282名無しさん@恐縮です2020/02/07(金) 00:40:42.33ID:RCgvZ+w90
ちょっと投げてはリハビリ、治ったと思ったらまたリハビリじゃ洒落にならんわな
17名無しさん@恐縮です2020/02/04(火) 19:21:46.04ID:E3Xy5WKT0
ドラフト前に壊れてて ハズレくじを引いたのがホークス
ホークスは壊してない!
1砂漠のマスカレード ★2020/02/04(火) 19:14:45.57ID:NcICuxAr9
◆ソフトバンク春季キャンプ(4日、宮崎・生目の杜運動公園)
A組で宮崎春季キャンプに参加していた田中正義投手(25)が、右肘の張りのため第2クールからリハビリ組に合流することになった。
今キャンプでのブルペン投球は初日の1度のみ。「右肘の張りです。いろいろな人と相談し一度ストップしようと」と話した。
第1クール最終日の4日は、キャッチボールをせずに室内練習場で患部のケアに専念した後、宮崎市内の病院で検査を受けた。
森ヘッドコーチは「B組に行くことになる。程度は軽いと聞いている。まだ、キャンプの序盤だし早めにということ」などと説明した。
2016年のドラフトで5球団が競合した右腕は、プロ入りから3年で未勝利。
今キャンプ前には「ドラフト1位じゃなければクビになってもおかしくない成績。今年は必ず結果を残す」と不退転の覚悟を示していたが、序盤につまずいた形となってしまった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00010020-nishispo-base
2/4(火) 18:32配信
http://npb.jp/bis/players/31235134.html
成績
6名無しさん@恐縮です2020/02/04(火) 19:17:49.23ID:fuT+9d+W0>>1
どうしてこうダメなんだ?
ホークス選手の故障率はヤクルト並み
ウィンターリーグで壊れたか
32名無しさん@恐縮です2020/02/04(火) 19:34:18.13ID:qYvvucPF0>>6
大学4年の時に肩を壊した
191名無しさん@恐縮です2020/02/04(火) 23:41:31.12ID:lBAWpS/L0
猛虎魂を感じてまう
217名無しさん@恐縮です2020/02/05(水) 11:28:40.40ID:ZpzYrCp+O>>191
監督が創価の方がいいかもな
196名無しさん@恐縮です2020/02/05(水) 00:25:23.86ID:qhYRz+PG0
雄星も最初躓いたけどよく持ち直したな
158名無しさん@恐縮です2020/02/04(火) 21:38:40.90ID:So6LLMKW0
この年のドラフトの勝ち組が中日とオリックスだとは・・・
175名無しさん@恐縮です2020/02/04(火) 22:18:57.88ID:h3a8ff6e0>>158
つくづくドラフトなんて数年後に初めて評価だよな?
当たりハズレなんて獲得時には分かったもんじゃない。
前評判通りなんて少ないだろ。
60名無しさん@恐縮です2020/02/04(火) 19:49:05.62ID:UQaPsYMH0
つうかWikipedia見たら高校時代から既にスペなんだよな
地雷って事
220名無しさん@恐縮です2020/02/05(水) 12:18:40.08ID:9mIFScJh0
誰
194名無しさん@恐縮です2020/02/05(水) 00:02:59.14ID:LcVf7Gn30
そうかそうか
193名無しさん@恐縮です2020/02/04(火) 23:57:45.44ID:bpqrJWuC0>>191
阪神は2016年ドラフトで大山 小野 才木 浜地 糸原と小粒ながら一軍選手輩出してるやろ。
205名無しさん@恐縮です2020/02/05(水) 02:52:44.22ID:JpiIFizZ0>>193
ソフバンなら二軍だなそいつら
232名無しさん@恐縮です2020/02/05(水) 13:10:43.55ID:gk3IhgtjO>>205
阪神だからな(笑)
特に野手は酷くて梅野以外はよくてもサブでしか使えないようなやつしか取ってない
高卒の右のスラッガーが欲しくて石川を指名してクジを外した2球団が井上には見向きもしない
その井上を2位指名するのが阪神(笑)
でイクセイガ〜コウシエンガ〜○○ナラ〜だからな(笑)
261名無しさん@恐縮です2020/02/05(水) 22:33:06.00ID:ZequDqMy0>>232
ホームランテラス作ったペイペイドームのソフトバンクさんオッスオッス。
powered by Auto Youtube Summarize