- ホーム
- 【悲報】系まとめ
- 2020年07月06日18時30分公開「多くの夫って夫婦のことを何にも考えていない」ボンクラ息子&父親に大迫恵美子の怒り炸裂「テレフォン人生相談」先週のハイライト(1/2)相談者「借金があることは分かって結婚したくせに」
2020年07月06日18時30分公開「多くの夫って夫婦のことを何にも考えていない」ボンクラ息子&父親に大迫恵美子の怒り炸裂「テレフォン人生相談」先週のハイライト(1/2)相談者「借金があることは分かって結婚したくせに」
12分38秒
元スレ
1朝一から閉店までφ ★2020/07/06(月) 19:34:36.19ID:/SEw4tsI9 2020年07月06日 18時30分 公開
「多くの夫って夫婦のことを何にも考えていない」ボンクラ息子&父親に大迫恵美子の怒り炸裂 「テレフォン人生相談」先週のハイライト (1/2)
相談者「借金があることは分かって結婚したくせに」。
[北村ヂン,ねとらぼ]
「テレフォン人生相談」(ニッポン放送・月〜金曜11時〜)先週のハイライト。今回ピックアップしたのは7月2日(木)放送の柴田理恵パーソナリティー回。
金銭トラブルで離婚の危機にある息子夫婦を心配した父親からの相談だが……。
借金があることは分かって結婚したくせに……!
相談者は60歳男性。妻55歳。結婚3年目の長男30歳。その妻32歳。2歳になる孫がいる。
「息子夫婦がちょっとお金のことで揉めてですね。なんか嫁さんが2、3回出ていったりとかしてですね。『離婚する、離婚する』とか言って、そういう状態なんですけど」
金銭関係で揉めているという息子夫婦。若い頃に事業をしていた息子はデカい借金を抱えてしまい、その後、今の妻と付き合いだして「借金があるけど結婚したい」ということで夫婦となった。
「嫁さんの方も仕事してるので、『ふたりで返していこう』という約束で結婚したんですけど、子どもができて育児休暇は取ったけど、仕事でなんかイヤなことがあったのか知らないけど『辞める』と言って……」
息子の方は仕事を辞めてほしくなかったようで、それをきっかけに関係が悪くなってしまったという。
「その借金っていくらぐらい?」
「まあ、200万弱ですね」
「奥さんとしては、仕事を辞めて子育てに専念したいってことなんですか?」
「うんうんうん、1年くらいは子育てしたいということで。息子の方は(借金返済の)不安があるもんで『働いて欲しい』と何回か言ったんだけど、それで夫婦げんかになっちゃって。うちの息子は言葉が悪くて……」
実家に帰ってしまった妻は「(息子の言葉の暴力が)怖かった」と語っており、離婚する方向に気持ちが傾いているようだ。
しかし相談者の口ぶりからは「最初から借金があることは分かって結婚したのに」という思いがにじみ出ている。
「それでも結婚したわけですから。でも、それをチクチクチクチク、嫁さんが、ウチの息子に『けんかした時にいろいろ言う』とは言ってましたけど」
さらに、借金200万円の中には夫婦ふたりで使った金も含まれていると主張。
「200万っていうのは、結婚式のをプールして今200万なんですよね」(「プール」は普通、「蓄える」というような意味合いで使われるが、この相談者は「合算」的な意味で使っていると思われる)
「てことは息子さんが事業で失敗したお金と……」
「結婚したお金がプールして、もうだいぶ払ってるんですけどね。それまではもっと金額が多かったみたいですけどね」
息子夫婦は、ただでさえ借金があるのに、結婚式や新婚旅行のためにローンを組んで、さらに借金を増やしてしまったのだ。
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/06/l_ma_telejin02.jpg
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/06/news136.html ![](http://suneo9.s1009.xrea.com/wp-content/uploads/2020/07/20200709045336X.jpg)
94名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 23:48:56.24ID:EoHnrsZ90
女は、女に守られているわけではなく、男たちが築きあげてきた社会の延長、
つまり女が可哀想だとする男の情けや優しさから生まれた社会に守られていることに間違いはありません。
そして男の年収で守られているとするのは側面のひとつに過ぎません。
「女性の社会進出」などという言葉は、裏返せばこの世界は男の社会だということ。
日本はホームレスの集団でさえ突然若い女を襲ったりすることは多くありません。
女に優しくしてあげたり、情けをかけてくれたりしている男たちの目に守られているからです。
日本は、一部イスラム圏の国やインドのように女が暴言を吐いたからと言って殴ってもいい法律がある国でもなければ、
女の顔に硫酸をかけたり、名誉殺人を行ったりはしません。
それは「女に優しくしてあげよう」、「仕方ないから情けくらいかけてあげるか」という気持ちで社会を築きあげてきた国の男たちのおかげなのです。
しかし女は生まれた場所によっては生かされるもこの世から消されるも守られるもヤラれるも、
気分次第で自由にできるその男たちの手のひらの上で生かされている存在です。
女性は自分たちが社会的弱者である事実と男に支配されているという現実を直視して自覚を持って、
男たちが優しくしてくれたり、情けをかけてくれたりしている国にたまたま生まれることができたから人権を与えられて生きていられていることに感謝し、
謙虚に生きていかなければなりません。
32名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 20:44:52.91ID:qaENljsA0
10万円が支給されたので、即日、夫の借金返済に充てたが、昨日ケンタッキーフライドなんとかの◯周年記念パックとやらを買って来て、夫を殺めそうになった
そんなもの買ってるから借金が減らないのよ
68名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 22:31:46.94ID:HYA1hA0W0
厨房んときお袋がテレフォン人生相談に電話してたの思い出した
93名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 23:48:34.47ID:l3qKlLBF0
大迫ってまだテレ人の回答者やってたのか
もう辞めたのかと思ってた
5名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 19:40:45.43ID:1PJx2YcO0
はいはい、男が悪い、男が悪い
45名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 21:02:42.16ID:ubTFsZ1K0
以前テレビで引きこもりの特集があったが
「男が弱い」と叩いていた
女の割合が多かったら、「女性を引きこもりにさせる社会が悪い」 となるだろうね
そもそも家事手伝いで保護されてるのに
「一般論として女を絶対に悪く言わない。男はいくらでも叩く」
マスコミはいつもその論法。
子殺し事件も
「社会がフォローしないから母親が子供を虐待する」
みたいな論調に持っていこうとするが、
父親が虐待したら容赦ない罵倒が待ってる
105名無しさん@恐縮です2020/07/08(水) 00:55:34.75ID:69XLQqH70
借金があるのに結構式と新婚旅行に行ってる時点で嫁も旦那もアホじゃん
35名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 20:49:30.74ID:ubTFsZ1K0
子育てを終えて、一息入れた女性の離婚が増えているという。
自分は今まで夫や子供のために犠牲となっていたのだから、これからはのびのびと生きたい、といった理由からとのことだ。
しかし、夫のために自分の人生を犠牲にしてきた、といった考え方には、思い上がりがある。
女性が夫や子供のために、自分のしたいことを犠牲にしてきたのなら、
男性もまた、妻や子供のために自分の気持ちや心を殺して、仕事に励んできたのだ。
子供たちにしても、親のために、本当はのびのびと遊びたい心を殺して、塾へと通い、受験に邁進してきたのである。
99名無しさん@恐縮です2020/07/07(火) 01:22:39.23ID:UAEchUGK0
心配してるのに、って良いことしてやってるみたいに言うけど、自分で勝手に心配して人に擦り付けてるだけだぞ。行動しろ行動。人にやらせんな
3名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 19:37:51.29ID:vrMZrQad0
200万ぽっちの借金ならそれが理由じゃない!!
44名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 20:59:52.01ID:yINXZGZi0
ほんと男って甘やかされてるよね
うらやましい
4名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 19:38:55.61ID:8EK8dTr20
完全に女目線の一方的な意見だわ
男から見たら夫婦って分かってない馬鹿嫁ばかりなんですけどw
33名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 20:45:56.97ID:9KnaZRGX0>>4
俺もそう思う。嫁がバカすぎて失敗したわ。
107名無しさん@恐縮です2020/07/08(水) 12:09:45.93ID:/460yZRA0
姉妹で育って男兄弟で育った奴と結婚して息子しかいないと病むとは聞くね
22名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 20:27:58.08ID:6VeCQeiw0
200万ぽっちでw
共働きならすぐ返済できるだろ。というか、旦那の稼ぎだけでもなんとかなるだろ
70名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 22:40:47.59ID:PdCg0cfu0
200万の借金なら夫婦で働けば1年で返済できそうだけどな
71名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 22:45:29.89ID:qlIaA4kZ0>>70
机上の空論
19名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 20:19:12.05ID:1CfJN0nZ0
その逆もある話
だいたいこんな話を会った事もない初対面の人間に話出来る時点で承認欲求の塊なだけ
84名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 23:42:53.25ID:EoHnrsZ90
男女平等などと生ぬるいことを言っている国々は、「草食系男子が増えて」、「少子高齢化が促進」し、それに伴い「国や治安を守る人間や支えていく人間も激減」し、「滅亡」の道を歩むだろう
「男が精子を出してこそ」子供は生まれる
極端な話だが、その辺にいる若い娘達を自由にレイプでもできれば、育てる問題はあるにせよ、そこらじゅうが子供で溢れかえる。
性犯罪というのは裏を返せば、ある意味それだけ無意識の本能のレベルで子孫を残そうとする気持ちの強さの現れでもある。
セクハラだ、痴漢だ、女を殴ってはダメだ、metooだと言って、女が男達の足にしがみつき足を引っ張ろうとするほど、
これからの若い男達は女の扱いに対して積極性を失い二の足を踏み、女を遠ざけ、草食系男子が増えてしまい、
それは少子高齢化を引き起こす大きな一助となってしまう。
実際ニューヨークの金融街では、metooを避けるために女性を遠ざける現象が起こってもいる。
結婚後、男は高齢になっても精子は作られるのだから、それを自由にするための男の浮気や風俗遊びを悪とする風潮も、
男が結婚を避けようとするひとつでもある。
女が 女の人権を、男たちに認めてもらおうと主張しようとも、
女が平等という名のわがままを達成する前に、男たちは女を遠ざけ精子を出さなくなり、その国は少子化で滅んでしまう
だから世界規模で見て女の人権が男と平等になる日は永遠に来ないのは当たり前であり、
結局 世界全体では元通り、男尊女卑の、男が強いイスラム圏やアフリカのような国が生き残るだけ
「女が栄えて国滅ぶ」の言葉通り。男女平等という考え方は、人類を進展させるものではなく、滅亡させる為の間違った考え方。
「少子高齢化という現象で、女に対して男達が無言で答え」を出しているのである。
男子校の生徒たちに、明日世界が滅ぶなら何がしたいか?というアンケートに、
9割が「女をレイプしたい」と答えたという面白い話があったが、これは何も間違いではない
明日世界が滅ばないように子孫を残そうとする本能から来る、正常で健常な答えである
73名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 22:50:41.23ID:cHnboT0Y0
タイゾーとオーサコはいい加減そろそろ降板して欲しい
powered by Auto Youtube Summarize