- ホーム
- 【悲報】系まとめ
- オープニングで昨年大みそかのNHK「紅白歌合戦」にふれ、「一番がっかりしたのはよみがえった美空ひばりさんでした」と明かし「まったく僕はピンと来なかったです」とAIで復活した美空ひばりさんについての思いを明かした
オープニングで昨年大みそかのNHK「紅白歌合戦」にふれ、「一番がっかりしたのはよみがえった美空ひばりさんでした」と明かし「まったく僕はピンと来なかったです」とAIで復活した美空ひばりさんについての思いを明かした
7分36秒
元スレ
1ばーど ★2020/01/04(土) 11:09:29.92ID:pobHh4AH9 フリーアナウンサーの徳光和夫さんが、パーソナリティーを務める4日放送のニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・前5時)に生出演した。
オープニングで昨年大みそかのNHK「紅白歌合戦」にふれ、「一番がっかりしたのはよみがえった美空ひばりさんでした」と明かし「まったく僕はピンと来なかったです」とAIで復活した美空ひばりさんについての思いを明かした。その上で「あれだったら、ひばりさんの姿でもっとうまくできるんじゃないかなと思ったんです。昔の映像を取り入れたりして」と提案していた。
さらに「紅白」について「あえて一言言わせてもらうなら原点を失っているんじゃないかなということなんですね。歌合戦としての要素が年々希薄になっているんじゃないかな」と指摘した。
さらに「特別企画の名の下に歌合戦の祭典に関係しない形のアーティストの登場回数がちょっと多すぎるような気がして」とし「結果、トータルでの出場者数が増えて1曲あたりに費やす時間が相対的に短すぎるんじゃないかなと思うんです。島津亜矢さんとか天童よしみさんとか歌の名手に割り当てられる時間が2分間程度というのは歌合戦を掲げる番組としては物足りない感じがした。ハッキリ言わせてもらえれば」と断じた。
その上で「もっと歌をじっくり聴かせる番組として回帰してもらいたい。内容が盛りだくさんすぎて焦点がぼけていると思った」と指摘した。さらに「演出も非常に抜けるような演出でいろんな年齢を考慮してなんでしょうけど、八方美人演出よりも歌にこだわった、歌合戦にこだわった演出をしてもらいたいと勝手に思いました」とコメントしていた。
2020年1月4日 8時57分
スポーツ報知
https://news.livedoor.com/article/detail/17616773/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/0/c074b_60_05682e07_6814d456.jpg ![](http://suneo9.s1009.xrea.com/wp-content/uploads/2020/01/202001050448083.jpg)
796名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 13:22:07.69ID:NRPUof4T0
これには同意する。
合戦なんだから、負けた方には何らかの罰ゲームを課すべき。
600名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 12:42:16.03ID:m7mWNOST0
美空ひばりの偽物や口パク秋元売春婦がウジャウジャいて気持ち悪い
こいつらを一掃して、寒いしコントを無くせば
だいぶマシになると思うぞ
744名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 13:07:08.99ID:0X7F5kIl0 ,
徳光アナの言う通りだよ、無能な担当者
レコード大賞の最優秀歌唱賞歌手が出演していない
歌謡祭、国民的歌合戦なんて、ありえない人選だよ
まるで、おチャラケ、お笑いバラエティー番組そのもの
ボッタリの強制受信料を使いまくって歴代ワースト視聴率
芸能事務所となれ合い、これじゃ、ファンが怒るのも当たり前
5名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:11:42.37ID:zD4ljOoj0
徳光さんが司会してる大晦日にテレ東でやってる年忘れ日本の歌の方が紅白感あるもんな
210名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:43:35.82ID:gHfXZrob0>>5
あっちの方が完璧に古き良きにして本来の紅白だよ
まあ出演は歌謡歌手のみだから、歌謡嫌いや流行りアーティスト好きや若者は見ないだろうけどね
876名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 13:51:28.86ID:dPBW5BrW0
3人組で歌ってないやついたろ
女で
862名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 13:47:56.05ID:JVR7kzIU0
内村の出しゃばり方ここ数年酷すぎるんだけど
あんなのNHKの内輪ノリだろ
879名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 13:54:19.19ID:qL9L6YLAO>>862
内村が自身の役割を「NHK社員みたい」と言ってたけど、あれは皮肉だったんだな。
本音は出たくないんじゃないかな。本人的には何のキャリアアップにも繋がってないでしょ?
64名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:23:24.11ID:Ek41EFiD0
そりゃ流行らないのは当然だろ
高齢者の、高齢者による、高齢者のための式典だから
865名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 13:48:47.25ID:8jngBSuc0
ジャニタレとAKBが多過ぎ
384名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 12:11:31.71ID:WF7Tjm3e0>>5
20年ぐらいはこっち優先で見てるけど
ここ4、5年はみな衰えが激しくてな…だんだん辛くなってきた
しかもGS、フォーク世代がごっそり抜けている
団塊は早死にだよなあ
208名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:43:26.86ID:yEa/2dNd0
老害はギャラ発生する偽善チャリテイをしてる癖に言えるのか?
267名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:51:20.08ID:okDKKvaN0
紅白でないと今時の若いシンガーの歌を聞く機会なんてないけど
どいつもこいつも歌の方向性が同じ、メロディーも歌詞も画一的で
みんな同じに聞こえるわw
今の音楽界は、新しいことをやる奴らがいないんだなと実感する
462名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 12:21:48.08ID:+HUkuEhv0
レコード大賞も紅白ももういらない時代は変わったのだよ
474名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 12:23:33.13ID:Ls9/QGjb0>>462
だからといって大晦日に半裸の男が絡み合う絵面ばかりTVに映るのもどうかと思うぞ
62名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:21:59.83ID:VFTpbWxT0
視聴率が出てからこうして批評するのはカッコ悪い
しかもたった数パーで誤差の範囲
83名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:25:58.46ID:MCP+hTAf0>>62
かっこ悪いね
197名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:42:39.11ID:23dq0+i40
みんなが知ってるその年のヒット曲が無いんだから誰も見ないのは当然だよな
大みそかにわざわざ懐メロ聴きたいとも思わんし懐メロ聴きたいなら他にいくらでもある
「歌合戦」というならその年の流行歌を男女交互に歌わせないとな
438名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 12:17:48.13ID:cxrzpX6W0
大河ドラマは人気があろうがなかろうが知ったこっちゃねえって開き直ってるのに紅白は人気取りに行こうとしてる感じが何かな
人気を取りに行こうとするんだけど世間との感覚がズレてるのか上手く行ってないのも何だかな
NHKって何してるんだろな
powered by Auto Youtube Summarize