- ホーム
- 【悲報】系まとめ
- 将棋の第33期竜王戦7番勝負の第3局は7、8の両日、京都市で指され、後手の豊島将之竜王(30)が172手で挑戦者の羽生善治九段(50)を破り、対戦成績を2勝1敗とした
将棋の第33期竜王戦7番勝負の第3局は7、8の両日、京都市で指され、後手の豊島将之竜王(30)が172手で挑戦者の羽生善治九段(50)を破り、対戦成績を2勝1敗とした
5分36秒
元スレ
1首都圏の虎 ★2020/11/08(日) 20:30:22.48ID:CAP_USER9 将棋の第33期竜王戦7番勝負の第3局は7、8の両日、京都市で指され、後手の豊島将之竜王(30)が172手で挑戦者の羽生善治九段(50)を破り、対戦成績を2勝1敗とした。豊島竜王は初防衛が懸かり、羽生九段は前人未到の通算タイトル100期を目指す。
対戦を終え、豊島竜王は「銀を取って詰みの形になるので勝ちかなと。その前の4二歩と受けたところでは何かあるかも知れないので分からなかった」、羽生九段は「終盤はわからなかったですね。攻められた時の応接に問題があったかもしれない。次も全力を尽くしたい」とコメントした。
第4局は12、13日に福島市で行われる。竜王戦7番勝負は2日制。先に4勝を挙げた方が竜王の称号を得る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01cdbd5615742f73449e83ff175ffce02442e82b
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201108-00000630-sanspo-000-1-view.jpg ![](http://suneo9.s1009.xrea.com/wp-content/uploads/2020/11/20201109122555O.jpg)
129名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 23:56:47.70ID:TJirbPR80
野茂はウスノロ、羽生は根暗でおなじみの羽生さんももう駄目なのか、
6名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:33:24.46ID:En9oDNMc0
ここで終局
82名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 21:29:58.40ID:Jgg7S1g90>>6
居玉に負けたのかよw
55名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:59:45.01ID:O0VcaVkF0
見てる方も脱力する負け方だったなあ
30名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:40:54.17ID:L6jo58lC0
このパターン増えすぎて衰えとも言われなくなったね
31名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:41:30.57ID:rvhNPMbq0
頓死って何ですか?見逃し的な感じ?
36名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:43:43.42ID:BztDwnHt0>>31
調べりゃ分かるが、自分が優位に進めてて悪く無い手を指し続ければ勝てそうな場面で
最悪の手を指して、逆に自分が詰まされて負ける事を言う
94名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 21:41:58.89ID:rvhNPMbq0>>36
そうだったのか
サンキュ
78名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 21:24:28.88ID:a4woLsob0
終盤は評価値は関係ないんだよ。
一手間違えたほうが負ける。
111名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 22:54:53.23ID:tY5VpclU0
でもオイラ負けないよ
43名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:48:56.03ID:lYy/sz080
94角があったね。時間ないから無理だけどさ
17名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:36:14.50ID:UVAUYjzU0
あの頓死は衰えたとかいうよりこりゃ羽生は竜王ねぇなと思わせるほど、見てる皆が落胆してたな
48名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:53:17.73ID:cDfOa+Zl0
将棋指しは本能的に最短で殺しに行く習慣ができているな。
のんびり殺しに行く奴がいない。w
110名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 22:48:33.88ID:L8PSesCz0
新旧の天才を短期間で退けたこの人が現役最強だな
85名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 21:33:41.27ID:X736n2VE0
え、羽生さんの敗因はですねっ
え、棒銀にいかなかったことですね、っはい
あ、わたくし何度も申し上げましたけども
あの、わざわざ先手番の優位を捨てた作戦なんですよ
20名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:37:02.45ID:JGuiVRZa0
まだ藤井君はチャンスあるんか?
67名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 21:12:20.87ID:vi11H1uR0
今をときめく聡太が全敗のトヨピー
さすがの強さですな
76名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 21:23:15.71ID:wnEj/Tki0
しかし94角以外全部頓死とは
123名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 23:33:01.30ID:Cp0As6MM0>>76
そんなことないよ
歩を馬で払う手とかもあった
それで後手優勢くらいにはできてた
自玉が詰む銀を手渡すのは自殺に近い
まあ悲観しすぎての形作りだったわけだけど
羽生さんが衰えたって言われるのはそこらへんの諦めが早くなってしまったとこじゃないかな
棋力はそんなに衰えてないと思うが闘争心が全盛期と比べるとって感じ
8名無しさん@恐縮です2020/11/08(日) 20:33:45.15ID:i3mugI5h0
世界の半分をわけてやるなどと意味不明な供述をしており
powered by Auto Youtube Summarize