6月4日、棋聖戦挑戦者決定戦に勝ち、最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新
11分39秒
元スレ
1孤高の旅人 ★2020/07/09(木) 08:03:20.80ID:2bsE3wWQ9 藤井聡太七段に屋敷九段が忠告「タイトルを獲った後が地獄」
7/9(木) 6:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3df11299e2c956daf6fa1d43fcb399a8c502c61
藤井聡太七段(17)の勢いが止まらない。6月4日、棋聖戦挑戦者決定戦に勝ち、最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新。挑んだ棋聖戦で、渡辺明三冠(36)を相手に連勝しただけでなく、7月1日からおこなわれた王位戦でも、木村一基王位(47)に先勝。
史上最年少でのタイトル獲得どころか、「最年少での二冠獲得」までが視界に入ってきている。このまま最強棋士の座へ駆け上がるのか−−。
「タイトルを獲ったあとからが、大変なんです」
現在の最年少タイトル記録保持者である屋敷伸之九段(48)は言う。
屋敷九段は、藤井七段でも4年かかった奨励会(プロ棋士になるための養成機関)を、わずか2年10カ月で卒業した天才。だが、18歳6カ月という史上最年少でのタイトル獲得後は、C級1組からB級2組への昇級に14年かかるなど、長いトンネルに入った。
「タイトル保持者は、イベントやセレモニーでは、一番手で迎えられます。心地よさはありましたが、居心地の悪さもありましたね。10代なのに、大先生たちの上座に座ることが多くなりますから……。(将棋の)勉強時間は、かなり減りました」(屋敷九段、以下同)
収入も賞金だけでなく、対局料がタイトル保持者待遇で上がる。
「当時、段位は駆け出しの五段でしたので、年収は10倍にはいかないにしても、だいぶ跳ね上がりました。藤井七段は心配ないと思いますが……当時の私は、ちょっとした満足感で気の緩みも出ていたかもしれないですね」
天才同士がしのぎを削る将棋の世界では、“緩み” から生まれるわずかな “しくじり” が、どん底の地獄へつながる。
「いまは禁酒中ですが、若いころはけっこう飲みました。『20代のころにお酒とボートレースを控えていたら、もっとタイトルを獲れていたのでは』と、よく言われます(笑)。
でも、将棋の勉強だけしていても、25歳のときにもう一度タイトルを獲れたとは限りません。それはわからないです」
高校生棋士・藤井七段の場合、酒はないが……。
「藤井七段は、バレンタインデーに段ボールいっぱいのチョコが届くと聞きました。タイトルを獲ったら、すごいことになりますよ。
恋愛は、誰でも一度は通る道ですが、将棋との比重の置き方が難しいですよね。自分も、浮ついた気持ちで対局に行ったことがあったような……。恋愛したりすると、ずっと将棋のことを考えて煮詰まっていられなくなる。バランスの取り方が難しいのです。
羽生善治九段や渡辺明三冠など、長く頂点にいる棋士は、そういったものを乗り越え、将棋の本質とは何かを常に探究している人たちです。おそらく藤井七段も、そこを目指しているはずです」
終わりがない探究者の道は、頂点を獲った瞬間から始まる。
写真・時事通信
(週刊FLASH 2020年7月21日号)
315名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 10:33:50.80ID:a94HMCIv0
テカ(屋敷)の低迷原因には、二つある。
一つは、慢心無頼説。若くしてタイトルをとったので精進を怠ったというのと。
実は、研究していたがワザと無頼を気取っていたってのと。
屋敷がタイトルゲットに成功した相手は、全盛期が終わって低迷
はじめた中原だったからね。挑戦権取れた時点で新進の若手なら
勝てる相手だった。
611名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 21:00:50.14ID:oGZRNAxT0
羽生藤井の直接移行がみたかったが、さすがに世代差がありすぎてダメだったなぁ。
中原羽生のタイトル戦も実現しなかったし。
179名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 09:16:59.62ID:dD1W/DsJO
羽生が言うなら分かるけど屋敷が言うなら聞き流しといていい
藤井は新標準なんだからポンコツのアドバイスなんか当てにすんな
185名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 09:18:07.95ID:bOjEheh90>>179
なんで?
屋敷2世なのに
613名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 21:02:32.54ID:CXfMMktb0
今年までは高校生だから、ってゆーバリアがあったけど
卒業したらそれが無くなる
将棋に専念できるメリットはあるけど環境の変化でどうなるか
そもそも一人暮らしするのかどうかで変わってくるが
今年度強過ぎるからちょっと緩むくらいがいいかも知れんw
616名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 21:22:22.43ID:IxFbzwDY0>>613
一般入試で名城大に進学してほしいね
8名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 08:10:00.91ID:FC6hXRM00
藤井はたぶん獲り続けるのでこの件で藤井にアドバイス出来るのはとりあえず羽生だけ
488名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 12:55:23.90ID:Esc9ABg/0>>8
最年少タイトル獲得の屋敷のアドバイスもこの場合意味あるだろ
42名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 08:22:45.20ID:k6FUiW6X0
性の悦びを知りやがって!
とお前らが叩く未来が見える
56名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 08:26:21.23ID:rXkMl0Ou0>>42
>>48
想像してごらん
屋敷のハメ撮りを
65名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 08:28:57.61ID:2lyurFZ50
屋敷擁護派だけどこの頃の先輩棋士でネチネチした奴いたのかもなー
332名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 10:45:00.68ID:C7yUQdjN0>>65
パワハラのパの字もなかったから苦労したのかもね。
羽生が睨みで周りを威嚇する時代だからな。
369名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 11:22:12.90ID:a94HMCIv0
NHK杯の椅子は恒久的なのもしかして・・
前の方が好きなんだが・・
504名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 13:32:42.34ID:z1F2DatH0
今日対局してるハゲメガネの人19でデキ婚してるのか
なんかすごいな
577名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 18:17:47.05ID:390ai64e0>>504
ちゃんと責任とったんだからそこは偉い
竜王戦のトラブルのときにもこれくらい潔かったらもっと良かったのにと思う
145名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 09:01:34.20ID:YoKe5w+M0
藤井くんが同じ学校に通ってたら全力色仕掛けでなんとしても落としにいく
藤井くんは現時点でどれほどの誘惑に囲まれているんだろう…。やっぱモテるよなぁ
200名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 09:29:32.73ID:nDhQt++X0>>145
あの高校にお前みたいなレベルの低い生徒は基本いないぞ
70名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 08:32:04.10ID:5UJB+dy60>>42
性の悦び知った後↓
1孤高の旅人 ★2020/07/09(木) 08:03:20.80ID:2bsE3wWQ9
藤井聡太七段に屋敷九段が忠告「タイトルを獲った後が地獄」
7/9(木) 6:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3df11299e2c956daf6fa1d43fcb399a8c502c61
藤井聡太七段(17)の勢いが止まらない。6月4日、棋聖戦挑戦者決定戦に勝ち、最年少タイトル挑戦記録を31年ぶりに更新。挑んだ棋聖戦で、渡辺明三冠(36)を相手に連勝しただけでなく、7月1日からおこなわれた王位戦でも、木村一基王位(47)に先勝。
史上最年少でのタイトル獲得どころか、「最年少での二冠獲得」までが視界に入ってきている。このまま最強棋士の座へ駆け上がるのか−−。
「タイトルを獲ったあとからが、大変なんです」
現在の最年少タイトル記録保持者である屋敷伸之九段(48)は言う。
屋敷九段は、藤井七段でも4年かかった奨励会(プロ棋士になるための養成機関)を、わずか2年10カ月で卒業した天才。だが、18歳6カ月という史上最年少でのタイトル獲得後は、C級1組からB級2組への昇級に14年かかるなど、長いトンネルに入った。
「タイトル保持者は、イベントやセレモニーでは、一番手で迎えられます。心地よさはありましたが、居心地の悪さもありましたね。10代なのに、大先生たちの上座に座ることが多くなりますから……。(将棋の)勉強時間は、かなり減りました」(屋敷九段、以下同)
収入も賞金だけでなく、対局料がタイトル保持者待遇で上がる。
「当時、段位は駆け出しの五段でしたので、年収は10倍にはいかないにしても、だいぶ跳ね上がりました。藤井七段は心配ないと思いますが……当時の私は、ちょっとした満足感で気の緩みも出ていたかもしれないですね」
天才同士がしのぎを削る将棋の世界では、“緩み” から生まれるわずかな “しくじり” が、どん底の地獄へつながる。
「いまは禁酒中ですが、若いころはけっこう飲みました。『20代のころにお酒とボートレースを控えていたら、もっとタイトルを獲れていたのでは』と、よく言われます(笑)。
でも、将棋の勉強だけしていても、25歳のときにもう一度タイトルを獲れたとは限りません。それはわからないです」
高校生棋士・藤井七段の場合、酒はないが……。
「藤井七段は、バレンタインデーに段ボールいっぱいのチョコが届くと聞きました。タイトルを獲ったら、すごいことになりますよ。
恋愛は、誰でも一度は通る道ですが、将棋との比重の置き方が難しいですよね。自分も、浮ついた気持ちで対局に行ったことがあったような……。恋愛したりすると、ずっと将棋のことを考えて煮詰まっていられなくなる。バランスの取り方が難しいのです。
羽生善治九段や渡辺明三冠など、長く頂点にいる棋士は、そういったものを乗り越え、将棋の本質とは何かを常に探究している人たちです。おそらく藤井七段も、そこを目指しているはずです」
終わりがない探究者の道は、頂点を獲った瞬間から始まる。
写真・時事通信
(週刊FLASH 2020年7月21日号)
312名無しさん@恐縮です2020/07/09(木) 10:32:04.44ID:nzNmLUFz0>>1
だから何なの?タイトル獲るなってか?
バカかよ
powered by Auto Youtube Summarize