらいヒット飛ばせる気がするジャンプシステム
156名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 14:51:20.01ID:q/yEXDmaO
「タフ」でお馴染みの猿渡 哲也氏のデビュー作「海の戦士」
175名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 15:37:47.39ID:yEiSf6QB0>>156
画力が向上する漫画家とそうじゃない漫画家の違いってなんだろうな
21名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 11:17:46.32ID:dawUE7qQ0
ドクロ坊主が好きでした
181名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 15:46:50.41ID:oflciGeT0
ワンピースが始まるころにジャンプやめてサンデーやマガジンに移った
どちらも数年でやめたけど
173名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 15:36:21.20ID:GAIUmZJi0
27名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 11:21:33.63ID:BRX7CGSD0
たしかドラゴンボールが終わりワンピースが始まる前の間に読むのをやめたと思う
ジョジョは5部の途中まで読んだような
今更読む気にはならんがワンピースが始まるまで読んどけばよかったかな
171名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 15:35:35.51ID:W7/DFIC90>>27
大人になる過程で少年漫画も卒業していいよ
ワンピースとか観てなくてもなんも困らん
174名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 15:36:33.24ID:GAIUmZJi0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.
239名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 18:31:31.82ID:dec4wJYw0
電影少女は中学の頃もドキドキしながら見てたけど、
大人になって自分もそれなりに恋愛してから見返すと、ラブストーリーとしてかなりしっかりした話だと再認識したわ
ヨータに捨てられそうになってもえみちゃんが髪を切ってキャラ変してくるとことかゾッとする
30名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 11:23:02.95ID:3KIcL9fA0
鬼滅ファンのフェミがゆらぎ荘見て激怒してたけど電影少女やシティーハンター読んだらどうなるんだろうな
223名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 17:58:36.60ID:q3Z3THAb0
子供の頃は「こんな面白い雑誌絶対大人になっても読み続けてるだろ」と思ってたけど、大人になって徐々にノリがしんどく感じて一切読まなくなったから、おっさんになっても読み続けてる人が純粋に羨ましい
225名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 18:12:03.19ID:5tWqTCp10>>223
読み続けるのは、面白い面白くないよりも
習慣によるところが大きいのではなかろうか。
1バグダッドの夜食 ★2019/12/22(日) 11:03:23.53ID:32xpjnSg9
アラフォー男性、および女性読者が抱える課題
お色気要素とどう向き合うか
話が堅苦しくなってしまったが、先ほどのアラフォー女性のジャンプへの個人的な感想も興味深かった。
「『幽遊白書』とかのジャンプは楽しく読んでいたんだけど、『ONE PIECE』のオカマネタや、女性キャラの胸が強調されているのをだんだん子どもっぽいと感じるようになっていった。
今も単行本を買って愛読している少年漫画があるが、ヒロインの描かれ方やちょっとしたお色気要素の入り方には抵抗がある。
裸そのものがイヤというより、『見たいわけじゃないけど見えちゃったんですよ〜(でもこういうの好きですよね?)』みたいなノリがイヤだ…」
おそらく男子・男性読者はあまり持ちえない視点である。しかしこうして言葉にして聞いてみると、なるほど筆者の中にも同様の思いがあることに気付かされた。
筆者が少年のころ連載されていた『電影少女』は衝撃的なお色気を子どもたちに運んでくれたが、子どもたちは成長するにつれて少年誌のお色気ごときでは全く動じなくなってくる。もっと刺激の強いお色気を別のコンテンツで充足できるからである。
『電影少女』の作者、桂正和氏の描く臀部(でんぶ)は今見ても芸術的だと思うが、昔と違って性的に興奮させられるわけではない。それは筆者が大人になっていったからであり、大人になってから少年誌で目撃するお色気要素は「なくてもいいけど、まあ子どもたちを喜ばせるためには仕方ないのだろう」と、無意識のうちに物わかりがいいふうの姿勢で相対していた。
しかし、それらのお色気要素が作品に十二分にのめり込むのを全く阻害していなかったのかとわが身を問えば、おそらく「阻害していた」のである。これは大人になってから生まれた少年ならざる点、ジャンプとすれ違っている点である。
なお、少年誌に限らず男子・男性向けの二次元創作物では、女性の登場人物の胸部が現実離れした発達かげんを示していることが多い。
おそらく需要があるからそうなっているのだが、筆者は巨乳爆乳超乳魔乳の類にはあまり執着していないので、ヒロインの顔がすごくかわいくて性格も好みでどれだけ魅力的だろうと、シャツの下に樽をしまっているような胸のあんばいだとヒロインの魅力より前に創作側の思惑が見えてきてしまって感情移入できず、一歩引いたところで眺めるにとどまるのである。
作り手と受け手のこうしたすれ違いは「子どもと大人」の差だけに起因するものではなく、もはやフェティシズムの範疇(はんちゅう)なので、どちらかが譲歩や調整をしてどうこうという次元の問題ではない。“仕方ないこと”である。
ともあれ、さすがにいつの間にか少年のころとは視点が変わっているようだが、やはりジャンプは面白く、なんならジャンプに限らず漫画は面白い。
今後あと何年ジャンプを購読していくのかわからないアラフォー読者たちだが、老境に至って読むジャンプにはさらに新たなる発見があるのかもしれない。
詳細はリンク先をご覧ください。
『少年ジャンプ』について現役読者のアラフォーおじさんたちが存分に語ってみた(上)
https://diamond.jp/articles/-/223977
DIAMOND online 武藤弘樹 2019.12.21 5:31
ケース1:筆者(購読理由「少年の心を失いたくない」)
『少年ジャンプ』について現役読者のアラフォーおじさんたちが存分に語ってみた(下)
https://diamond.jp/articles/-/224248
DIAMOND online 武藤弘樹 2019.12.21 5:30
ケース2:37歳男性、マンガ好きアラフォー女性に聞いた巷の一部からの指摘
関連スレ ※(上)に関連内容あり
【スポニチ】「いだてん」は“でんでん現象”か?大河最低視聴率とネット好評&席巻 “乖離”のワケ 録画も直虎下回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576638511/
★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★
【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★248
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576815904/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E9%87%8E%E7%90%83&ita=8&creator=Egg
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&ita=8&creator=%E7%A0%82%E6%BC%A0
2名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 11:05:53.65ID:+uZfUPmS0>>1
ドラゴンボール、スラムダンク、北斗の拳、ゆうゆうはくしょ、電影少女を頭から再連載したジャンプリメイクを毎週出せよ
税込み200円なら毎週10万部くらい売れるだろ
53名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 11:36:17.14ID:p/kTl9vj0>>2
男塾と激烈バカも追加お願いします
54名無しさん@恐縮です2019/12/22(日) 11:38:25.74ID:9ZdEk7iy0>>53
激烈バカはマガジンじゃなかった?
powered by Auto Youtube Summarize