1朝一から閉店までφ ★2020/07/06(月) 19:34:36.19ID:/SEw4tsI9 2020年07月06日 18時30分 公開
「多くの夫って夫婦のことを何にも考えていない」ボンクラ息子&父親に大迫恵美子の怒り炸裂 「テレフォン人生相談」先週のハイライト (1/2)
相談者「借金があることは分かって結婚したくせに」。
[北村ヂン,ねとらぼ]

 「テレフォン人生相談」(ニッポン放送・月〜金曜11時〜)先週のハイライト。今回ピックアップしたのは7月2日(木)放送の柴田理恵パーソナリティー回。

 金銭トラブルで離婚の危機にある息子夫婦を心配した父親からの相談だが……。

借金があることは分かって結婚したくせに……!

 相談者は60歳男性。妻55歳。結婚3年目の長男30歳。その妻32歳。2歳になる孫がいる。

 「息子夫婦がちょっとお金のことで揉めてですね。なんか嫁さんが2、3回出ていったりとかしてですね。『離婚する、離婚する』とか言って、そういう状態なんですけど」

 金銭関係で揉めているという息子夫婦。若い頃に事業をしていた息子はデカい借金を抱えてしまい、その後、今の妻と付き合いだして「借金があるけど結婚したい」ということで夫婦となった。

 「嫁さんの方も仕事してるので、『ふたりで返していこう』という約束で結婚したんですけど、子どもができて育児休暇は取ったけど、仕事でなんかイヤなことがあったのか知らないけど『辞める』と言って……」

 息子の方は仕事を辞めてほしくなかったようで、それをきっかけに関係が悪くなってしまったという。

 「その借金っていくらぐらい?」

 「まあ、200万弱ですね」

 「奥さんとしては、仕事を辞めて子育てに専念したいってことなんですか?」

 「うんうんうん、1年くらいは子育てしたいということで。息子の方は(借金返済の)不安があるもんで『働いて欲しい』と何回か言ったんだけど、それで夫婦げんかになっちゃって。うちの息子は言葉が悪くて……」

 実家に帰ってしまった妻は「(息子の言葉の暴力が)怖かった」と語っており、離婚する方向に気持ちが傾いているようだ。

 しかし相談者の口ぶりからは「最初から借金があることは分かって結婚したのに」という思いがにじみ出ている。

 「それでも結婚したわけですから。でも、それをチクチクチクチク、嫁さんが、ウチの息子に『けんかした時にいろいろ言う』とは言ってましたけど」

 さらに、借金200万円の中には夫婦ふたりで使った金も含まれていると主張。

 「200万っていうのは、結婚式のをプールして今200万なんですよね」(「プール」は普通、「蓄える」というような意味合いで使われるが、この相談者は「合算」的な意味で使っていると思われる)

 「てことは息子さんが事業で失敗したお金と……」

 「結婚したお金がプールして、もうだいぶ払ってるんですけどね。それまではもっと金額が多かったみたいですけどね」

 息子夫婦は、ただでさえ借金があるのに、結婚式や新婚旅行のためにローンを組んで、さらに借金を増やしてしまったのだ。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/06/l_ma_telejin02.jpg

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/06/news136.html

94名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 23:48:56.24ID:EoHnrsZ90

女は、女に守られているわけではなく、男たちが築きあげてきた社会の延長、
つまり女が可哀想だとする男の情けや優しさから生まれた社会に守られていることに間違いはありません。
そして男の年収で守られているとするのは側面のひとつに過ぎません。
「女性の社会進出」などという言葉は、裏返せばこの世界は男の社会だということ。
日本はホームレスの集団でさえ突然若い女を襲ったりすることは多くありません。
女に優しくしてあげたり、情けをかけてくれたりしている男たちの目に守られているからです。
日本は、一部イスラム圏の国やインドのように女が暴言を吐いたからと言って殴ってもいい法律がある国でもなければ、
女の顔に硫酸をかけたり、名誉殺人を行ったりはしません。
それは「女に優しくしてあげよう」、「仕方ないから情けくらいかけてあげるか」という気持ちで社会を築きあげてきた国の男たちのおかげなのです。
しかし女は生まれた場所によっては生かされるもこの世から消されるも守られるもヤラれるも、
気分次第で自由にできるその男たちの手のひらの上で生かされている存在です。
女性は自分たちが社会的弱者である事実と男に支配されているという現実を直視して自覚を持って、
男たちが優しくしてくれたり、情けをかけてくれたりしている国にたまたま生まれることができたから人権を与えられて生きていられていることに感謝し、
謙虚に生きていかなければなりません。

32名無しさん@恐縮です2020/07/06(月) 20:44:52.91ID:qaENljsA0

10万円が支給されたので、即日、夫の借金返済に充てたが、昨日ケンタッキーフライドなんとかの◯周年記念パックとやらを買って来て、夫を殺めそうになった

そんなもの買ってるから借金が減らないのよ