- ホーム
- 【悲報】系まとめ
- 女優の戸田恵梨香さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」の第10週「好きという気持ち」(12月2〜7日)の週間平均視聴率が18.7%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区)だったことが12月9日、分かった
女優の戸田恵梨香さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」の第10週「好きという気持ち」(12月2〜7日)の週間平均視聴率が18.7%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区)だったことが12月9日、分かった
6分17秒
元スレ
1鉄チーズ烏 ★2019/12/09(月) 19:42:51.01ID:Uoe/M9rF9 女優の戸田恵梨香さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」の第10週「好きという気持ち」(12月2〜7日)の週間平均視聴率が18.7%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区)だったことが12月9日、分かった。第4週「一人前になるまでは」(10月21〜26日)の18.9%(同)を下回り、番組ワーストの数字となっている。
第10週「好きという気持ち」では、一人前の火鉢の絵付け師となった喜美子(戸田さん)は、八郎(松下洸平さん)がろくろを回す姿を目の当たりにし、陶芸に心引かれる。陶芸を通して、徐々に距離が近づく喜美子と八郎。ある日、信作(林遣都さん)が企画する「お見合い大作戦」に八郎も参加すると聞いた喜美子は心がざわめき……という展開だった。
「スカーレット」は、101作目の朝ドラで、焼き物の里・信楽を舞台に、女性陶芸家の草分けとなる“究極の働き女子”川原喜美子の波瀾(はらん)万丈の人生を描く。脚本を人気ドラマ「ホタルノヒカリ」シリーズなどで知られる水橋文美江さんが手がけ、語り(ナレーション)をNHKの中條誠子アナウンサーが担当。主題歌は、ボーカリスト越智志帆さんのソロユニット「Superfly」のオリジナルソング「フレア」。
2019年12月09日 テレビ
https://mantan-web.jp/article/20191209dog00m200000000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2019/12/09/20191209dog00m200000000c/001_size8.jpg ![](http://suneo9.s1009.xrea.com/wp-content/uploads/2019/12/20191210074809J.jpg)
134名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:51:21.18ID:VZ2njYsD0
ふとんにつっぷしてアッー
ワロタ
141名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 16:16:22.71ID:uK7xGnufO>>134
三度もやりやがった。死ねと思った。
154名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 19:12:15.12ID:UKh9Ju4s0>>141
あーの叫び声が気持ち悪いしそれだけなのに棒演技でびっくりした
131名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 12:45:55.93ID:6Zruf90j0
この夫役の俳優もっとマシなキャストいなかったん
106名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 02:28:49.48ID:lO9jyae60
八郎の人、演技が自然でおっとり型で凄くいいんだけど
役の上で後々妻を裏切って他の女のとこに去るらしいと聞いて既に辛いんだけど
14名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 19:57:39.93ID:oxcH2E7aO
荒木荘時代の喜美子の輝きがまったくない
大島優子と林の出番不足
おやじが糞
フカ先生一番二番の退場
八郎が池沼クズ
55名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 21:46:59.40ID:E+yV6FTJ0>>14
林より八郎のが人気やで
45名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 21:04:15.60ID:8twwM51G0
喜美子がわりと淡々としたキャラなんだよね
もうちょっと若いうちに駄々こねたほうがいいんじゃないかと
24名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 20:14:25.57ID:MqSpOHKz0
広瀬すずは何にも悪くなかったと証明されたな
むしろあのオッパイと顔だけで視聴率取ったと評価されるべき
内容はもう覚えてない
72名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 22:22:22.55ID:XPNYXqSJ0>>24
これこそ正当な論評だ
105名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 02:03:39.20ID:1wq4fWSV0
泣くわ言って泣かないヒロイン
50名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 21:24:38.84ID:8twwM51G0
八郎むっつりスケベっぽくてすごくいいけどな
65名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 22:12:46.20ID:iX/aOnuH0
八郎慣れてきたからまだ観てる
アシガールの2人が出てくるまで脱落しない
147名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 18:19:50.60ID:aqg9Rqz40
八郎のウワーッ布団バンバンは結局何やったん(´・ω・`)?
8名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 19:48:04.75ID:LqQsQ8sB0
シナリオは面白いが、展開が地味な事は否めない。
何だかんだで『なつぞら』もこの作品も、BSの前番組と見比べてしまう点が問題。
59名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 21:57:34.27ID:xneKnV8D0
日本の女優で一番振り幅が大きいのは、中学生から30代まで演じる清原伽耶だろうな
60名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 21:59:52.89ID:oxcH2E7aO>>59
おしんの田中裕子が15歳からアラフィフまで。
18名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 20:06:33.59ID:LqQsQ8sB0
モデルになった女性陶芸家の半生が壮絶かつ辛気臭いから、朝ドラらしくアレンジしても無理があるという事かもね。
37名無しさん@恐縮です2019/12/09(月) 20:43:36.17ID:KZKi7lPyO>>18
ほんこれ
朝ドラじゃなくて今は亡き昼ドラ(東海テレビ)向き
神山清子さん自体は立派な人とは思うが
103名無しさん@恐縮です2019/12/10(火) 01:46:36.77ID:90AZEKMW0
関西では視聴率がウェルかめレベルに落ちてるよ
powered by Auto Youtube Summarize