- ホーム
- 【悲報】系まとめ
- 【世界最高峰の選手】MFのアンドレス・イニエスタが認める凄いMFベスト3!!!1位は元 ヴィッセル神戸の
【世界最高峰の選手】MFのアンドレス・イニエスタが認める凄いMFベスト3!!!1位は元 ヴィッセル神戸の
6分27秒
3名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 05:07:46.06ID:CewHN1a30
ラウドルップはフォーメーションサッカーで良く使ってたわ
69名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:35:31.60ID:uG9wbVQj0>>3
ミカドルップとブラドルップと補欠にいる謎のエストルップが上手かったな
36名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 09:39:59.70ID:4lT7HfNl0
今でいうモドリッチが来たみたいな感じかな
何故そんな選手がフィットしなかったんだ
40名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 09:45:41.82ID:WxM9A78V0>>36
プレースタイル的に全然違うな
ラウドルップはバリバリのドリブラー
モドリッチは過大評価された人だし
11名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 05:56:42.24ID:my5XwE+Q0
ビジュアルも森保とは比べものにならないくらい華やかなので
ミカエルジャパンはありなんだよなあ
アギーレを解任した時に代表監督候補として名前出てたし
クラブ監督として日本人を指導した経験もある(マジョルカで家長を)
6名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 05:45:52.40ID:2Xw+rr1w0
ミカエルそっくりだもんなイニエスタ
9名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 05:49:49.93ID:G0Iv//4h0
ダブルタッチと言えばミカエルラウドルップかイニエスタ
145名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 17:16:29.05ID:aDordZMC0>>9
リトバルスキー
128名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 14:41:45.01ID:TmxLPqUz0
ラウドルップ兄弟だと俺はブライアンの方が上だと思ってた
ミカエルとブライアンの関係ってブラジルの
ジーコとザーゴの関係と一緒かね
130名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 14:47:59.78ID:kcL9ipMI0>>128
ミカエルの方が圧倒的に上だよ
比較にならん
49名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 10:27:16.01ID:vqHfhLX40
地震があった神戸を勇気付ける為に来たラウドルップは本当にいい人だったんだろうなと思う
53名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 10:31:12.86ID:VuW+/LiU0>>49
本当に良く来てくれたよ、今で例えたら草サッカーチームにデ・ブライネが一年間選手として来てくれたようなものだ
161名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 20:14:28.45ID:1hHfXPXC0
ブライアンラウドルップはドリブラーで
ミカエルラウドルップはパッサーの印象
87名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 13:47:44.70ID:AA8/gFTK0
つうかなんで那須はラウドルップが神戸にいたのを知らないんだ?
普通真っ先に神戸にいましたよねってリアクションを取るべきだろ。
元JリーガーとしてもMCとしても失格。
信じられないよ。
176名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 23:13:37.05ID:SObdWFUo0>>87
ラウドルップがプレーしたのはJFL時代だからJリーグの公式記録には何も残ってないから
と好意的に解釈すればよいと思う
4名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 05:42:08.14ID:/snjxy120
jには昔ルンメニゲとかロナウジーニョもマラドーナも居たんだぞ
73名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:50:11.28ID:Hoic/PX70>>4
弟、兄貴、弟居たな
ルンメニゲは、浦和が弱過ぎて恥ずかしいってインタビューで答えてたな。
85名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 13:30:22.97ID:gAyAHDwl0>>73
ロマーリオもいた
76名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 11:54:19.05ID:Hoic/PX70
阪神大震災で勇気づけに来てくれたんだったな。
男だわ。
15名無しさん@恐縮です2020/01/04(土) 06:16:32.11ID:ZX/FWOCu0>>9
ビジャも結構使う
powered by Auto Youtube Summarize